やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -52ページ目

8月27日

昨夜見た天気予報とは裏腹に、



今日は朝から結構な雨降り。



早朝はそんなに降ってなかったんだけど



8時くらいから本格的に降り出して来ました (´・ω・`)




馬達は馬房住まいというわけで



午後当番では馬房掃除しなくちゃ・・・・




今日はお昼の12時に約束で、不動産屋へ行って


ユニットの賃貸の契約書にサイン♪



敷金と4週間分の家賃を前払いし、



入居は9月13日(日)と決めたので 11日(金)に鍵を取りに行ってきま~す。




昨夜、電気とガスのコネクトをオーガナイズしてくれる会社から電話があって

(※不動産屋がこの会社に頼んでるらしい)


入居日には確実に電気・ガスが入ってるのを頼みました。





あとは、


事前に大型量販店に行き


冷蔵庫と洗濯機を買って しかもデリバリーしてくれるのを頼むだけだ!




私、食器もいくつか持ってるんだけど



実はお皿が無いかもしれないと気が付いた (・∀・)



ドンブリとか小さいボールはあるんだけど


大小あわせて平皿が無いんじゃないか???



あった記憶が無い。



全部『元夫』が持って行っちゃったと思う。


(そもそもお皿は 元夫が旧職場のレストランからくすねてきた物たちだし。。)



あとで買っておこう~っと。





今週は土曜日に 8歳せん馬のエルビスがアデレードの


モーフェットビル競馬場で開催される障害レース(3500m)に参戦です。



そのエルビス、今夜厩舎を出発してアデレードに向かいます。



今回はパット厩舎からは誰も遠征に行かずに、


競走馬の輸送会社に輸送をお願いして


現地で誰かに面倒見てくれるのを頼みました。



パットさんも土曜日はレースに行かないみたいだよ??




枠順が発表になりましたけれど



ビックリ、 エルビスはトップハンデの71kg!!! (*_*)


レースは7頭立てだけれど


他の6頭は65~66kgなので



ちょっと重すぎだよ~~~



大丈夫かなぁ (´・ω・`)




無事に戻ってきてくれればいいわ。




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・




今朝は「美しい青い目の彼」から


おはようのメッセージが来たんだけども


おまけに「ハートマーク」まで付いてたwww




この人は今 とっても不安で不安で


寂しいんだろうなぁ。。。


と思いました。




彼と初めてメールを交わしてから 来月で7ヶ月。




その間トータルで2ヵ月半くらいは音信不通になったけれど



それ以外の期間のトータルで4ヵ月半、


ほぼ毎日チャットしている。



うーん、それも 私としては珍しいかも (^-^)




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



8月26日

なんか今日めっちゃ忙しかった (・∀・)



3歳牡馬のアクセル君がレースだったので


今日の午後当番は私1人。


2人だと1時間半くらいで終わるけど 1人だと倍の3時間。。。



いつもは午後2時半スタートですが 今日は2時スタートにしておいてよかった~





はい、午前中



新しく借りるユニットの契約について、不動産屋さんに電話しました。



アプリケーションフォームには 申請が通ったら


24時間以内に敷金と家賃の前払いをすること


って書いてあるんだけど



電話して 今日は忙しくて明日(木曜日)なら都合良いので


それでもいいですか?って聞いたら




だいじょうぶだって~~~




担当さんは とっても気の良くて優しそうなおねーさんでした。



敷金(ボンド)はバンクチェック(小切手)、家賃の前払いは現金なので



午後当番へ行く前に 銀行に行って明日の支払いの準備。






アクセルは今日は3着でした!


大外枠だったので ちょっと不利だったのかな?


レースの映像を見てないのでなんとも言えないですが



好走したことに変わりは無い(と 思う)



次走に大期待しちゃうもんね~~~ ≧(´▽`)≦





さて、新しい引っ越し先ですけれど



Aldi(アルディ)というスーパーが目の前で


パン屋さんや雑貨屋さんなどの小さいお店もその敷地の中にあるし



ショッピングセンターも歩いていける。


普段通ってるレンタルDVD屋さんも 目の前。



警察所も走っていける距離。



調教トラックへは車で1分??? (2分かな)




ズンバのレッスンがあるスポーツクラブも道路越えて目の前なので



銀行もちょっと足を伸ばせば歩いて行けちゃう。



もう なんでも歩いて行ける距離にあるから



車にそんなに乗らないかもしれない!



通勤だけかも~~~



マジ便利~~~~~♪




そして計算したら 家賃は高めだけど


それでもなんとか貯金できることが判明。



引越ししたらいろいろ買うものが増えるけれど


(台所用品とかも)



コツコツ貯金も出来るから


「家賃が支払えなくなった!」ってことにならないわ。



良かった~~~~




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・




昨夜からずっと 「美しい青い目の彼」とチャットしてます。



いろんな話をした。



ほんとにいろんな話をした。



おちゃらけた事から まじめな事まで。



やっと1人暮らしできるんだ!って報告したら


とても喜んでくれたし、



現在の彼の『困った状況』も話してくれた。



でもこの人は、


自分の病気のこと、飼い犬達の今後のこと、 自分の今後のこと、



すべて覚悟して どうするかほぼ決めてあるみたいなので



不適切かもしれないけれど


清々しいほどに潔い



と思いました。




不思議に


半年前にデートサイトで出会ったとは思えない。



この人とは、随分長いこと知ってるような気がします (*゚ー゚)ゞ





彼がこれだけ語ってくれるっていうことは


私の事を信頼してくれてるんだなってことかな?




「みねっちは今まで出会った人の中で全然違う」


とも言ってくれたけどね (〃∇〃)




彼自身は 「自分は多分もう 長くない」って思ってる(覚悟してる)みたいだけど



入院したら治るんじゃないかって



そんな気がしています。



望みは捨てたくないなー。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪




今日のおまけ・やった!!!

2週間前に 下見をした2ベッドルームの賃貸ユニット。


まだ不動産屋の広告に出てるので オフィスに電話してまだ入居可能なのか


聞いたら



まだ入居者が決まってないので 出してみてくださ~い



と言われたので



今日、昼寝から起きて



メールで全部の書類を送りました。




実は午後に 雇用主であるパットさんにも不動産屋から電話あったみたいで




ほんとに、


今さっきメールを開けたら



「申請下りました」 のメール (・∀・)



敷金と家賃の先払いをしないといけないので


とりあえず 明日の朝一で不動産屋に電話しないと!



冷蔵庫と洗濯機と電子レンジ買わないといけないけどね ( ´艸`)


他の家具はどうでもいいや(笑)





やっと念願の1人暮らし!ヘ(゚∀゚*)ノ


場所はスーパーが目の前だし


周りは割りと明るいので 危ないことはないと思う。。



今回一発で通ったからビックリですよ!





そりゃぁお金の心配はあるけれど



だいじょぶだいじょぶ なんとかなるっしょ!




これからガンバロ~~~っと♪




ご訪問ありがとうございました (*゜▽゜ノノ゛☆




 ←クリックお願いします♪



8月25日

先日医者から 「水腎症の疑いがある」と言われ



今朝は仕事を8時に切り上げて


超音波検査をしに行ってきました。




条件として



膀胱はいっぱいに!




そう、予約の1時間前に水を1リットル飲んでトイレに行っちゃダメ という試練。



ほんとにこんなんで 膀胱に尿が溜まるんだろうかと思ったら



もうね、



出かける直前から



「オシッコしたい。。。(´・ω・`)」 で



受付でも トイレに行きたいのを我慢して我慢して




やっと順番が回ってきて (x_x;)




なんせ腎臓ですからパンツも半分下ろさないといけないので


(※全部下ろす必要なかったよ。ホッ)



今回は女医さんにお願いしました (・∀・)




オシッコしたいのを我慢して 超音波検査。




「はい、じゃぁ出してきて」と言われ



すかさず 検査室内にあるトイレに駆け込み!


はぁ~~~ 幸せ~~~~♪


出した時の開放感ったら無かったです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





そして今度は空っぽの状態で 超音波検査。



15分くらいで終わっちゃったかな。





検査結果は2日後に主治医のところへ届くそうですから


金曜日の午後休みに予約して行ってみようかな。


それともお医者さんから「結果が来ましたよ~」って連絡あるのかな??



あとで聞いてみよう。




これから午後当番なんだけど、



その前に 賃貸のユニットの下見が2件あるので


見に行ってきます (`・ω・´)ゞ




ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o




 ←クリックお願いします♪



8月24日

毎週月曜日の朝って 結構忙しいんだけど


こんな日に限って2人のワーカーが早めに帰らなければならず


4歳牝馬のアリーがジャンプアウト(非公式の模擬レースみたいの)だったので


アンドリュー君はそれに行っちゃったし、



朝の厩舎作業は途中から私1人になってしまい



久しぶりに終わったのが10時だった(汗)



午後も獣医さんが来たのでいつもより終了が遅くなっちゃったし


雨降って来たし(汗)



週明けから良く働いた~~~




でも今夜はズンバに行くよ (・∀・)





今朝8時ごろ



私は放牧地で馬糞拾いをしていたら


(注※素手で拾ってるんじゃないよ)




「美しい青い目の彼」から おはようのメッセージが来ました。



『日本で爆発あったみたいだけど

今朝のニュース見た?』




えっ!? ( ̄□ ̄;)!!  マジで??




『軍事施設らしいよ』




えーー??



帰宅してからさっそくネットでニュース検索したら




めっちゃ地元やん



やだー、実家からチャリで行ける距離だよー。





自衛隊の施設かと思ったら米軍の施設だったのね。。。






でもケガ人は出なかったらしいから 良かったよね (´・ω・`)




原因は米軍が調査中だからまだ明るみになってないようで


(※ヤフーニュースより)




中国での爆発事故もこちらでかなり大きくニュースになったし


タイのバンコクで爆弾テロがあったり



なんだか怖いし心配ですよね。



いったいあの施設で何があったんだか??






さて、今週のレースですけれど


水曜日のサンダウン競馬場開催のレースに


3歳牡馬のアクセルが出走。



大外枠を引いてしまいましたが


今回はステキな騎手を乗せてくれたので



かなり期待大 (・∀・)




そんな今日の午後、風が強かったのもあるけど



アクセル フィーリング良すぎ。



ヤードから馬房に戻すほんのちょっとの距離なのに


思いっきり暴れようとしてたから


私も思いっきりリードをしっかり持って



暴れさせない。




体が大きいから立ち上がったら結構怖いのさ。



ちょっとドッタンバッタンしてたけど



「ノー! (`・ω・´)」 と言ったら


アクセルも暴れるのを止めてくれました。




前走はスタートと共に立ち上がっちゃったから


今度はちゃんとバリア・アテンダントさんが付いてくれるといいな。



あら。 水曜日は結構雨が降るみたいだわ。。。





ところで同居人のベンさん、


少なくとも15時間 寝てるんだか 自室に篭って出てこない。



私が今朝3時に起きた時には既に部屋に入ってるようだった。


そして18時を過ぎた今も 部屋の電気付いて無いし物音しないし。



昨夜使った食器もフライパンも 洗わずに放置されててさー。。。


そんなに寝てんの????





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪