金曜日の卒園式、土曜日の謝恩会と無事に終えることができました。
ですが・・・卒園式を終えてすぐに、まよ子の体調が悪くなり
謝恩会は欠席しようか悩む程に…。
お酒を飲めば多分回復するだろうと・・・
1000円のユンケルを飲んで行って来ました
体調万全ではなかったけれど、参加できて良かった
卒園式・幼稚園のラスト弁記事も、近いうちに書きたいと思っています。
ただ、色々思いが強すぎて、ちゃんと記事にできるか自信がありません。
体調が回復したら書きますね。



前置き長くなりましたが、お弁当いきまーす。

未だにちょろちょろとやっていますが
昨年の夏どっぷりハマッていた「なめこ」
もちろん、何度もお弁当のリクエストがあったのですが…
その頃は、周りで誰もやってなかったし
見た目的に園児にもたせるようなキャラじゃないと判断(笑)
今はかなりメジャーになってますよね?


*兄君 小2 スキー学習弁当(2月作成)*
なめこ:薄焼き卵(黒糖入り)・チーズ・のり・ハム(土台)

弟君のアイディアで、おべんとう抜き型 たのしメール
なめこ」と文字を並べましたが、「なめ」だと盛り上がってました
お弁当箱のサイズより少し大きく作ってしまって
周りをカットしたら、少しヨレヨレになっちゃいました…残念;


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています






cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています

本日使用したcottaグッズはコチラ

ヌーバネッサランチスリム型 (01くろいろ)

おべんとう抜き型 たのしメール

新商品のお弁当グッズが続々入荷中♪
   ↓   ↓
新登場のお弁当グッズ

お弁当コンテスト・お弁当の特別企画もチェックしてね♪
   


おはようございます。
いよいよ、今週末が弟君の卒園式です。
そんなこんなで忙しい中
弟君が頻繁に体調を崩し、予定が狂いバタバタしております

今年も飲み会の幹事なのですが(気づけば3年間やりましたねぇ)
昨日は、保護者の皆様に配るお知らせを配り終えてから
間違いを記載しちゃった事に気づき、連絡網を回すはめに…
自分で仕事を増やしててホント情けないデス

卒園式と謝恩会が無事に済んでから、ゆっくりと
ラスト園弁の紹介させていただきますね。





前置きが長くなりましたが…
今日は、Cottaさんからのお知らせです

Cottaさんの今回の特別企画はお弁当で~す
キャラ弁はもちろんですが、今年はそれだけではありません!
超有名ブロガーさんたちの、素敵な大人弁も見れるんですよ♪
昨日、早速美味しそう~~な女子弁が公開されています

4月後半まで続く、お弁当レシピリレー
すでに誰のレシピがいつ公開されるか予定が出ているのでチェックしてみてね



ちなみに、私はまだ作っていませーん。ヤバイヤバイ(笑)
どんなの作ったら喜んでもらえるかな?
うーん。。うーん。。。ウーン・・・・悩むw

そして、同時にお弁当コンテストも開催中
今回の賞品は今までよりも豪華ですよ~



レシピ投稿の注意点を確認してから投稿してくださいね。
お気軽に参加してもらえると嬉しいです。

さて、今日こそは2回もキャンセルしちゃた美容室にいってきます!


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています




cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています

新商品のお弁当グッズが続々入荷中♪是非チェックしてね
   ↓   ↓
新登場のお弁当グッズ







1年生のスキー学習は、校庭の雪山で練習しますが
2年生からお弁当を持ってスキー場に行きます
あまり運動が得意ではない兄君ですが
スキーは楽しんでやっているようです

ポケモン タマゲタケ弁当

*兄君 小2 スキー学習のお弁当*
タマゲタケ:チーズ・カニカマ・ハム・のり

兄君、ピカチュウやミジュマルなど主役系のポケモンはあまり喜びません^^;
タマゲタケは、弟君からもリクエストがあったのですが兄君弁で^^


昨年夏のポケモン映画は、レンタルを待つ約束で
カードゲームを買ってあげたので見に行ってませんでした。

先月、某生保会社さんが上映する映画(白き英雄の方)に
招待していただき見に行ってきました。
まよ子にとっては、初めてのポケモン映画(ゴメンナサイ…寝ちゃいましたw)
会場では、みんなDSを持っていて配信されるポケモンをゲットするんですね。
うちは、持っていないので近くの子の画面を激しく見ていたら
「見ないで!」と隠されてしまいました
弟君も今年小学生になるし、6月には新しいソフトが出るようなので
そろそろ我が家もDS解禁にしようかな…

どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています
本日使用したお弁当箱はコチラ

ヌーバネッサランチスリム型 (01くろいろ)


紹介の順序がバラバラですが
3学期最初に持たせた幼稚園弁です。

弟君、昨年のクリスマスプレゼントは「星のカービィwii」だったので
これは簡単そう~~♪と思ってカービィを作っていたら…

「1番好きなのはメタナイトだから、お願い作って!」と急な追加
大ショックでした。。。
お弁当箱を変更し、2キャラではバランスが悪くなったので
もう1つ簡単そうなキャラ(ワドルディ)も追加しました。

久々のキャラ弁+急遽ゴリ押しの追加注文で
不必要に時間がかかった記憶が…


メタナイトはかなり省略しています。

出来も写真もイマイチですが正面画像♪

*弟君 年長 幼稚園弁*
カービィ:花おすしの素ごはん・カニカマ・ハム・のり・チーズ
メタナイト:塩おにぎり・のり・チーズ・薄焼き卵
ワドルディ:おむすび山KIDSチキンライスご飯・薄焼き卵・のり・ハム


塩茹でにんじん作るのを忘れて、星はピックであちこちグサッとね

今日は幼稚園最後の参観日。
しっかり見てきます

どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています



ヌーバネッサランチスリム型 (01くろいろ)

弟君、火曜日は午前中に早退になっちゃいました
昨日から、普通通り元気に登園しています
卒園まで残りわずか…もう体調崩しませんように・・・



ようやくですが、バレンタインのチョコレートわが子編です

当初の予定とはガラッと変わりチョコレートBOX型 ボールを使って
急にひらめいて作った、立体なモンスターボールチョコレート☆



2度挑戦したけれど、残念ながら黒い帯状の部分はチョコレートで大失敗
すぐに諦めて、クッキングシートをはさみ画用紙で作っちゃいました

もちろん、中身入り~♪
欲張って3キャラ「ミジュマル・ポカブ・ツタージャ」収納
ポケモンチョコ&ハートゲットだぜぇ


ミジュちゃんたちは、昨年の札幌オフでみっほんチャンにたっぷり頂いた
お土産の中から、こちらのキットを使って作りました
みっほんチャン改めてありがとう



ボディまでは無理なのでお顔だけね。



ボール型専用プレゼントケースに入れて完成
中身が可愛いのでラッピングは不要だよね


2つ作れたので、一つは3人兄弟のお友達へプレゼントしました。
見た目のインパクトは、子供はもちろんママ友ちゃんたちにも好評でしたよ。
バレンタイン前に紹介したかったな。。。
ボール型のキット、ほんとツルツルに失敗なく作れるんです。
あまったチョコも綺麗に外れるし!
忘れなかったら、来年作ってみてね~笑

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています



cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています

本日使用したcotta商品はコチラ
チョコレートBOX型 ボール
ボール型専用プレゼントケース
cotta ホワイトチョコレート 1kg
cotta 森永 クーベルチュールチャンクミルク 300g
キャンディメルツシリーズ
(真っ赤なチョコはオススメのコチラを使用♪)