キッチンのオーガナイズ | 肉じゃがの家で

肉じゃがの家で

ちょっと和風で「肉じゃが」の似合う家に住む、働くかぁちゃんが日々のくらしを綴ります。

●好きなこと・・・庭仕事/針仕事/厨仕事
●家族・・・つれあい(シブオ)/むすめ(ふぅちん)/わたし(やっちん)




  骨格診断モニター様 募集中です!

    モニター募集 詳細は → 
   骨格診断 って何? → 



私の大好きなキッチン♪ 
「いつもきれいにしてるね~」 とみんなに誉めてもらってます 




元々、掃除&片づけが苦手で、面倒くさがりで、性格は超大雑把・・・・元に戻せない人なんです。 
シンクやコンロ回りは、苦手なお掃除をしやすいように、得意な 「隠す収納!」 

なので、実は引き出しの中は酷いんです 



先日、ライフオーガナイザーの藤原浩子さん →  が我が家にお越しくださいました。
その時の記事 → 

片づけのプロである浩子さんに、私のウィークポイントである引出の中をチェックしてもらいアドバイスを頂きました。



ライフオーガナイズとは・・・・・
空間や暮らし、人生を俯瞰(ふかん)し、仕組化すること


整理収納するだけではなく、暮らしやすい仕組みを作ることという点が、とても素晴らしく共感できます。
使いやすい仕組ができていれば、キレイな状態を維持できます!




・・・・・ということで、浩子さんの 「よく使う物だけを、一番使いやすい場所に!」というアドバイスを元に、キッチンのオーガナイズしてみました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


一番使いやすい、食洗機とコンロの間の引出から・・・

ここには、毎日よく使う物だけを収納すると、ストレスなく作業をすることができます。


<ビフォー>

時々しか使わないスパイス類が場所をとっています。 
計量スプーンやカード、茶こしが一緒に入っていて、ワンアクションで取り出せない状態。プチストレスです。

キッチンツールや調味料がゴチャゴチャ入っています。
お玉を使いたくても、毎回探す状態。開けるたびに「どうにかならないかなぁ~」 とストレスでした。


<アフター(途中)>


スパイス類を移動し、かなりスッキリしました。
一見いい感じに収まりましたが、他の場所にしわ寄せがいってしまい、いまいちスッキリしません。 


ツール類を使いやすいように、手前に移動してみました。
でも、物が多すぎてやはり使いにくい・・・・



<アフター>

思い切って、家族が毎日使う「お玉」と「しゃもじ」を、一番上の引出に移動!
本当によく使う物だけを厳選して、ゆとりを持たせて収納しました。



あまり使わないツールは、場所を移動し、使用頻度の高い物だけを集めてみました。
今までは、味噌漉しとお玉を一緒に収納していたので、どうしてもお玉が取り出しずらくなっていましたが、思い切ってお玉を独立させたら、格段に使い勝手がよくなりました。

菜箸の本数が多すぎですが、私は料理の途中で洗わない派で、使ったら食洗機行きなので、ある程度の本数が必要です。



仕組化するって、ほんとうに素晴らしい 
ゴールデンゾーンの引出がとっても使いやすくなりました。

この状態に落ち着くまで、ああでもない・・・こうでもない・・・と、一週間迷いようやく、今のわが家の暮らしに一番ぴったりな仕組みを作ることができました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



キッチン後部のカウンターの引出は、食器が整然と入っていて、私なりに使いやすい仕組みができていますが、一か所だけ「何でも入っている」 魔の引き出しがありました。 
ココだけは、誰にも見られたくない引き出しですが、覚悟を決めて写真を載せます。

<ビフォー>

あまりに酷いので、白黒で ・・・・・・
お弁当グッズや、お茶のセットが 「突っ込んで!」 あります 



<アフター>

シンクの引出からスパイス類を移動しました。
手前右側には、今まで吊戸棚の中に収納してあった「お茶漬けの元」「インスタント味噌汁」「インスタントスープ」を、取り出しやすいように並べてみました。
私が在宅の時にはインスタントはほぼ使いませんが、娘が一人でお湯を沸かして、汁物が飲めるような仕組みを作りました。

奥は、紅茶やドリップコーヒーのストックです。
わが家は、夫婦共にコーヒー派なので、普段はここに入っている物はほとんど使わないので、奥の方に収納しました。

まだまだゴチャついた感じはありますが、ゾーン分けして収納したので、とてもスッキリしました。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


私はかなり悩んで、時間をかけてこの収納に落ち着きましたが・・・・・

仕組化することが大得意な、
ライフオーガナイザーの藤原浩子さん 
→  
なら、あっという間に、あなたに合う仕組みを作ってくれますよ!

物に支配され、ストレスを抱えている方、是非プロに相談してみてくださいね。



2年前に、鈴木尚子さんの 「ライフオーガナイザー2級」 の講習を受けた時 →  の気持ちを思い出し、ここ一週間、いろんな場所のオーガナイズをしています。

今日はシンクの引き出しだけご紹介しましたが、キッチンの吊戸棚や、洗面所回りの収納も全て出して見直し、スッキリしました。 
来週は、衣替えも兼ねて、クローゼットのオーガナイズに励みたいと思います。


ようやく春らしい気候が戻ってきました!
皆様も、気になっているところをスッキリさせ、ウキウキした気持ちでお過ごしくださいね。