ご訪問ありがとうございます
2021年9月から英語上達完全マップを参考にして
中学英語から学び直しをしています
音読パッケージや瞬間英作文をメインに、
文法や英文解釈などをやっています。
kimini英会話の30日間無料体験が終了しました。
やってみて感じたことを、まとめておこうと思います。
当初の予定ではTOEICスコアが700点を超えたら、アウトプットの実践の場としてオンライン英会話を始める予定でした。
この判断はやはり間違っていないように感じます
現在のスコアが500点台で、インプットが圧倒的に足りない、基礎固めの段階で始めたのは時期尚早でした。
選んだコースの発音コースは、テキスト(画像)に沿って授業が行われるので、基本的にインプットです。
まずは先生のお手本を聞いて、その後に真似して言ってみる。
これの繰り返しで授業が進みました。
授業の冒頭にフリートークがありましたが、天気や何を食べたかなどの初心者向きのトークで、これをしたかったわけでは・・・なかったです
そもそも、自分の英語が拙すぎて、簡単な話題になったわけですが・・・
なので、瞬間英作文の第2段階をクリアしてからの方が、アウトプットの場と効果的だと感じました。
もちろん、いいこともありましたよ
まずは発音の練習ができ、それをチェックしてもらえたこと
練習は自分でもできますが、チェックをしてもらえたのは大きいです。
自分では言えてるつもりでも、微妙に違っているのをすぐに指摘してもらえるのはとても勉強になりました。
普段の音読でも、発音への意識が高まりましたし、何より /r/ が以前より言いやすくやりました
もう1つは、やる気がない時でも続けられたこと。
1日1回の無料レッスンなので、
やらなきゃもったいない精神で毎日やり続けられました
レッスン前の予習で30分ぐらい、
オンラインレッスンが25分、
レッスン後の先生の講評を読むのが5分ぐらいで、最低でも1時間は英語の時間を作るができました。
ちょうどモチベーションが下がっていた時だったので、正直助かりました
また発音コースでは、単語や文章をたくさん読むので、語彙力強化にもなりました。
以上のことを30日間無料でできたのは、とてもラッキーでした
やってみたからこそ、いろんな気付きがあったわけですしね。
やってよかったです。無料体験に感謝
