8月29日『ベルばらの日』

1974年(昭和49年)のこの日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』(通称:ベルばら)が初演された。


原作の劇画を脚色したもので、「昭和ベルばら」は1976年(昭和51年)の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。


その後、「平成ベルばら」が宝塚歌劇75周年・フランス革命200年を記念して1989年(平成元年)に再演した。


2006年(平成18年)1月9日には通算上演回数1,500回を突破、2014年(平成26年)6月27日には通算観客動員数500万人を記録した。宝塚歌劇団史上最大のヒット作である。






おはようございます!

なんと!こんな記念日があったのですね!!
この歴史の中で自分も携わることができ感動です✨
この絵を描くのに今までで一番緊張し、時間がかかりました(笑)

今日も元気に行ってらっしゃい♪