ご訪問ありがとうございます
2021年9月より英語の学び直しで、
英語上達完全マップを参考にして
中学英語から学習を始めています
現在は音読と瞬間英作文をメインに、
文法や英文解釈などやっています。
3月中旬から9月中旬の約6ヶ月で、100時間でした。
過去最大級のスローペースです。
今まで2〜3ヶ月で達成できていたのに、こんなにかかったとは
今週は頑張りましたよ
大きな変化としては、私が働き出したことがあります。
専業主婦の時より、自分の時間がガクッと減り、仕事終わりで疲れた中で勉強しないといけなくなりました。
勉強ペースをゆるめてよいことにしたら、そこからズルズルとやらなくなりました
毎年恒例の9月のTOEIC受験に向けて、立て直そうとしましたが、それも上手くいきません
最終手段としてココナラでコーチングを受けることにしました。
英語のコーチングは高額なので、習慣化のコーチングをやってみることにしました。
始めて1週間。
幸い、今のところ上手くいっています
毎日2時間をキープできています。
お金をかけると「元を取りたい、損したくない」とはりきるので、上手く回り始めた気がします。
今はスタートダッシュのやる気がありますが、ここからが本当の戦いだと思っています。
怠惰の女王。その名もスマホイゾーン
常に自分の隣にいる
ただ勉強ペースがちょっと飛ばしすぎな感じがするので、コーチに相談してみます。
今日は3時間やってみたけど、かなりしんどかった
何はともあれ、今週は毎日2時間以上の目標を達成できたので、頑張った自分に拍手する
800~900時間に使っていた教材
- NOBU式トレーニング コンプリートコース
- おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング(継続)
- 速読速聴英単語Basic2400(継続)
- Basic Grammar in Use (継続)
- 入門 英文解釈の技術70
- TOEIC 出る単特急 銀のフレーズ (継続)
- TOEIC 出る問特急 金の文法
(中断)
- 中学生の基礎英語レベル2
