頑張れ娘っ子☆2024年の高校受験に向けて

頑張れ娘っ子☆2024年の高校受験に向けて

中1の娘っ子がいます


2024年の高校受験に向けて
どうにかこうにか頑張ってます


ときに過保護に
ときに放置で


そんな体当たりの毎日を
独り言のように綴ります


ときどき小4のムスッ子も
ひょっこり顔を出します

Amebaでブログを始めよう!

娘っ子の早稲アカ必勝ジュニアの

初日が終わりました

 

 

 

普段通っている校舎じゃなかったので

必勝ジュニアの校舎まで私が送りました

 

 

 

帰りも不安だろうと

私は駅近くのカフェで待ちました

 

 

 

5時間以上

コーヒー1杯で粘りました(;^ω^)

 

 

 

必勝ジュニアの授業が終わり

私は娘っ子と駅で合流しました

 

 

 

帰りの電車内で

娘っ子はよく喋りました

 

 

 

必勝ジュニアの授業は簡単だったと

いつものクラスのほうがレベルが高かったと

 

 

 

このことは娘っ子に

大きな自信を付けてくれました

 

 

 

授業内容よりも、この事のほうが

必勝ジュニアの大きな収穫でした

 

 

 

娘っ子は、自宅に帰ってからも

終始笑顔で今日の授業について語ってます

 

 

 

やっぱり娘っ子には

笑顔がいちばん似合います(о´∀`о)

秩父の羊ヶ丘公園



芝桜の名所として
ここ関東では有名です



毎年、見頃の4月下旬に
家族で行っています



今年も行きたいと
思ってました



でも、娘っ子の4月の週末は
早稲アカがあるのです



娘っ子不在の遊びなど
我が家では考えられません



今年、来年と
娘っ子の高校入試が終わるまでは
家族で遊びには行けなさそうです



娘っ子が高校に入った後は
また家族で遊びに行けるのかな



無理なような気がします



こうやって少しずつ
家族のカタチが変わっていく



もちろんそれは
娘っ子のためなんだけど



だから
我慢しなきゃなんだけど



やっぱり
なんか寂しいです(´;ω;`)



娘っ子とムスッ子と
旦那と私



当たり前だった4人の時間は
刻一刻となくなっていきます



だから、この今を
大切に過ごしたいです

昨日のシジミさんの

アメブロ引退宣言

 

 

 

私にとって衝撃が大きくて

当然、娘っ子にも伝えました

 

 

 

娘っ子の反応は

「そっかぁ~」でした

 

 

 

え~?

私がひとりで

大騒ぎしてただけ(-_-;)?

 

 

 

 

 

 

私が夕飯の片付けをしていたら

娘っ子がやってきて

必勝ジュニアの話をし始めました

 

 

 

娘っ子は今度の日曜に別校舎へ行って

他の校舎の子たちと一緒に

授業を受けてくるのです

 

 

 

やっぱり娘っ子

行ったことのない校舎に

しかも電車で行くことに対して

不安を持っていたようです

 

 

 

当日は私が一緒に行くことになりました(;^_^A

 

 

 

娘っ子のこういうところ

すごくかわいい( *´艸`)

 

 

 

「そういえば!」と娘っ子

 

 

 

娘っ子は、自分が行くことはない

筑駒開成必勝ジュニアが

気になったようです

 

 

 

筑駒開成必勝ジュニアは

早稲アカのトップ男子が集うところ

 

 

 

娘っ子の校舎からは

絶賛片思い中の秀才イケメン君が

参加するらしいです

 

 

 

そして、たしか

あのシジミさんも参加だったはず

 

 

 

ということは

 

 

 

秀才イケメン君とシジミさんの2人が

同じ教室にいるということに?

 

 

 

「やばくない?やばくない?」

 

 

 

そう興奮する娘っ子でした

 

 

 

かわいい(´∀`*)

衝撃のニュースが

飛び込んできました

 

 

 

 

 

私も娘っ子も隠れファンの

シジミさんのブログ休止宣言

 

 

 

今週末から始まる

必勝ジュニア

 

 

 

シジミさんは娘っ子とは違い

筑駒開成必勝ジュニア

 

 

 

なので娘っ子が

シジミさんに会えることはないけど

 

 

 

それでも、同じ早稲アカなら

どこかで会えるかもしれないと

私も娘っ子も

ひそかに願っていました

 

 

 

その夢はかなわなさそうです(´;ω;`)

 

 

 

これからも早稲アカのWINで

シジミさんのことを

追いかけてしまうかも

 

 

 

シジミさんが夢をかなえられるよう

陰ながら応援しています

 

 

 

頑張ってね!

娘っ子が
中2になりました




学校のクラス替えがあり
中島健人君似とこのあたりで評判の
イケメン男子と同じクラスに(*´ω`*)




さらに担任の先生は
社会科のシュッとしたイケメン




気にしていない素振りだったけど
気にならないはずない(ノ´∀`*)




コロナ禍だけど
授業参観ないかな




えっと、もちろん
娘っ子の姿が見たいからですよ(;^ω^)

旦那が娘っ子に

早稲アカのハイレベルテストの

手応えを聞いてました




娘っ子は嬉しそうに

結構よさそうだと言ってました




久しぶりに見る

娘っ子の笑顔です




大雑把な自己採点ですが

3科で260点ぐらいだと

話してました




こんなこと言ったら

娘っ子に怒られるかも

しれないけれど




テストの点数なんかより

あなたが笑顔だったことの方が

ママは嬉しいです(*´∀`*)

昨日から娘っ子が

やばいやばいと

大騒ぎしています




今日行われる

早稲アカのハイレベルテストの

勉強が進んでないからです




中1の必修テストより

難易度が上がるらしいので

娘っ子はかなり心配みたいです




全てのテストにこだわる娘っ子




早稲アカの先生からは

テスト結果に一喜一憂しないよう

言われてるけど




娘っ子は、毎回毎回

本気で一喜一憂してます




週に1日は、娘っ子が

泣きながら机に向かってる

姿を見かけます




どんなに注意しても計算間違いする

論説文の意味が全然わからない

長文で知らない英単語ばかり出てくる




娘っ子は、今も半泣き状態で

今日のハイレベルテストの

勉強をしています




いつもいつも

娘っ子はかわいい(о´∀`о)




テストから帰ってきたら

いい子いい子してあげよう




たぶん、怒られるけど(*^ω^*)

いつも感心しながら

読ませてもらっている

シジミさんのブログです(о´∀`о)





どうしたら

こんなにいい子になるのかと

不思議な気持ちでしたが




今日のシジミさんのブログで

分かったような気がしました




ご両親に、とてもとても大切に

育てられてるんですね(*´∀`*)




私たち夫婦も

娘っ子とムスッ子を

自分達の命より大切に

育てています(*´ω`*)




アメブロで

沢山の方のブログを拝見しても

みなさんも大切に大切に

お子さんを育てていますよね




言葉で上手く表せないけど

シジミさんのブログから

あらためて親子の愛を

再確認させてもらいました




シジミさん

ありがとうございます




娘っ子と一緒に

シジミさんのこと

応援しています(๑>◡<๑)

昨日の夜

娘っ子は早稲アカから帰るなり

おもしろい話をしてくれました(о´∀`о)




娘っ子が片想いしてる

イケメン秀才君




いつも小テストでは

毎回のように満点で

クラス内では孤高の存在




そのイケメン秀才君が

たぶん初めて、小テストで

他の子に抜かれたそうです




それが悔しかったのか

イケメン秀才君は

授業の後、職員室で

先生に質問をしてたみたい




普段、職員室で質問するのは

女子がちらほら程度らしいです




そんなことはお構いなしに

質問しにいったイケメン秀才君




こういうところなんですね




完全無欠のイケメン秀才君は

本物の完全無欠でした







娘っ子は、この小テストで

平均点付近の「その他多数」

だったそうです




娘っ子は、その小テストを

バッグから取り出して

数秒間、じっと見つめてました(*´∀`*)

今日の娘っ子は

午前中から夕方まで

吹部の練習でした




お弁当持って半日も

学校で頑張ってきたんです







帰宅した娘っ子は

すぐにシャワーを浴びました




まだお風呂沸かしてないのに

なぜかシャワーだけを

さっと浴びたんです




シャワーから出た娘っ子は

濡れた髪のまま

ソファに寝転んで

すやすやと眠ってしまいました




かわいい寝顔だなぁ(о´∀`о)




いえいえ、そうじゃなくて

何かあったのかなぁ?




娘っ子

もう身長は私より高いし

思春期で気難しい時あるけど




私にとって娘っ子は

幼稚園の年少のときのまま




もう、かわいくてかわくて

仕方ないのです(*≧∀≦*)




娘っ子を起こさないように

静かに夕飯の準備でもしよう(*^ω^*)