やらかしたぁ!。・゜・(ノД`)・゜・。 | MAYのラジコンと徒然なる日々

MAYのラジコンと徒然なる日々

つれづれなる毎日と、ラジコン等小生の趣味をつらつらと・・・・

で、、、

昨日のつづき


リアのボディーステーをあれこれ試行錯誤して


こんな感じになって、、、


ボディ搭載問題解決!

(・∀・)ワーイ


キャパシタは、こんな感じで、チラリと見える

思いの外(・∀・)イイ


では、バッテリー載せて

いざ、電源オン!(`・ω・´)









( ゚д゚)ぬ?








( ・∇・)あれ?





Σ(゚д゚lll)




V4さんが、赤がチカチカチカチカチカチカして

先に進まない

:(;゙゚'ω゚'):ヌヌヌヌヌ‼︎





やらかした!

。・゜・(ノД`)・゜・。アーン






配線をあれこれ試行錯誤したですが

V4さんの初期化から先に進まない

(つД`)ノ


配線ぶった切ったから

間違えたらかも、、、


と、小一時間格闘したですが

改善せず、、、

(◞‸◟)




諦めて、D-LIKEさんちのジャイロを搭載して

とりま解消、、、



いらんことするんじゃなかた、、、

(´・ω・`)





まぁ、やっちまった事はしょうがない





気を取り直して、体重測定してみた

(゚∀゚)



before

total:1927

F:817   R:1110

    42.4%      57.6%


after

total:1956
F:832   R:1124

    42.5%     57.5%

 

前回フロント測った時は、ダンパーをロアアームに直付けで、キングピン角を変えた時に、スペーサー入れたので、その分重量増になってるので、そこは無視



キャパシタ載せてボディステーを変えた事で14g、、、ざっくり測定だから約20g弱増

と、思ったより増えなかった



と言うわけで、

重心位置変化しただろうし

キャパシタの効能はどんなんだろう




色々楽しみだ

(・∀・)ニヤニヤ





ラジコン楽しいや

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






誰かV4余ってたら、譲ってください

( ̄人 ̄)