欲望のかたまり | のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

アメブロ始めて、13年目。
ジュビロ磐田とサッカー遠征記にお出かけ日記、美味しい系やスイーツ系、プチガーデニング、たまに音楽・ディズニー・動物ネタ等など広く浅く365日更新を目標に書いています。

*当ブログに関連性のない『いいね!』やコメントは固くお断りします。

 

先週、今シーズンの全日程が発表になった。

 

J1クラブはJ2クラブと比べてアクセスもよくて、比較的行きやすいホームタウンが多い。

 

だから、平日開催も多いけど、やりくりすればある程度は観戦できるかな?と思った。

 


J2クラブのホームタウンはなかなか行くことが容易ではないから、わざわざ行った。

 

アクセスも悪くて日曜開催も多かったから行くのは大変だったけど、楽しかったし、美味しかったし、試合結果に関係なく行ってよかったと思う遠征ばかり。

 

 

ジュビロの試合はもちろん全部観たいけど、旅行にも出掛けたいとコロナによる自粛期間を体験して強く思うようにもなった。



2年のJ2在籍のおかけで、未踏の地が北海道・鳥取・愛媛・高知・宮崎の5つまでになった。



人生の目標?と書けば大袈裟すぎるけど、全都道府県制覇を早いうちに達成したいと思っている。


通りすぎるのではなくて観光したり、宿泊したりetc..



親が元気なうちに体力や気力があるうちに、親孝行兼ねて旅行へ一緒に行きたい。

(連れて行くなんて偉そうなことは書けないけど)



1日も早いコロナの収束を願う。


でも、それを待っていたらいつのことになるやら?とも思ってる。



それを実行に移すには優先順位を替えないといけない。ルヴァン杯は欠席してもいいかな?



こんな状況ではあるけれど、できることならば可能な限り、アウェイでも現地で観戦したい、選手を後押ししたいと思っている、いちサポーターの欲望の話。