弟君が発熱の為、昨日幼稚園をお休みしました。
インフルB型の検査は陰性で一安心
週末、親子でお友達のお家にお泊りしたのですが
ちゃんと布団をかけずに寝ていたので、体調崩しちゃったのかも。
今朝はどうにか熱が下がったので、登園できそうです



レシピブログさんの『春のお弁当大特集』で当選した
akinoichigoの3ステップで作れるわくわくおべんとう
春にもう1つ作っていたのに紹介するのを忘れていました

ことりのおべんとう♪


ホントは、ことり2羽のおにぎり弁当ですが
1匹は、にわとりのママにしてみました^^

ichigoさんのように、綺麗には作れませんでしたが…
簡単で可愛い、そして食べやすそうなのがいいですよね


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています






オススメです^^

 

akinoichigoの3ステップで作れるわくわくおべんとう
稲熊 由夏
大和書房
売り上げランキング: 147773

 


チーム絵ごころとしてまよ子も参加しています
こちらもオススメです♪♪

 

 

絵ごころ弁当大集合 (旭屋出版MOOK)
チーム絵ごころ弁当
旭屋出版
売り上げランキング: 127654

 

2日遅れになっちゃいましたが…(旬なネタでなくてすみません
皆さんは楽しいバレンタインを過ごされましたか?

今年のバレンタインデーチョコ紹介させてくださいね



先日、紹介したチョコモールド スティック付シリーズで作った
簡単キャラチョコスティック♪
全部に色を入れるのは大変だけど、目やお鼻、リボンにちょこっと色をプラス
それだけでちょっと可愛くなりますよね

こちらは、ハート型・お花型・クローバー型スティックチョコ


お花型は、ホワイトチョコにイチゴのパウダーを混ぜたチョコ。
クローバー型は、ホワイトチョコにマンゴーパウダーを混ぜたチョコ。
どちらも、普通のミルクチョコと2重にしてペロ○ィっぽく作ってみました

ハート型は、水玉にしたり、チョコやアラザンでデコったり
型で作るから簡単~~♪と思っていたら、これがまた意外と時間がかかって
あまりデコができずに中途半端になっちゃった。

そそ、以前も紹介したwiltonのキャンディメルツシリーズですが
すぐに売り切れになっちゃって、買えなかった~と残念な声も届いていたのですが
再入荷されています

ハートに使ってる、真っ赤やスティッチの覚めるようなブルーは
キャンディメルツを使用しています。
チョコの色付けに、アイシングカラーもオススメですが
この真っ赤や真っ青は素晴らしいです。
タブレット状で使いやすいのも◎です♪
キャラチョコラーの皆さんには、一度使っていただきたい商品です

全部のスティックチョコをトレーに入れて、お友達に配って歩きました。
すぐ決める子、なかなか決められなくて迷っている子、私にもちょうだいと言う
欲張りなママ(笑)等々に配り、1日でほぼ完売状態でした



あげられなかったリア友ちゃんたちゴメンネ。
ちなみに、パパにもこのスティックチョコ1本でした(笑)

後日、わが子にプレゼントしたチョコを紹介しますね。

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています

ポップタイ水玉・チェック(30本入)
オーピーパック 8-12 (100枚入)
KS トッピングバラエティーアラザン 4g
フルーツパウダー 各種
cotta ホワイトチョコレート 1kg
cotta 森永 クーベルチュールチャンクミルク 300g
チョコモールド スティック付シリーズ
Wilton アイシングカラー 各種


先週金曜日に作ったお弁当です。

前日、まよ子が風邪気味だったので弟君には
作れたら簡単キャラ弁作るね~と言ってました。
リク受け付けるとポケモンになっちゃうからね…
少々体調悪かったけれど、久々に作りたいキャラ作れました(笑)

今年のシール帳キャラ「スージーズー」より
あひるのウィッツィー弁当♪


*弟君 年長 幼稚園弁*
ウィッツイー:薄焼き玉子(全卵焼き・ケチャップ入り卵黄焼き)・のり・ケチャップ
照り焼きチキン・アスパラベーコン巻き・ハムコーンのカップグラタン・ウインナー
ボイルえび・ブロッコリー・ミニトマト・デザート ひとくちゼリー ふりかけ持参


赤ウインナー買い忘れで、恒例のハートウインナーが作れなかった

昨日は、チョコ頑張って作りました
これから仕上げて、配ってきま~す

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています



 


2/11.12で開催されたTOYOTA BIG AIR 2012
今年の会場はなんと札幌ドーム♪
本日家族で行ってきてました。
もう最高だったよー。

私、若かりし頃、シーズン券を購入して暇さえあれば
山に行きスノーボード三昧な日々を過ごしていた時期がありました。
最近は、全然スキー場すら行ってませんが、久々に大興奮



日本人選手もホント頑張ってましたよ^^
途中、ONE OK ROCKや加藤ミリヤのLIVEを挟み
会場も超盛り上がってました^^

開演12:30~という情報しかわからなかったので
早めに会場入りしたのですが、最後優勝者が決まったのが20時半頃でした。

奥の方に少しふわふわなど遊べるスペースがあったものの
子供たちが長時間付き合ってくれたことに感謝です。
帰ったら21時過ぎてたので、それから外食してすぐ寝たけれど
明日はちゃんと起きてくれるかな?汗



このあと、タカ&トシ出演 「TOYOTA BIG AIR」が
テレビ朝日系列全国ネット2月12日(日)深夜0時45分~1時40分放送です

Read more...からは、ちょこっとジャンプ画像♪

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

 ブログランキング・にほんブログ村へ

応援いつもありがとう~とても励みになっています


生で見るとほんとヤバかったです。
かっこいいよぉー♪

特に最後の最後、決勝戦は鳥肌ものでしたっ。

写真は、ぶれずに撮れたものを数点アップしますね^^












ガチャピン並み(?)な運動神経のHTBマスコットキャラクターOnちゃん
(ローカルネタですみません)
スキーで見事ジャンプしてましたよっ^^


あまりの感動に、その日にブログ更新です(笑)

お弁当もぼちぼちアップしますねっ。

 


昨年作ったお弁当です
弟君から、すっぽり弁のリクエストがあったので
簡単に作れて、季節的にもピッタリな
雪だるまをミジュちゃんで作ってみました^^


*弟君 おうち弁*

ちょっと童顔(?)女の子っぽいミジュちゃんになっちゃいました^^;
弟君、リボン型で作る全身すっぼり弁がお気に入りです
食が太いから、このサイズのお弁当箱じゃ全然足りないんですよね。。
なのでご飯を沢山入れると、おかずが寂しくなっちゃいます。
ご飯をふんわり詰めて、お弁当用カレー持参パターンもいいかも^^

今日は、小学校の1日体験入学&入学説明会にいってきます


応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています