猛暑がはじまるよ
今日の最高気温は30℃。
明日から順に
34℃ (木)
35℃ (金)
38℃ (土)
35℃ (日)
土曜の午後は休みだけど それ以外は朝も午後も仕事なので
今からウンザリしてきた・・・・
明日は麦藁帽子被って行こうかな~。。。
そして来週の月曜日は最高気温が20℃ (・∀・)
なんでこんな一気に気温が下がるんですかね(汗)
今日から朝は3日連続で調教トラックでの仕事。
昨日、今日、明日 とレースの出走馬がそれぞれの日にちで何頭かいるので
調教トラックでワークする馬の数もその分少なくなり、
(前日レースした馬と 当日レースする馬はトラックに来ない)
今朝は8時半に終わった~ ヘ(゚∀゚*)ノ
時間が短くなると その分お給金も減るんだけど(汗)
最初の2週間のように43時間以上も働けない (´・ω・`)
3週間目となった先週もトータル41時間労働だったけど
1日おきに 厩舎での仕事と調教トラックでの仕事になったので
ちょっとラクになった。
今週は厩舎での仕事が1日だけだから もっとラクになりそう (^-^)
うん、お金も大事だけど貧窮してるわけじゃないから
体を休めて趣味や余暇の時間を多く取りたいよね。
あいにくズンバのクラスは今週が最後で
来週からしばらくクリスマス&ニューイヤー休暇。
最近アリソンちゃんから内職の仕事もまわって来ないし
(年末年始だからオーダーが無いのかも)
いいや、家の中のこと ちょっとずつやっていこう。
ここんとこ ブロ友さんが美味しそうなアイスの写真を
記事に載せてるので
こっちにはハーゲンダッツすら無いし(汗)
暑いから余計にアイス食べたくなるし
食べるとニキビできるけど
土曜日は買いに行っちゃうかもしれない :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨夜ダミオンからもらったメッセージ。
『I don't let many people into my life.
I do love you and I do care for your well being.
I hope you know that.』
彼にとってこれを私に伝えたことは きっと彼の中でも革命的なことだったんだと
思う。
私の中では 彼に対して欲しがることも 不満に思うことも
何も無い。
たくさん満たされている自分がとても幸せに思う。
彼に会えない間は
彼の幸せを祈るだけ。
いつも彼に光が届きますように。
ここんとこ体調良さそうで良かった (^-^)
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
うふふ♪
明日からの職場のロスターが出ました。
まだレースに行く機会は無いみたいだけど(涙)
朝は厩舎で働くのは土曜日だけで、それ以外は調教トラック ヘ(゚∀゚*)ノ
今 ちょっとね、左の肘が痛くなってきたんだ。
メイン厩舎の厩舎作業では水バケツを運ばないといけないので(ホースが無い
)
右肩を手術したから自然と左腕で何でも持つようになって、
そしたら肘がだんだん痛くなってきた (´・ω・`)
いわゆる『テニス肘』ってヤツですよね。
休ませたら大丈夫になるんだろうけど
そしたらちょうどいいところに ほぼ毎朝調教トラックでの仕事になって、
週末当番なので日曜日も仕事だけど 日曜の朝はオンコース厩舎で作業。
そちらには水道につなぐホースがあるから 水バケツを運ばなくて済む(^-^)
これで少しは良くなるといいなぁ~
今夜は ダミオンから『クリスマスイブの午後は休み?』って突然聞かれて、
ロスター出てないからわかんないけど
きっとクリスマスの日は仕事だから 午後休み貰う事出来るよ。
なに、なんかあるの?( ´艸`)
って聞いたら
24日はクランボルンで仕事で しかもうちの近く。
午後3時に終わるんだって。
『でも仕事ならいいよ』
って言うんだけど
そんなら午後休み取るよ!!!
一緒にご飯食べに行こ~ ヘ(゚∀゚*)ノ
ってことで
急遽クリスマス・イブ デートが決まった (〃∇〃)
そのあと、
今の彼は 滅多に多くの人を彼の人生の中に入れないんだけど
(※ガールフレンドを作らないのも その理由)
『みねっちは 俺の中で一番の、そして一番近い友達の1人になってるよ。』
だって ( ´艸`)
それはもちろん 「友達として」だけど、
こうして彼の一番近い存在になれたことは とても嬉しい。
彼に出会ったばかりの頃は 恋愛感情しかなかった。
だからいろいろ嫉妬したり いつも不安だったり苦しくて、
6月以降それを乗り越えられたら、
もちろん彼に対していつも『LOVE』の感情はあるけれど
恋愛よりもフレンドシップの方が強い。
私にとってダミオンは、そういう意味で世界で一番大切な人。
そんな風にして 今年最後に繋がれたのは
ダミオンとの出会いはとても強いものだったと
改めて思います。
デートサイトで出会って10ヵ月だけど (;´▽`A`` アハハ
こういう人に出会えたのは
とても貴重だと思いました。
来年も上手く行くような気がする (*^ー^)
たとえ彼が私から遠ざかることが起こっても
荒れ狂うことなく それも受け入れられる私がいる ような気がする。
嬉しいことも悲しいことも
いっぱい
これからも どんどん受け入れていく。
40歳にして やっと充実してきた!
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
ペット許可
今年の9月から一人暮らしを始めて 早3ヶ月(・∀・)
ユニット(平屋のアパートみたいの)を借りるってなると
ペットが居ることで断られるケースが多くて、
一軒屋だったら問題ないんだけど、ユニットの場合ペットダメな所が多い。
いろんな人から
「ネコなら『ペットいない』って言っても秘密で飼えるよ」って言われ、
今のユニットには ちょっとウソついてペット無しで申し込んだら簡単に通った。
そして今までルビーを隠して過ごしてきたんだけど
先日、不動産屋からインスペクションの手紙が来た。
定期的に、家屋が問題なく使われているかっていうのを
不動産屋が見回りに来る。
大家が同伴の場合もある。手紙には大家も来るって書いてある(汗)
うちのインスペクションは来週23日。
時間指定無し。 午前9時から午後2時の間に来る とのこと。
私が不在の場合は合鍵で勝手に入る というので
ルビーは勝手に隠れるからいいけど、私不在中の餌やトイレは隠せない・・・
今住んでるところの 他の3軒はみんな小型犬を飼ってるのよ。
犬がいいなら ネコもだいじょうぶでしょう? と思って
昨日 思い切って不動産屋にペット許可の申請をしてみた。
今さらなので、話を作ってみたww
『友人が急遽日本に帰ることになり、
個人的な理由でいつAUSに戻られるのかも解らず、
彼女が飼い猫(13歳、メス、避妊手術済み ←これは本当)を
私に預かって欲しいというのでどうか許可をお願いします』
そんな内容を書いて送ったら すぐ許可下りたよ~ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
大家のおじさん、一度ウチん中来てるから
すでにその時点でバレてたかもしれないけどww
これでルビーを隠すことなく堂々と飼えます ヘ(゚∀゚*)ノ
やった~~~~ (*^ー^)
一応ね、ペットが室内にダメージを与えたら弁償してもらいます
とか
庭にフンなど無いように 常にきれいにしておいて下さい
とか
ペットが起こしたトラブルには責任を持ってもらいます
とか
そんなことが書かれた書類がメールに添付されて来たので
名前と日付を書いて サインして 返信したけどね。
とりあえず 一安心。
今日は午後当番なので、昼寝してきます。
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
12月14日
今朝 フェイスブックを眺めてたら
エド・シーランが
しばらくメール、インターネットなどの接続を断ちます。
今まで世界を回ってきたけど スクリーンの中のものしか見てなかった。
自分のこの目で世界を見てみたいと思ったので・・・・
っていう内容のメッセージを載せてた。
それをダミオンに送ってから
もうエド談義(笑)
来年には3枚目のアルバムもリリースされるそうで、
いやぁ それは楽しみだよ!
ダミオンのお友達が 先日のエドのコンサートに一緒に行って以来
彼のファンになったそうで、
お友達がDVDを買ったからダミオンにも貸してくれるそうで
「みねっちと一緒に見ようね」って♪ ウフフ。
ついでにダミオンに私の歌唱力も披露してくる♪♪
ダミオン自身ギタリストなので
彼と音楽の話をするのがすごく楽しいです (^-^)
止まらないもの。
早くダミオンに会いたいなぁ。
さて、ブログのトップ画像を更新しました。
変わってない方はお使いのブラウザーの更新ボタン(またはF5キー)を
押して下さい。
12月も半ばになってしまったので
今月は馬の写真では無く
ウチのクリスマスツリー (・∀・)
今日は午後休みをもらったので
エドのファーストアルバムを聞きながら
ペーパークラフトのR2D2製作に没頭した。
頭と胴体が出来たので だんだんR2らしくなってきたよ (・∀・)
自画自賛ついでに
先週金曜日に セール競馬場へ行った時の写真が
けっこう上手く撮れていたので(爆)
フェイスブックのプロフ写真にさっそく使用ww

今朝 ダイアン調教師に会ったので
タニヤのレース後はどうかって聞いたら
フィーリング良くて 昨日はダイアンにあやうく襲い掛かってきたそうですww
できればムーニーバレー競馬場開催で使いたいんだけど
合ったレースが無いのよ~ と仰ってました。
私も出来れば、タニヤを連れてムーニーバレーに行きたいなぁ。
では今夜はズンバがあるので
このへんで。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
12月13日
今日は丸1日休みで、結局家でのんびりしてました。
朝、洗濯して掃除機かけたあと
メルボルン・シティのアクアリウム(水族館)にでも行こうかな? (・∀・)
って思ったのさ。
先週の日曜日、エド・シーランのコンサートでシティへ行った時に
トラム(路面電車)に乗ってたら『アクアリウム』って見えたんだ。
昨夜11時過ぎに寝たのに5時半には目が覚めちゃって、
だんだん眠くなってきたから出かけるのはやめて
買い物に行ったり 家で過ごしてました。
午後は 毎週見てるテレビドラマ見よう~って チャンネル合わせたら
あれーー? 他のドラマやってる! (←あんまり好きじゃないやつ)
あーあ。
隣の隣にあるDVDレンタル屋さんへ行って DVDを借りてきた。
見たのは
『Sin City』
相変わらず過激な映画だ (;^_^A
なんせ一人で見てたので
途中で キャー! って目を覆って
でも指の間からチラっと見て
いやいや グロかった(;´▽`A``
でもおもしろかったww
時間があったら見てね!
今日はグリフィス厩舎から タチューラ競馬場とウェリビー競馬場での開催に
それぞれ1頭ずつ出走だったんだけど
タチューラ競馬場のは 買い物に行ってたので見逃した(汗)
でも成績良くなかった(大汗)
ウェリビー競馬場のは 最終レースに出走だったので
マウンティングヤードから見てたんだけど
なんだか勝つような気がしたんだ。
そしたら勝った! (・∀・)
単勝13倍だったので オイシイ馬券になったけど
もちろん買ってないよ (;^_^A
今夜は 60minutes(シックスティー ミニッツ)というドキュメンタリー番組で
たまたまエド・シーランのオーストラリアツアー中(@パース)で
インタビューしたのを放送してた ヘ(゚∀゚*)ノ
さっそくダミオンにも「エドのストーリー、やるってよ!」って教えて
一緒に見たさ~
音楽以外では、エドはただの24歳の若者なんだよね。
移動の途中で テイクアウェイの「サブウェイ」に寄って
サンドイッチを注文。
外で待ってたファンの女の子達と一緒に 1人ずつ写真撮ってたよ。
15歳で田舎町からロンドンへ引っ越し(生家はロンドンから150kmって言ってたっけ)、
本格的に音楽の道に入ったそうです。
「自分の音楽でみんながハッピーになるのが嬉しい」って
インタビューで言ってました。
15分間も無い内容だったけど 見ててやっぱりウルウルしてしまった。
人に感動を与えられる音楽をする人って やっぱりスゴイ。
彼、結構早口で喋るので 聞き取るの難しかったけど (^▽^;)ハハ
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q


