本当にゼロから「ゼロから英文法」をやってみた結果 | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ

2021年9月から英語上達完全マップを参考にして中学英語から学び直しをしています鉛筆
音読パッケージや瞬間英作文をメインに、
文法や英文解釈などをやっています。 

本日の読書感想文


高校英語の知識がゼロの状態で、「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」をやってみた結果


最近完了したこの本を、記事デザインを使ってふり返りをしていきますにっこり



どんな感じで進めたのか 


途中何度かやっていない期間がありますが、約1年かかりましたポーン


実質9か月ぐらいですね。

1日にやる時間が少なすぎてアセアセ

こんなに日数がかかった人、他にいないのでは?


モチベーションが下がっている時期が何度か訪れ、この本の優先順位が低かった為、こういう結果になりました。




トータルの学習時間は50時間ぐらいです。


6周目までは通読+確認問題をやっており、3ヶ月ぐらいかかりました。


7周目以降は確認問題の英文を、口頭英作文で日本語→英語にするのを、ゆる〜く半年ぐらい続けていました。


この口頭英作文が自力で全て出来るようになったので、卒業しました桜



タイトル通り、本当に面白いほどわかるのか!? 


これについてはバツレッドでした笑い泣き


あくまで私は、です。

高校英文法の知識がかけらも残っていなかった私には、よく分かりませんでした。


絶対に覚えるべき要点が、簡潔に、カラーで見やすくまとめられており、それについての説明も分かりやすいでしょう。


学校の授業で詳しい説明を聞いている学生さんならいいかもしれません。


そもそも受験勉強用の本ですしね。



しかし、もうすぐアラフォーで、しかも学生時代に受験勉強をしなかった私の頭には、留まることなく右から左へ通過していきました。


中学英文法はおさえていたので、かぶる範囲の内容は分かりやすく復習が出来ましたOK


高校英文法については、理屈は分からないけど、これは全部暗記してね、というような感じでした。



全くのゼロからはきつかった!!

スッキリして分かりやすいから、逆に分からないという矛盾。


何となく知ってるぐらいの学生さんならオススメできるのではないでしょうか。



結局どうしたのか 


6周しても根本から分からない点があったので、総合英語の分厚い参考書を全部読みました。


途中中断していた理由の1つですね。

 

総合英語 FACTBOOK これからの英文法[NEW EDITION]


「総合英語FACTBOOK」をやり終えて、やっと「ゼロから英文法」に書かれていることは最低限覚えるべきポイントなんだと理解しました。


結局暗記なのね、とガーン



どうしても頭に入らなかった仮定法と分詞構文については、書店で簡単な講義系の参考書を立ち読みしました。 


大岩のいちばんはじめの英文法 【超基礎文法編】 名人の授業 (東進ブックス)

 この本は私でも分かりやすかったラブラブ



再びゼロから英文法に戻り、瞬間英作文のやり方で音読しました。


瞬間ではなくゆっくりですけどね。


自力で日本語→英語に全問直せるようになると、暗記すべき要点も覚えられましたウインク



隅から隅まで完璧に覚えた100点とは言い難いけれど、完了することにしました。



私はダラダラ長くやりましたが、少しは高校英文法を分かっていて、サクッと復習したいは人にはオススメな本です。


本当にゼロから学びたい人は、 


 こちらがいいと思いました。


この2冊で私も迷ったので、参考になれば幸いです。


また、この2冊だけでは高校英文法はカバーしきれないので、総合英語FACTBOOKもいずれ丁寧にやる予定です・・・




以上、高校英語の知識がゼロの状態で、「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」をやってみた結果、でした。


お付き合いありがとうございましたニコニコ