今日はすごく寒かったのでだいすきな粕汁を作って夜ごはんにしました。

粕汁美味しいのでこれから毎朝粕汁にしようかな…なんてぼけーラブラブ


豚汁、粕汁がおいしい季節でうれしいです。


今日は久々にレシピ


------------------------------------------


クセになる!和風ポテトサラダ



{FF286540-F0EA-4E87-9A0C-C838C4DA47FB}



   材料    2人分

   じゃがいも    200g
   枝豆               適量
   梅干し (蜂蜜)      (中)---3個 (大)---2個
   砂糖               小さじ1弱
   マヨネーズ    大さじ3
   海苔の佃煮    小さじ1強
   塩胡椒           適量



①じゃがいもを皮付きのまま茹でて、すっとフォークが刺さるまでよく茹で、皮をむいてよく潰す。暖かいうちに砂糖も加える。

{2A6E8EFB-14EB-4C45-9E01-D9EA039FD7C9}



②砂糖を食わせて混ぜたら、マヨネーズ、海苔の佃煮を入れ、よく混ぜる。梅干しの種を外し、包丁で叩いてペースト状にしたものも加えよく混ぜる。

{8E056DDD-949D-4F7C-B67F-2412CED69DAB}


③よく混ぜたら塩胡椒で味を整えて茹でた枝豆を加えて完成。


{B8624A37-3126-42F3-9F15-87A53559EFD8}



注意マヨネーズはキューピーを使ったので大さじ3くらいでしたがものによっては大さじ4くらいでちょうどいいものもありますがお好みで調節してください。



作り置き期間:2〜3日

-----------------------------------------------------



そろそろ美味しいお芋が出てくる季節ですが王道のポテトサラダを少しアレンジしてみました。

じゃがいもだいすき娘の妹からもお墨付きいただいています。


梅干しは甘い蜂蜜漬けのものを使ってください。


和風の献立の際にぴったりです。
じゃがいもがおうちにある方は是非作ってみてくださいね。