やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -54ページ目

8月19日

昨夜の60億円のロト抽選、



3人当たってた・・・



60億を3人で分けるので1人20億だけど




それでも20億もらえるんだよ!



こちらでは7つの番号が合ってたら ウィナー! なんですが


自分で番号を選べるので



当選者が複数ってことはしょっちゅう。


逆に誰も当たらないこともしょっちゅう。




えっ


あたし?



最低でも4つの番号があってないと賞金もらえないんだけど


(それでもせいぜい1200円くらい)



2つしか合ってなかった (´・ω・`)



来週は2億に戻るけど(それでも貰えたらいいよなぁ)


次こそは当たれー!



と願う今日この頃。



今年中に絶対1人暮らししてやるんだ。




うちの厩舎の馬たち、



女の子は比較的みんな賢い。



さすが女子! (*^ー^)ノ



それに引き換え・・・



現在少なくとも4頭のオス(牡馬&せん馬)が


すっごいあったま悪くて



も~~~~~イラつく (-""-;)




昨日の午後当番、2歳牡馬のロイと 4歳せん馬のラッセルが


ヤードから馬房に戻るまでの ほんの100メートルも無い距離なんだけど



大暴れ




暴れるってほど大暴れでもないけれど



なんで普通に歩けないんだ! (´□`。)



ってぇくらい おバカさん。



3歳せん馬のネッド。


今朝は馬運車に乗せようにも 途中で立ち止まって


まるで銅像のように動かない。



ほんにんに聞きたい。 いったい何を考えているのか。



繋ぎ場でも サドルアップするのに ちょっと馬に動いて欲しい場面があったりする。



ネッドは押しても動かない。



怒ってるわけじゃないんだ。



どっかボーっとしてる感じ。



ほんとに何も考えてない感じ。。。



3歳せん馬のBJも どこかしら間が抜けてる。


それでいて 突然暴れたり ダダこねたりする。





毎日馬まみれです (・∀・)




昨日ニュースになりましたけれど


タイのバンコクで爆破テロ。


私が参加してるZumbaのメンバーの1人が現在タイに旅行中で


オーストラリアの観光客もけっこう多い。



大丈夫かなぁと心配です。


今夜インストラクターさんに聞いてみようっと。。




「美しい青い目の彼」のお父さんも現在アジアを滞在中とかで


彼自身 お父さんが今どこにいるかも解らなくて


連絡取れないと言ってました。



まさか現地に居たってことは無いよね。。。


他の国にいらっしゃってたらいいんだけど。



無事を祈るばかりです。




そんな「美しい青い目の彼」は 今朝もとても優しかった。


(※こうやって優しいから 私が勘違いしちゃうんだってば)



お父さんのこと、今一番心配だと思うんだけどな。




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪



今日のおまけ・60億円

今夜のロト(宝くじ)の抽選、



毎週毎週 ウィナーが出なくて ジャックポットの60億円!





なんだか当たりそうな気がして来た ( ̄▽+ ̄*)



ご利益のために 目の見えるところに置いておこう。





さて明日の朝は4℃。



きっと厩舎は2℃ (・∀・)




さみーよーーーーー





・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



「美しい青い目の彼」のね


病気のこと、



解ってるつもりだったけど


実はあんまり理解してなかったって思った自分がいて



大いに反省した今日の午後。





日曜日に会った時に ちょっと聞いたんだけど


白血球が減少してるらしい。



体温調節ができなくて、



ギター弾いてる時も 「手に汗かいてくる」って言ってたし


(※外の気温13℃)



腋の下も突然 汗ビッショリだったり



あとは、腕と胸に 湿疹みたいなボツボツが出てるのを見せてくれた。


(腕はよくわかんなかったけど、胸の湿疹もそんなに酷いものじゃなかったけど

本人はすごく気にしていた)





白血球の減少が酷くなると 敗血症になって命に関わるって。。。





なんだか、自分のイライラに任せて


昨日は彼を責めるばかりの言葉を連ねちゃったかな・・・って


思ったんだ。






今日は医者に行くって言ってました



ので



どうだった? (´・ω・`)



って聞いたら




前回よりも良好!ヘ(゚∀゚*)ノ




それでもまだ平均値よりも低いようなので


体調が悪くなる可能性もあるけれど


良くなってるので本人は喜んでたし



このまま 悪化しないといいね (^-^)




実はいっぱい泣いた(笑)


このまま彼がいなくなっちゃうんじゃないかと思って



ほんとにそう思ってたから



良くなったって聞いて すごくホっとしたー。




彼には


「この数ヶ月間、気にかけてくれてありがとう」 って言われた(ヒヒ)




彼のお母さんも 最期まで『自分は病人』って振舞っていなかったそうで



ポジティブでいたら 体調も良くなるって




彼が信じてくれたのが救い。




3月に日本に行って 帰りの成田空港で小さい招き猫の置き物を買って


彼にプレゼントしたんだけど



3ヶ月前に 彼が私にさよならを言った時、


あの招き猫も一緒に捨てられちゃったかなって ずっと思ってたんだ。



日曜日にチラっと見たら


以前と同じようにTV台に座ってて 嬉しかった (^-^)



「捨てる訳無いよ、絶対捨てないよー」



きっと招き猫も彼を守ってくれるよ。


幸せを招きよせてくれるからね。



今日の彼は1日、医者から結果を聞くまで


ずっとストレス溜まってたんじゃないかな。。。



だから私も 余計なメッセージはしないでおいた。





ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ


 ←クリックお願いします♪



8月18日

今夜、同居人のベンさんが3週間のホリデーから帰って来ます。



あー。。。



この3週間快適だった :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



やっぱりこの自由はどうしても欲しい。



そのうち1人暮らし出来る様になりたいなー。



なるぞ!




で、昨夜ベンさんから『明日の夜帰る』って電話があったんだけど



パースからの飛行機、メルボルン到着が19時くらいなんだって。



そこからシャトルバスに乗り、隣街のダンデノン駅に着くのが

21時とか21時半とか。



『迎えに来て貰えないかなぁ? (・∀・)』


だってさ。。。




おい、オッサン!


私が毎朝3時に起きて仕事に行ってるのは知ってるだろう!!!



ダンデノンまでは車で少なくとも20分はかかる。



もし迎えに行ったら 帰宅は22時とかになっちゃうじゃん。




『9時って、寝る時間なので 無理です (`・ω・´)ゞ』



ハッキリ言ったった♪




息子さんが近所に住んでるので 息子さんに頼むか、

無理ならタクシー ってボソボソ言ってましたけど



なぜ先に私に聞いてきたのかがわからない!?


「息子にも聞こうと思ってたけど、先にみねっちの都合はどうかな と思って。。」




おい!



同居人と言えど失礼ながら赤の他人です。


身内(もしくはパートナー)に頼むのが普通 先でしょう?



しかも私は早朝から仕事してる勤め人。




もうね、この常識ハズレの感覚が理解できませんわ。



とまぁ、昨夜は軽~くイライラしていたのでありました☆




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



「美しい青い目の彼」に説教した話。



日曜日の夕方、会った時はぜんぜん普通だったんだけど


私が帰宅して、


なんだか突然拗ねていた。



家の中は割りと汚れてたし



本人、土・日は風呂入ってないって言ってたし

(※その割には全然臭わないどころか なんとなくいい匂いしてたよ)


2週間で体重が4kg落ちたそうで 痩せちゃってたし



『今日会えてよかったよ。ありがとう』っていう私のメッセージに対して



「随分みっともなかったでしょ」って



何、拗ねてんの?



元夫が ゴールドコーストとクランボルンとで計2回病院のお世話になった時

世話したから


「体調の悪い男」なんて 見慣れてるしさ


その何日も掃除機をかけてないであろうカーペットに私はペタっと座って

彼のワンコ達と遊んでたし




多分彼としては 私にみっともない所を見せたくなかったのかもしれないけど



全部それ想定内で 承知の上で訪問して、


玄関先で挨拶程度で 良かったんだけど



予想以上に元気そうだったから 安心してたのに。



昨日の朝だって


「調子どう?」って聞いたら


「Crap(クソ とか ゴミ とか卑猥な言葉の1つ)」




あまりにも彼の


みっともなくて惨め っていうオーラが文面から強かったので


病気なのは解るし 治る見込みが無いって言ってるので気の毒だけれど



でもさぁ、 なんなのその態度!



ちょっと叱咤激励してみました。



(天国のお母さんだって浮かばれないよね。)





心屋仁之助さんや その門下生達のブログを読んでますが



「病人だけど 病人でいるな」って書いてあった言葉を


そのまま彼に伝えました。



彼自ら「I'm sick」と言ってるので


「I know you are sick. but Don't be "I'm sick" person」



「意味解る?」って聞いたら 「うん」と答えたので


「きっと大丈夫だから」 「うん」






おかげで


午後には彼の気分もすっかり回復 (・∀・)




だってほんとに、病気の彼も相変わらず美しいんだもの ( ´艸`)


(※コレは本人にも言ったww)





いつも「Good night xx」っていうと


「Sweet dreams xx」と返してくれる。



日曜の夜はそれが無かったので


こりゃあ よっぽど気が沈んでいるわ、荒れてるわ と心配になりましたが



昨夜はいつも通りだったので一安心。



多分私たちはきっと このまま こんな感じの友達関係なんだわね。



さてそろそろ、ほんとに相手探しを始めるかなぁ~。


えー、だって私も 誰かに大事にされたいもんね。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



昨日の外乗

さすがに 久しぶりに馬に乗ると


腿の内側が痛くなる (;^_^A



ではさっそく



昨日のフォレスト・ライディングのお話をば。





昨日乗ったのは


雑種?のポニーの 「バンディット」(※『ット』はほぼ発音しません)







脚の毛が クライスデールみたいにフッサー してるんです ( ´艸`)



結構なお年のようで、



2時間ライディングのうち 最後の30分くらいはバテてしまっていました。




この馬もトロットをすると なかなか反動が高い。



そして勝手にキャンターしてくれるので



昨日は先導のインストラクターさん1人に、40代のオージー女性が1人の


計3人でライディングしてきましたが


バンディットは他よりも多めにキャンターしてたと思います(ラッキー)





始めの景色はこんな感じ








そのうちいよいよ「フォレスト」に入って行って




周りがヤブだったりします。





(両側にはシダがうっそうと生い茂ってました)





歩いてるのとトロットが多くて、


やっぱりトロットが始まると写真を撮ってる余裕がありませんから


(カメラ落としたら大変)



あんまり写真は撮れなかったけれど




行程の終わりのほうでは



前方に海が広がって とっても素敵な眺めでした (^-^)




ずっとこめかみが痛かったのが辛かった (゚ーÅ)


だから2時間がなんだか長く感じた。



こんなんで3時間コースのビーチライディングに行けるんだろうか~


あはは。





次回はマイヘルメットにしよう。 って、



今週中に買いに行かなくちゃ。



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 



今朝は7時半に 「美しい青い目の彼」から


『おはよう』ってメッセージ来た。



最初は何かの案内メッセージだと思ってたのでスマホを見なかったけど


手の空いた時に確認したら 彼からだった。



「ごめん、今ちょっと忙しいの」と軽く返信して




帰宅してから返事したんだけど


なんか知らんが言いたい事がいっぱい募って



彼に「説教」してしまった (・∀・)




病気に罹ってるのは解るし気の毒だと思うけど


彼が自分自身で気を落としてるじゃないか。



「しっかりしなよー!」って言いたくなった。



ので





言ってやった ヘ(゚∀゚*)ノ





「それでも友達として『らぶゆー』だよーー」って言ったけどね。



あー、やれやれ。


ご訪問ありがとうございました o(^-^)o





 ←クリックお願いします♪




乗馬と再会

今日さ、12時半からのビーチライディングを予約して


料金もクレジットカードで前払いしてて




なにを勘違いしたのか 人間って時に「思い込み」が怖くなる時あるよね!




さぁ~ 久々のビーチ~~~♪ と家を出たら




あれ???




なんかおかしくない???




うわーーー!時間間違えてた!




家を出る時間、1時間遅かった (・∀・)




もういっそいで牧場に電話して



すみません すみません ビーチライディングに間に合いそうにありません(涙)




13時には着けそうなので他のに変えて頂けませんか??



ってことで



急遽


フォレストライディングに変更 (・∀・)




間に合ってよかった・・・・





ちょいと時間が無いので 乗馬の写真は明日載せます。



なんかもう やったら眠い (*_*)





清々しく乗馬をしたハズなんですが



どうにも両こめかみが痛くなって なんとなく吐き気がしてた・・・・



フィトンチッドの吸収しすぎなのかなぁ?




眺めは良かったし 天気はまぁまぁでトロット主体だったけど

馬が勝手にキャンターしたりで 楽しかったんだけど。。。



牧場に戻ってヘルメットを外したら頭が開放された感じ。



次回はマイ・ヘルメットを買って持参した方がいいかもね。


ヘルメット買いに行かなくちゃ~~~!







乗馬のあと



『美しい青い目の彼』の家が帰り道の途中にあるので



なかなか会ってくれないから



会いにいっちった (≧▽≦)




彼の家の前に車を停めたら



さっそくワンコ達が家の中から吠えていた。


ガラスのスクリーン越しに外が見えるので 私が見えたみたいだわね。





ほんとは顔を見てすぐ帰るつもりだったんだけど



すっかり話し込んでしまい(汗)


ってゆうか 喋ってたのは彼だけど




次に会えない可能性もあるので



『ギター1曲弾いて♪』 って頼んで



彼は声があんまり出ないから 最後まで弾かずに


いろんな曲を途中途中まで



でもいっぱい弾いてくれたので嬉しかったよ (^-^)


彼のギターは素敵だったさ。





彼の2匹の飼い犬も 私の来訪にシッポ振って喜んでくれていた。


特にシーズー x マルチーズのビリー(オス)は


私にべったりで『撫でてくれ』と離れないので


ずっと一緒に座っていました。




ルビーが家で待ってるからあまり長居もできず、


彼は私の突然の訪問にも困惑してなかったので


大丈夫だったかな~ とは思ったんですけれど。




いっぱいハグして帰って来た。



今日乗馬が始まる前にも 「これから乗馬だよ!」って

メッセージ送ったばかりだったし



昨夜も3時間くらいチャットしたあとだったので



大丈夫だろう


とは思ったんだけど




私が帰宅して 家に着いたよ。会えてよかった。 とメッセージしたら



どうにも様子がおかしい・・・ (´・ω・`)




そんなに具合悪そうに見えなかったし、


結構痩せちゃってヒゲの白髪が増えたかしら



ぐらいだったんだけども



本人は逆に落ち込んでしまった感じ。。



どうにも この人には時間が必要なんだなー と思いました。


「人生を諦めてないよね?」って聞いたら「ノー」って本人は言ったけれど


どうも覇気が無い (´・ω・`)




私に会ったら変わるかな って思ったんだけども


それは私のお門違いでした。



「会いたくなかった」とは言われなかったので まぁいっか。



しばらくは たまにチャット程度で そっとしておこう。。。



気のアップダウンが激しいのかもね。








ところで こちらのブログ記事↓ 「いいな」と思ったのでご紹介します。


→ 生きるのが楽になりたければ





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪