かつて、人生の復活を遂げようと一生懸命だったその頃に、誰かに言われてイラ~~~っとした言葉



仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's Color
心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓です。


公園は、花盛りで~す

「がんばらなくていい。そのままで大丈夫」相手の全否定


  • がんばり過ぎだよ。
  • 80%でがんばりなさい。
  • がんばらなくていい。
  • そのままで大丈夫。


かつて、人生の復活を遂げようと一生懸命だったその頃に、誰かに言われてイラ~~~っイラッとした言葉です。

「そのままで、大丈夫」そのまま?大丈夫?それってなんだよむかっそんな感じです( *´艸`)おほほ

一生懸命になっている人に、その言葉は「全否定」でしかないし、その人のことを、「評価」しています。

言われたほうは、「評価」されたこと、これを「上から目線だな~」って感じ、不愉快になる仕組みが発生しています。

けれど、こういうケースは「がんばるに纏わる、ミスコミュニケーションあるある」でございます。


イラッむかっビタミン摂って~~

「がんばれ!」「がんばらなくていい」どっち~~??



「がんばること」と「努力すること」は、イコールではない。

がんばるとは、一瞬、アクセルを踏み込むイメージ。エネルギー的に言えば「瞬発力」

努力は、ずーっと同じ速度で、弛まず前進するイメージ。エネルギー的に言えば「持久力」

「がんばる!」って意気込みを、ずーーーっと続けるには限界があります。

勢いとか、よっしゃ~!!とか、気合いとか・・

一瞬の「どわ~っ」っていう爆発力みたいな、そのエネルギーは、持続不可能です。

知恵の輪

けど、必要な時は「がんばる」(瞬発力)

そして、そのあとは、「努力」(持久力)にモードチェンジ。

コツコツコツコツ コツコツコツコツ(努力) 続けることで現状維持が可能となる。

そして、ジャンプアップの時が来たら、また、エンジン全開!!うりゃ~がんばる。

そして、コツコツコツコツ コツコツコツコツ(努力)

この繰り返しが、必要なことだと、わたしは思います。

自分の人生の幸福責任者は、最期の瞬間まで自分自身。

今がんばっている人がいるのならば、必要だからがんばっているわけで、他人がとやかく言うことではないのかもしれません。

もちろん、無関心とか放置することではありません。

安易な「がんばらなくていい」という言葉は、無下にその人を傷つけることになることも知る必要があります。

心の余裕がなかったあの頃・・・



今なら、かつて、わたしを心配してくれてかけてくれた言葉だと理解できます。

あの時、わたしを認めてくれる最上級の言葉「そのままで、大丈夫」って言ってくれてありがとう。


「第23回心理セラピー公開セッション」お申し込み


第23回心理セラピー公開セッション概要


公開セッションお申込みフォーム

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color




本日は、家族総出で実家の庭の草取りです。早起きしてお弁当(朝ごはん)作って、準備完了~~ヽ(^o^)丿愉しみながら精を出そ~~っと^^


アタチの 鼻の頭を クリックしてね~~

庄司真弓@心理セラピー☆カウンセリング★仙台Berry's Color~最上級の笑顔をあなたに~ -日本ブログ村 心理カウンセリング
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
★クリックするとにほんブログ村 心理カウンセリング
ランキングUPされる仕組みです
最上級の笑顔で溢れる社会を目指しています!!
応援クリック いつもありがとうございます。

各種お問い合わせフォーム

心理セラピーお申込みフォーム

心理学講座お申込みフォーム