まさにぴったりの
事象です


心屋リセットカウンセラー
幸せな人生に導く信号を灯します
心理カウンセラーの松本茉弓(まゆみ)

まゆちゃんひまわりです




豊かで魅力溢れるあなたへ



不安や焦りは、「そうなってほしくない」「それはまずいでしょ」
とずーっと思っているのです

考えちゃだめだ
イヤイヤ
もしかして最悪のことがあったら。。。
そうだとしたら、ああしてこうして。。。


キリがありません
わかっているのですが、じつは今日、私モロに不安が的中してしまいました😮‍💨



月曜日から5日間、いつものアウトソーシングのバイトです


初日の月曜の前日(日曜日の夜です)
不安に包まれました


それは遅刻に対しての不安です

いやさ、私、いままで30年間近くさまざまな会社で働いていますが
遅刻をしたことが無いです
始業時間の20分前には着席してます
なのに不安。。。
おかしいでしょ?



電車の遅延も不安です
でもコレもまた遅延証明を提出したことがないのです
おかしいでしょ



このよくわからない不安に包まれて寝てしまいました



翌日の月曜日、出勤初日です
少しだけ時間に余裕があったのです
と言っても、5分くらいです


いつものように電車に乗って
「あー時間早かったなー
ちょっとコンビニでも寄ろうかな」
とぼんやり考えていました


乗り換えの駅で電光掲示板を見て驚きました
「5分遅延」

「えーーー!!!」
私はボーゼンと掲示板を眺めていました

「マジかよ、マジかよ!
5分遅延でもぜんぜん間に合うよな?
こっちの電車に乗ってもいいよな?」

自分で自分に言い聞かせているのです





ほどなく目の前に電車がきて私は乗り込みました
出発まで3分です


その時車内アナウンスが
「向かいのホームに参ります列車が先の出発になります
お急ぎの方はお乗り換えください
こちらの電車は向かいの列車出発してから2分後の発車となります」


「えーーー!!!」
私が乗ってるほうが早く着いて待ってるのに後から来た方が先に出るんかいっ!!!



もう頭の中は大混乱です
ふーーー

よくよく考えてみて2分待って出発したところで私は遅刻しません
余裕です

そのままボーッとしながら発車を待ち、出勤時間にもぜんぜん間に合いました



この一連の流れ
不安にフォーカスしてばっかりです
でね案の定、当たるのです

不安的中ってヤツです


なんだろうか、コレ

遊びでどっかに行く時は絶対にこの作業?不安が不安を呼び、最悪のことなんて考えないのよ
不安に包まれて寝るなんてこたぁないの


仕事だけかもしれない
だから電車に乗って仕事行くのがストレスなのか?
ん?待てよ
徒歩圏内の仕事もそうだった
工事で道幅が狭いと迂回しようとしたり(広い道が好き)
雨や雨のあとはカエルが死んでるから違う道にしようとか?



なんだこれ?
私、不安が趣味かもしれない😱
私、不安を探してどう対処していくことを考えるのが好きなのかもしんない😱

やーん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とんだ暇つぶしをしてたモンだわ!!!
やーん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



あなたがますます輝きますように

今日もありがとう


友だち追加

@lsp2663y
あるいは
https://lin.ee/lAhrFvw
検索も出来ます
ご質問・ご感想などお気軽にどうぞ







心屋塾オープンカウンセリング

日時:6月7日(火)19時〜21時

場所:オンラインzoom

スマホやパソコンでの詳しい参加の仕方(使い方)は、こちらを見てみて下さいね。(2~3分で読めます)


お申込み先





お問い合わせ、
リクエスト開催
(・神社参拝
・恋愛パートナーシップのワークショップ
・お金のワークショップ
・40歳からの婚活etc )