ペット許可
今年の9月から一人暮らしを始めて 早3ヶ月(・∀・)
ユニット(平屋のアパートみたいの)を借りるってなると
ペットが居ることで断られるケースが多くて、
一軒屋だったら問題ないんだけど、ユニットの場合ペットダメな所が多い。
いろんな人から
「ネコなら『ペットいない』って言っても秘密で飼えるよ」って言われ、
今のユニットには ちょっとウソついてペット無しで申し込んだら簡単に通った。
そして今までルビーを隠して過ごしてきたんだけど
先日、不動産屋からインスペクションの手紙が来た。
定期的に、家屋が問題なく使われているかっていうのを
不動産屋が見回りに来る。
大家が同伴の場合もある。手紙には大家も来るって書いてある(汗)
うちのインスペクションは来週23日。
時間指定無し。 午前9時から午後2時の間に来る とのこと。
私が不在の場合は合鍵で勝手に入る というので
ルビーは勝手に隠れるからいいけど、私不在中の餌やトイレは隠せない・・・
今住んでるところの 他の3軒はみんな小型犬を飼ってるのよ。
犬がいいなら ネコもだいじょうぶでしょう? と思って
昨日 思い切って不動産屋にペット許可の申請をしてみた。
今さらなので、話を作ってみたww
『友人が急遽日本に帰ることになり、
個人的な理由でいつAUSに戻られるのかも解らず、
彼女が飼い猫(13歳、メス、避妊手術済み ←これは本当)を
私に預かって欲しいというのでどうか許可をお願いします』
そんな内容を書いて送ったら すぐ許可下りたよ~ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
大家のおじさん、一度ウチん中来てるから
すでにその時点でバレてたかもしれないけどww
これでルビーを隠すことなく堂々と飼えます ヘ(゚∀゚*)ノ
やった~~~~ (*^ー^)
一応ね、ペットが室内にダメージを与えたら弁償してもらいます
とか
庭にフンなど無いように 常にきれいにしておいて下さい
とか
ペットが起こしたトラブルには責任を持ってもらいます
とか
そんなことが書かれた書類がメールに添付されて来たので
名前と日付を書いて サインして 返信したけどね。
とりあえず 一安心。
今日は午後当番なので、昼寝してきます。
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
