大麦みそと愛媛の米麦みそで油味噌?!と、おでん風鍋と、キムチ入り豚汁とか | ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

沖縄県伊良部島で、ちいさいちいさいベーカリーカフェをやっています。
毎日起こる、あれやこれやを書いていきます。
「パン屋さん」のブログではないので、ご注意を!(笑)

今日は風は強いですが、日差しは暖かい伊良部島です。
でも、また夕方くらいから下り坂。

日曜あたりからまた冷えてくるみたい(゚_゚i)
今年は雨ばかりで、ひょろひょろっとしたさとうきびが
とってもかわいそうです。。。


昨日、お向かいさんに美味しそうな大根を頂きました。
なので、夜はふろふき大根を作ってみようかな~と思っていたところ、
facebookで、おおむぎママさんのお友だちが
大麦みそ愛媛の麦みそをブレンドして柚子味噌を作られていて・・・・

柚子はないのですが、愛媛出身のわたしとしては、
     是非まねっこしたくなったので、早速、まねっこ(*^▽^*)

わたしは肉味噌のような感じで、豚ミンチを炒めたものに、
大麦あわせみそと、実家から送ってもらった愛媛の米麦みそをブレンドして、
みりんとお酒で調味。仕上げに白ごまも入れてみました。

沖縄でいうところの油味噌のような感じになりましたが、
ごはんの友にもいいかも!!


昨日配達をしたときに、まゆパン大家さんから、
旧正月でお供えのために炊いた、大根・三枚肉・揚げ豆腐をいただいたので、
それをそのまま使っておでんの味付けをしました。


ふろふき大根を作るはずが、、
              これはおでん・・・やね。。笑

でもね、三枚肉はとろとろ~だし、揚げ豆腐も美味しいし、
お味噌をのっけながら、たくさん美味しく頂きましたよ( *´艸`)


他にはもやしを炒めたのにふんわりたまごをのっけたもの。
おたふくソースとマヨ・かつおぶし・青のりをトッピング~(°∀°)b

お好み焼きが食べたいわたしの欲求を叶えた簡単節約おかず(笑)
葉野菜、高いんだもの。。

でも、半玉残ってるキャベツ、どうにか日曜あたりにお好み焼きにしてやるーー!
週末にアルコールといっしょに食べたいノダ☆


サラダと、キムチとキュウリの和え物と、
ほうれん草のごま和え・・は、昨日の残り♪


他にはわたしだけキムチ入りの豚汁も。

頂き物で、すごく豪華な食卓になりました。
大麦みそと愛媛の米麦みそで作った油味噌も美味しかったしo(^▽^)o

おでん好きなbig(旦那)さんも、大満足・・だよね?('-^*)/
さぁ、気合いを入れて(?)残りの大根やかぼちゃも料理しないと、、笑

今日は何を作ろうかな~ヽ(゜▽、゜)ノ