【ヨガ山2024】参加者募集のお知らせ- ̗̀ww | Mayのブログ「あなたも必ず見つかる!思い通りに生きる方法、働く方法♡」 群馬県みなかみ町・沼田市/ヨガインストラクター原澤真由子

Mayのブログ「あなたも必ず見つかる!思い通りに生きる方法、働く方法♡」 群馬県みなかみ町・沼田市/ヨガインストラクター原澤真由子

1年間に及ぶ入院・療養生活を経て、自身の病気をヨガで克服。私のように「頑張り過ぎてしまう方」へ、ヨガという「癒しの時間と空間」をご提供する事によって、ご自分を労る、ご自分と向き合う事の「大切さ」と「必要性」をお伝えています。

皆さま、こんにちは!






群馬県みなかみ町で、


ヨガスタジオ「YOGA Andmay」を


運営しているMayです。






こんな顔してます👋(*^^*)






本日は、


またしても久しぶりの投稿となります💦






こんな頻度の投稿で、


引き続き読んでくださる皆さまには、


感謝の気持ちしかありません🙏✨






しかし!


今日はしっかりご報告を持ってきましたよー!







タイトルにもありますように♡


遂に‼️






『ヨガ山2024』リリースです✨











わーい ❀.(*´▽`*)❀.





まず、はじめに、


ヨガ山って何?という方のために、


簡単にご説明をさせてください🤲






ヨガ山と聞くと…





山でヨガするの?





という感じですよね!






合ってはいるのですが、


基本的には「登山」です!






山に登って、


山の上などでヨガをするわけでは、


ありません‼️






それを期待した方々、


大変申し訳ないです💦💦






しかし‼️


それとは違う気持ちの良さが「ヨガ山」には


あります(自信あり👍✨)。






ヨガ山は、登山中の


苦しい(>_<)!痛い!


軽減させながら、心地よい登山にするものです。






概ね、登山に行ったら、





よっしゃー!頂上目指すぞ💪





頂上へ行ったら、





よーし!さっさと下るぞー🏃‍♂️





で、


しみじみする間も少なく、


達成感と共に、疲労感もたっぷり


降りてくるものです⛰😆






でも、それって、なんか…


勿体ない‼️






おじいちゃん、おばあちゃんになっても、


コンディションが良ければ、


登山は何歳でも楽しめます。






だから、


この先ずっと登山を楽しんで頂くためにも、


膝や股関節の痛みを我慢したり、


苦しい呼吸を我慢して


登って欲しくないのです😭💦






途中、途中で、


カラダの声に耳を傾けて👂


今、どこを伸ばしたらカラダが楽になるのか?


今、どの方向にカラダを動かしたらほぐれるのか?


を、感じて頂きたいのです。






でも、


それをほぐす方法が分からない😵






だから、


わたしヨガインストラクターが


一緒に登るのです!





/任せろ‼️\




/脚の外側伸ばして、足腰スッキリ✨\




/座ったヴィラⅡで、つけ根スッキリ✨\




/捻りで、腰・背中スッキリ✨\




いかがですか?


ちょっと気持ちよさそうじゃないですか😆






本格的にお客様をお連れするようになって、


今年で4年目‼️





たくさんのお客様にご参加頂きました☺️































大人も、子供も、


女性も、男性も、


グループでも、おひとりでも、


ご参加頂けます🤲









ちょっとでも気になった方は、


ぜひ公式サイトもご覧ください😊







お申込もこちらからになります👆👆






次回は、


それぞれのコースに込めた想いを


お話しさせて頂ければと思います😊






最後までお読み下さり、


誠にありがとうございました🥹🙏💕




訂正)チラシ裏面・募集開始時期について

横手山8/7と表記がありますが、8/17の誤りです。また、募集開始も6/7ではなく、6/17になります。訂正してお詫び致します。




みなかみ町のヨガスタジオ

May