埋め立て地 夏空の。 | 繭蟲のブログ

繭蟲のブログ

日々の暮らし、一緒に暮らす猫・・・綴っています。

お取引先の『ゴースローキャラバン  ダイバーシティ店』さんへ。




外国人のお客様が来られぬこの頃。
そんな中であっても変わらずのテンポである。





うちの『モーンクリエーションズ』の動物バッグたちをどどーんと展示販売してくださっている。
本当にありがたき事である。





先日錦糸町のDAISOへ向かった際に素敵な一輪挿しを見つけた。
猫がいるので生花は飾れない。
また、飾る所も怪獣猫がいるので思案しなければならぬのだ。

一輪挿しへは「ネコじゃらし」がいいと決めた。

浅草橋へ。





怪獣猫に一番被害のない、玄関に置くことに。






公園の猫に新顔(?)さんが…。

実はワタシだけが理解してなかっただけのお粗末さだ。






『茶色さん』と同一猫だと勘違いしていたのだ。

ややこしいのでマルちゃんとタカコ隊長が『チャコちゃん』という名前を付けてくださった。

見守り隊の方々もお世話に大変であるが、公園に住む猫たちもこの猛暑。
今日から更に暑くなるという。






いつも通っているジムが夏休みだ。
近所の銭湯へ初日は出向いたが、サウナ仲間から「近隣にあるジムを無料で使える」と聞いて通っている。
勝鬨橋など滅多に渡る事などない。
今日まで通うことにした。






夕暮れ。






もう、ボケボケしていると週末であり、またお盆休みがやってくる。

めぐちゃんのブログで猫たちを洗っていたが、九龍もそろそろ洗おうかな。

そうそう、めぐちゃん。
あのスピーカーはナンピョンのお気に入りで、風呂では必ず使っておりますぞ。
ありがとうございます。