may's Photo diary

may's Photo diary

お出かけして出会った美味しい物、楽しかったこと、好きな風景…
写真でご紹介しています。

発酵あんこづくりの時、あんこと麹を潰すのに今まではミキサーを使っていたんだけど、我が家はあまりあんこに水分を入れるのが好きじゃないのでミキサーだとうまく潰れない&取り出す時にブレンダーの下にあんこが溜まり取り出しにくくて困っていたんです。
 
悩んでやっぱハンドブレンダーを購入しようと決意チューあせる
今回購入したのは「BRUNOマルチスティックブレンダー」

 

 

値段も手ごろだし、チョッパーとか付属品もあるけれど、メインはハンドブレンダーだからね。

あっ、ブレンダー単品でも販売されています。

 

 

 

 

 

丁度、甘酒を作っていたので、さっそく最後の仕上げでブレンダー使ってみました。

こちらもいつもだったらミキサーを使用して粒々をトロトロにしております。

 

なかなかいい感じにできました。

 

 

これでまた発酵生活充実できそう?

 

 

 

 

 

 

 

 

都をどりを見て本日の夕食は四条烏丸にある出汁でたべる豚しゃぶのお店「瓢斗」というお店へ。
予約まで時間がありますのでひとまずお店の近くまで行くことに。
お店から近いコインパーキングを無事見つけて、ひと先ずお店の確認。
 
お隣にある旧明倫小学校(現在は京都芸術センター)をブラブラしてお茶して時間を潰す。
そして予約時間になったのでお店へ。
 

 

 

周辺に着物の問屋さんやほかに行ったことあるお店は多いけれど、こんなところには入ったことないので緊張チューあせる

 

 

靴を脱いで席に案内されました。

今回は食べログの【京都ぽーく】出汁しゃぶ会席 「紫草 むらさき」(要事前予約 5,000円)というコースを予約しました。

 

 

 

 

 

【先付】 
自慢の出汁でいただく桜胡麻豆腐
ほんのり桜色と桜風味の胡麻豆腐でした。

 

 

【造り】
初かつおの香味ぽん酢がけ
韮とエシャレットの薬味を添えて

 

 

 

 

 

【凌ぎ】
お席で香ばしく炙る 京都名物 鯖寿司

テーブルで皮目を炙ってくれます。

 

 

 

 

 

【鍋】
出汁しゃぶ

 

 

瓢斗の豚しゃぶで使用されているのは地産の「京都ぽーく」

我が家も最近、京都ぽーくさんのウィンナーを購入して食べております。(その話はまたの機会にでも)

 

 

 

出てくる野菜は、その時々で変わったりするそうです。(こちらも季節やその時に入荷する野菜で対応しているそうです)

薬味のネギは無くなったらお替りしてお肉と巻いていただきます。(店員さんからは遠慮なくお替り頼んでくださいと言ってくださいました)

 

【〆】
瓢斗自慢の出汁に合う生うどん

こちらは食べる時にカレー粉を振ってカレーうどんにして食べます。

この冬の鍋の時の〆にこういう方法もありだなと参考になりましたてへぺろグッ

 

 

【甘味】

抹茶ぷりんでした。こちらはその日によって違う場合があります。

 

 

 

店員さんがおすすめのお酒を最初に何本か紹介してくださった中の1本「山川光男2050」
変な名前のお酒だと思ったら…
「山川光男(やまかわみつお)」は 山形県の「山形正宗」「楯野川」「東光」「羽陽男山」の4蔵元が結成した 志ある酒蔵ユニットから生まれたキャラクター

だそうです。毎年コンセプトがあって今年は「未来のお酒」ということで名前に2050という感じになっているとのことだそうです。面白いなぁ~

 

 

まだまだ知らないお店が沢山あるなぁ~次はどこへ行こうかなぁ。

瓢斗公式サイト

食べログサイト

 

ご隠居さんの重粒子センターの診察が終わった後、昼食をどこで食べようかということになり、以前から気になっていた「魏飯夷堂 三条店」へ行ってみることに。とりあえず食べログで予約を入れて大阪城から京都三条へ向かいますリムジン後ろリムジン前
 
魏 禧之さんの経営するお店は以前からいろいろ気になっていていつか行きたいと思っている中で今回は飲茶が美味しいと評判の「魏飯夷堂三条店」へ行ってみることに。(一番行ってみたいのは「一之船入」なんですけどねてへぺろあせる
 
・上海小龍包




 

 

 

コインパーキングもすぐ見つかって、オープン時間少し前に到着。京都三条会商店街の中に店舗があるのでオープンまでの時間少し商店街をブラブラ見て回りました。

 

 

オープン5分前くらいにはお客さんも並び始めていました。

時間になって一応予約していたので名前を言って列に並んで待っていると席に案内してくれました。

 

今回私たちが注文したのは飲茶ランチコース(2名様~)

コースを注文すると温かいウーロン茶が付いてきます(ふつうはお水)

 

 

「上海小龍包」これはお上品でありながら味もGoodグッ

千切りしょうがも付いてきます(私は基本的に何もつけず食べる派です)

 

 

続いては「焼売」と「海老蒸し餃子」焼売は柔らかく、餃子はぷりっぷり

 

 

「焼小籠包」これは皮が固いので食べる時に気を付けないと、中のスープが飛び出てしまう危険性があります。

熱いので慎重に食べましたてへぺろ

 

 

「スティック春捲き」は、中に何が入っているのかわからないけれど、美味しかった
「五目あげもち」は、外の部分は芝麻球の外側って感じの少し甘い皮で、中の餡がタケノコや椎茸など細かく切った、春巻きの具みたいなものが入っていましたが、これがなかなか意外なおいしさでした。

 

 

 

スープは中華スープ

 


①五目炒飯
②五目焼きそば
③魏飯特製香港がゆ(海老)
この中の1品を選んでくださいということで、今回は②の五目焼きそばをチョイスしました。

野菜がシャキシャキ、海老やイカはぷりぷりで美味しかったです。
 

 

 

デザートは杏仁豆腐と芝麻球でした爆  笑

これは、ほかのお店も期待しちゃいますねぇ~。

次はどこのお店に行こうかなぁ…

 

京都 【創作中華 一之船入】

先日、テレビを見ていたらお得なMOOK本の特集を紹介されていて、そこでびっくりドンキーのムック本も紹介されていました。

 

 

 

なんでもこの本を購入したら、【クーポン】お会計200円OFFクーポン×10枚つきの総額2000円分の割引クーポン
(24年12月31日まで有効)が付いているということで、事例として紹介されていたのが今回食べた朝ごはん。

 

びっくりドンキーが朝ごはんを始めて、家の近くの店舗でも朝ごはんを始めたことを知ってから度々言っていたんですけど、最近はちょっとご無沙汰していました。

 

そしたらなんか色々種類が増えているじゃないですかぁ~。

私はいつも「エッグバークデッシュ」だったかな?を注文していたんだけど、このデッシュの種類も増えているじゃないですかぁ~びっくり

 

 

とはいえ、今回私が注文したのは「卵かけご飯」なんですよ~てへぺろ

なんでも番組で言っていて気になったのが、普通は醤油をかけて食べるんだけど、こちらのお店では、ハンバーグのソースをかけていただくということで、なんだか気になるじゃないですかぁ~。これは一度食べてみなくてはということでさっそく注文。(ご隠居さんは「ドンキースペシャルブレックファスト(目玉焼き)ポテサラトースト」を注文)

 

 

注意しないといけないのはソースのポットの中に固形物が残ってしまうのでそれもちゃんとお箸で描き出してから食べてくださいねてへぺろ

 

心配した味の方は、違和感なかったですね。まぁ、びっくりドンキーのソースですから基本的にご飯と一緒に食べて合うに決まっているんですけどねチューあせる

興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか?

店舗によってモーニングサービスがないお店もあるかもしれないので、必ず公式サイトでご確認ください。(オープン時間もちがったりしますので)

 

びっくりドンキー

股関節のリハビリと診察が終わって、ご隠居さんと合流予定なんだけど、思いのほか早く私の診察が終わったので連絡とると日本橋にいるとのことなので、私がそちらに移動することに。
 
どこで待ち合わせするかということになって、考えて、以前から気になっていた高島屋東別館の「伏水酒蔵小路/伏水酒蔵堂 別館」へ行ってもらうことに。

 

 

伏見の「伏水酒蔵小路」や「伏水酒蔵堂」は何度も行ったことあるし、待ち合わせするのもわかりやすいかなと(自動車も停めやすいかなと)

 

 

伏水酒蔵堂というのは伏見のお酒やそれに関連するグッズなどを売っているお店で、伏水酒蔵小路は伏見のお酒と食べ物屋さんが入っている複合施設みたいなところを、こちらではまとめているって感じのお店になっていますね。

 

 

こちらでは、事前にプリペイドカードを購入して、気になるお酒をセルフで購入して飲むという感じになっています。

量も3タイプくらいあるみたいで、量で値段が変わります。

 

 

量り売りのコーナーなどもあって、量り売り用の瓶なども購入できます。

 

 

この施設はここ以外にも複数店舗あるので他に食べたいものがあったら購入して食べることもできます。

こちらでも、ちょっとしたおつまみ程度のものは食べられるみたいです。

 

 

日本橋をぶらぶらしてちょっと飲みたい気分の時に京都・伏見の日本酒はいかがでしょう?

日本酒以外にも甘酒なども飲むことができます。

 

コミュニティーフードホール

伏水酒蔵小路/伏水酒蔵堂 別館

整形外科のリハビリと診察の前に、天満の台湾料理のお店へ行ってみる。
台湾のユーチューバーの方が紹介されていたとご隠居さんが言っていたのと病院に行く道すがらというのもあったので口笛
「台湾同客餃子館」というお店。

 

 

オープン直後だったのでお客さんは私たちだけでしたけど、明るい店内、台湾の飲食店ってこんな感じなのかな?

 

 

台湾は行ったことないからよくわからないけど。テレビでは台湾のTV番組らしきニュース映像が流れていました。

 

 

悲鳴嶼さんもご一緒に照れ

 

 

やってきました、名物「同客水餃子」5個

 

 

餃子はいろんな種類があるみたいです。お店の外には冷凍餃子の自動販売機もありました。

店内でもお持ち帰りの餃子は購入できます。

 

 

あっさりした味で結構パクパク食べられますね。

 

 

大根餅は香港や中国で食べるものとはちょっと違った感じ?なんか揚げてる感じ?そして上からかかってるソースはあっさりした甘みのある醤油っぽい味です。

 

 

パリパリ鶏もも肉は、五香粉風味の皮がぱりぱりして美味しかったです。 

 

 

炒飯もいただきました。

 

 

小籠包。皮がいつも食べてる感じとは少し違った感じがしました。

 

台湾同客餃子館
 

半年に1度の股関節のリハビリ&診察日。
やはり、チョコザップに通ってる効果も多少なりともあるみたいです。
 
気になっていたこと、人工股関節を入れたほうを下にして寝ると痛いということを聞いたら、患者さんの中で傷口の周辺が同じように痛いという人もいるけれど、人工股関節が悪いというわけではないので心配しなくても問題はないとのこと。
 
診察の方はというと…
看護師さんや主治医が一番い泥いていたのが体重が減っていること。
前回と比べて結構変化があったので、逆に心配されて「どうした?(体重が減ってて)」と聞かれる始末あせる
いや、病気とかではなくて、というか病気だからマジで体重減らさないといけない(中性脂肪が高いことによる脂肪肝)ので食生活の見直しやらジムに通ったりした成果と伝えるとホッとされたチュー
 

 

 

レントゲンの方も問題ないみたいで一安心。

先生に近況(中性脂肪が増えてヤバい状態なので今までのジムから通いやすいチョコザップに変えて運動してることや炭水化物や間食を控えることによる体重減少など)を報告。

 

あと、ご隠居さんが前立腺がんのホルモン治療による副作用で「ばね指」になってどないしたらええか対処法などを聞いてみたけど、とりあえずストレッチなどをして様子を見たほうがいいことと、幹部を温めるといいと。一時心配していたけど、行きつけの温泉に通うことや岩盤浴など温めることはいいのかと聞いたら「それはいい、温めたほうがいいね。温めて幹部のストレッチングをしたらより効果的やと思うよ。痛い場合は塗り薬とか無理しないことやね」って。
 
まぁそちらも次回重粒子センターに行った時にも再確認する予定だけどね。
 
私の方も、最近右の人差し指の右側が痛くてもしかしてへバーデン結節?と診てもらったら「そうかもしれんけど、まぁそんな気にせんでもええ。僕もなってるで」と先生も手を診せてくれた。まぁ痛いときはやはり塗り薬とかで対処したらええとびっくりあせるそんなんでええんかーーーい。
 
主治医はチョコザップを知らないみたいだったのでスマホにアプリを見せて、どんな器具があるのかなど見せて、自分がいつもこんな感じで運動してると説明しておきました。
 
 

 

今の家に来た時から使ってる天ぷら鍋。(最初のIHヒーターに付属していた天ぷら鍋)
ぼちぼち買い替え時期かなぁ~

 

 

ネットで色々検索…チュー

気になったのが角形の天ぷら鍋。

収納できるスペースは決まっているのでそれに収まるようなサイズじゃないといけないしね…

で、検索していいなと思ってポチとな。

 

 

翌日配達でお出かけ中に無事到着。

富士ホーロー天ぷら鍋角形ワイド TP-22KW。最初は一回り小さい20センチの角形のものにしようかと思って公式サイトを観たらワイドタイプのものがあるというのを発見したので、密林で検索すると出てきました。

一応サイズを確認して何とか収納できそうです。

 

この天ぷら鍋のいいなと思ったのは角形というのはもちろんだけど、バットとスノコ網がついている(温度計も付属)のに惹かれました。

 

で、さっそく今晩の夕食はこの鍋を使うメニューだったので使ってみることに。

 

 

鍋が白いので鍋の中の様子が見やすいです。

IHでも問題なく使用できるし、自動温度設定できるか心配だったけど、特に問題なく使用できました。

 

 

揚がった食材もスノコの上に置けてこれはこれで便利。いままではお皿の上にキッチンペーパー敷いて食材を載せていた感じでしたけど、やはりスノコ網の(天ぷら鍋の上にあるやつもあるけど)効果は絶大ですね。

 

使った油の処理(油こしに入れる)も悪くないし、食洗器も使用できるのでこれはなかなか良い買い物をしたかなと思った。

 

 

ここ数年は特に大行列なお店のひとつ「マルシン飯店」
京都の東大路通沿いにある町中華。
 
いつもお店の前を車で通るけれどなかなか食事をしようというまでに行かずン十年チューあせる
もし、今日もたくさん並んでいたらやめようと思って向かいましたが、並んでいたけれど「これならオープンしてすぐ入れる」と思い、ご隠居さんに並んでもらって、私は近くのコインパーキングに車を停めて無事列に合流。

 

 

開店から約10分くらい待つことになったけど、オープン少し前になると店員さんがメニューを最前列の人に渡してそれを順番に後ろの人に回してくれるので、何を注文するか考えられました。

 

 

色々食べたいものはあるけれど、今回はもう食べるものは決まっているから…

 

 

11時になって、店員さんがそれぞれ席に案内してくれます。

 

 

実は家の近所に「マルシン飯店」の冷凍餃子の自販機があるので、時々購入して食べたりはしているんですけどやはりお店で食べてみたいじゃないですか~口笛

 

 

天津飯。このお店に来たら一度は絶対食べないといけないメニューのひとつ。

もうこれが食べたくて仕方なかった爆  笑

でも、今は1人でこれを食べるのは大変なので2人で食べることに。

 

 

「熟成豚肉餃子」こちらもお店の看板メニュー。冷凍餃子の自販機にはこちらの餃子は売ってないんですよ。だから食べ比べてみないとね。

 

 

こちらは定番の餃子。

 

全部美味しかった。でも餃子は定番の物でも十分おいしいのでこれからも近所の自販機で定期的に購入します口笛

天津飯はマジ美味しいけど、ほかのメニューも気になるので次回は違うものにもチャレンジしたいなと二人で話をしております。

 

京都に観光に来られるときには関西風の天津飯にぜひチャレンジしてみてください。

このお店11:00~早朝6:00まで営業しておりますので時間を調節すると待たずには入れるかもしれませんよ。

 

 

毎週日曜日楽しみに見ている番組の一つに「草彅やすとものうさぎとかめ」というのがあって、結構色々参考にさせてもらったりしております(特にハンバーグの焼き方とかはこの番組の方法で今は焼いております)
 
1/14(日)放送はたまごサンド対決ということでうさぎの村重杏奈さんがたまごソムリエさんにマヨネーズを使わないたまごサンドを伝授してもらい見事勝利されました。
 
そのお店が京都の五条にあるということで、病院帰りにさっそく行ってみることに。
 
店名は「NINUKI」。関西人にはおなじみだけど、NINUKIというのは「煮抜き」と言って関西で「ゆでたまご」の呼び名です。まぁ最近の若い人はそんな言葉使わないかもしれませんが、言わなくてもそこそこの年齢の人であれば自分が言わなくても「にぬき」と聞いたら「ゆでたまご」というのはわかります。
 

 

 

私は子供のころのトラウマでマヨネーズが食べられなくなったのでサンドイッチなどなかなか食べられないことが多いんです。そういうお店に行くときはマヨネーズ抜きとかで注文したりします。チューあせる

 

テレビで見てマヨネーズを使ってないサンドイッチということでこれなら食べれるんじゃない?(代わりにサワークリームを使用してるけど多分大丈夫じゃないかと思います)

 

 

ショーケースにはいろんなたまごサンドが並んでおります。プリンなどもありますよ。

 

 

一応店員さんに再確認します。で、無事購入。

 

 

私はツブツブサンド。マヨネーズの代わりに特製クリームを使用されています。

 

 

ご隠居さんは「NINUKIサンド」と「ツブツブサンド」のセットになってる「Wたまごサンド」(1粒で2度おいしいってやつ?てへぺろ

 

「テレビ観ました」というと「ありがとうございます」と店員さん。

さてお味は…