やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -128ページ目

今週末は日本馬登場!

今度の土曜日は コ-フィールド競馬場で

コーフィールドカップ・デー。



メインのコーフィールドカップに日本から

アドマイヤラクティとバンデが参戦 (^-^)



アドマイヤラクティはトップハンデの58kgです。

鞍上は 香港で活躍していたオーストラリア人騎手の

ザック・パートン。


彼はもともとQLD州のジョッキーだったので私もよく知ってるんですけどね。


バンデの鞍上はルメール騎手。


フルゲート18頭でアドマイヤラクティは8枠、バンデは10枠を引きました。



いまのところバンデが2番人気で ラクティが3番人気となってるようです。


注目のコーフィールドカップは第9レース、


現地時間の午後5時40分、

日本時間の午後3時40分に発走ですが


グリーンチャンネルで中継入るのかな?



同じ日の第5レースはG3レースのムーンガ・ステークス。


こちらに日本からアドマイヤイナズマとライザンが参戦。

それぞれザック・パートン騎手とルメール騎手が騎乗ですが


そう言えば今回はJRAの騎手は乗らないのね。

残念。

(英語のインタビュー回避とか??(笑))


第5レースは日本時間の午後1時10分に発走です~~。




オーストラリアのフォームガイドはこちら(RISA) をご参照下さい。




さて、

ワタクシはこれから モーイ競馬場へレースを曳きに行ってきます。


さっきまで雨が降ってて

10月半ばだというのにとても寒い (>_<)



あったかい格好して行かないとね。

レースは何時だっけ? と思ってたら 午後5時40分に発走だって。


競馬場を出るのが18時過ぎなので帰りは19時半くらいになっちゃうかな。



明日はお休みなので 多少遅くなっても気にならないわ~ (^O^)/



レースの話は明日書きますね。


では行ってきます☆



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q


 ←クリックお願いします♪



今日のおまけ・明日はレース

明日のモーイ競馬場での開催、


久しぶりにダイアン調教師のお手伝いでレースに行くことになってましたが


まさかの補欠3番手。



今日のお昼頃見た時には1頭出走取り消ししていた。



そして午後当番の終わり頃に ダイアンから

「今のところ2頭取り消し、あと1頭!」とメールが来てて



そして間もなく



「出走可能になったわ! 出発時間はまた明日メールするわね~」



ということで



やった~~~


久々のレース (≧▽≦)




ゾーイちゃんは 繋ぎ場エリアでの曳き運動は

なかなか手強いので右肩の調子がちょっと不安ではありますが



あまりにも押してくるようだったらそんなに歩かなくていいし、


マウンティングヤードではとても大人しいので そこは安心です (^-^)



そして明日は


第3レースに 陽子ちゃん(太田陽子騎手)が『愛馬』に騎乗。

今回も1600mの未勝利戦。



どうにも気難しいお馬さんなので

スタートで馬のフィーリングが良かったらいいとこイケると思うんだけど

前走のように 馬が気を害したら突っ走るだけ突っ走っちゃうので



ほんとに競馬はその時の運が大きく左右するのですよ。




今日のモリー姐さんが出走したG3レース、



位置取りは悪くなかったけれど

最後の直線で前が完全に詰まって塞がって出られなくなり


外に出したけど もう間に合わなかった・・・



でも最後はほんとに力強く終わったから 良かったんじゃないかと思います。



さ、これからズンバレッスン!





でもなんだか眠くなってきた・・・



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



10月15日

なんだかねぇ、



毎日ほぼ同じようなパターンだから 特に書くことないんですよねぇ。



昨夜はとっても眠くて


ハイランド真理子さんからお借りした


道元「禅」の言葉 ~ゆっくり読む、ゆっくり生きる~


を読みながら眠気が襲ってきたからぐっすり眠れました (・∀・)




今朝ね



突然警察が来たんですよ。私服警官が4人ばかり。

(婦人警官が1人いた)



なにやら同居のおばさんへ事情聴取に。




私たちは関係ないけど、

とりあえず運転免許証を見せて

携帯番号も聞かれたので答えて、



家宅捜索が終わるまでキッチン・ダイニングルームの

椅子に座りながら朝ごはんを食べました (・∀・)




何があったかは解りませんけど

おばさんのお友達か知り合いかが


何かのトラブルに巻き込まれたんじゃないかっていうのは

察しが付きました。


おばさん自身に容疑があったら手錠掛けられるものね。



話によると おばさんはその件に関しては全然知らないし


その人にも長い事会ってないし連絡も取ってないから


全く関係の無いことなので 少々ご立腹でございました。




朝からちょっとビックリしたけどね (;^_^A



警察が帰るまでは私も自室に戻れなかったので


早く昼寝したい~~~



とずっと思ってましたwww



はい、今日はコーフィールド競馬場で モリー姐さんが

1600mの4歳以上牝馬限定のG3レースに出走です。



なかなかの強豪がそろってますが このメンバーならモリーの方が

格上なんじゃないのかな。


でも単勝は10倍くらいついてました。



午後当番が終わった後 レースを見に行こう!っと。




というわけで


今夜はズンバレッスンがあるし



まぁいつもと変わらない水曜日です。



では午後当番に行って来ま~す



ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ



 ←クリックお願いします♪




昼夜逆転の人

昨夜はたくさん雨が降ったおかげで

調教トラックも厩舎もぬかるみだらけ。


長靴が重宝します (^-^)



昨夜さ


うちの『オバサン』さ、



ほんとに昼夜逆転してる人は困るわ・・・





私の部屋の隣のランドリーで


焦げで汚れたオーブン用のトレイ とか

ガス台の 五徳じゃないけど そんなようなのを



ガシガシ洗い始めて、




なんだかほんとに 私が寝たい時間帯に掃除を始めるんですよ。


耳栓しててもバッチリ音が聞こえる。




そして彼女は朝8時とか9時に就寝するから


起きるのも午後遅くになるじゃない。



毎日こんな感じ。




完全に昼夜逆転してるから


夜中は 彼女にとっては昼間の感覚なのよね。




そして またもや違うボーイフレンドが午前2時ごろ

空港からやってきて




私、昨夜のトータルの睡眠時間3時間もなかったんじゃないかな?



あー 眠れない。



寝たいのに眠れない。




朝はなんとなく眠いんだけど


そういえば先週の木曜日ほどの眠気と疲れは無かったな・・・




おーし!


あの2人もぐっすり寝てることだし、


いっぱい昼寝するぞー!!!




と思っても



今日は1時間くらいで昼寝から覚めちゃった (・∀・)



人間の体はよくできてるもので、



ほんとに睡眠が必要な時は めっちゃ眠くなって

寝ちゃうよね~



それがそのうち起こる事を期待しよう。



さて、木曜日のレースの枠順が発表になりました。


ダイアン調教師のゾーイちゃんは


なんと!



最終レース!





しかも補欠3番手 ガクリ ガックシ



ちょっとレースの出走権は期待できないかもしれません。




レースに行かれなくなったとしても

アリソンちゃんからまた内職の毛糸をもらってきたので


これでせっせと小遣い稼ぎしよう~~~っと。





今朝


いよいよクリス厩舎の皆さんが


パット厩舎の敷地内に引っ越してきました。




見知らぬ馬達に うちの馬たちはオロオロソワソワ。

走り回ってるヤツもいた。



しかもちょっと風強いし



金曜日にレース予定の馬が2頭いるし、


(※レース近い = フィーリング良い = ちょっとのことで跳ねる)




いやいや 今日の午後はなんだかエラいことにならないといいけどなぁ。



そんな火曜日です。


ご訪問ありがとうございました o(^-^)o





 ←クリックお願いします♪

10月13日

昨日の夜 6時ごろ


同居のおばさん・リンさんが


突然庭仕事を始めまして、




ヘッジトリマーで前庭の垣根を剪定してたから


↓イメージ的にはこんな感じ





散らばった枝などを集めてガーデン専用のゴミ箱に捨てる作業を

手伝ってました (・∀・)



日中は25℃以上になったクランボルンだけど

夕方になって急に気温が下がって


裸足につっかけサンダルだった私はちょっと寒かったんですが



7時半くらいまでお手伝いして



「すんませーん、明日の朝が早いので中に入りまーす」


と断って終了。





昨日は


いつものチョコブラウニーと→レシピ☆

(※今回はダークチョコとミルコチョコを半々)



パッションフルーツのチーズケーキを作って


それぞれ個別にラップに包んで 今朝みんなに振舞って来ました。


チーズケーキはカップケーキ型で作ったんだ。

切るのがめんどくさかったから。



数がギリギリだったのでチーズケーキの味見が出来なかったけど(涙)



「今までの中で一番好き~~」とアリッサちゃんが言ってくれたから

ホっと一息。



ブラウニーは食べたよ。



我ながら


「美味い」とホレボレしちゃう☆



チーズケーキのレシピはいろいろあるけど


一番シンプルで簡単な作り方が

一番良く出来たと思います。



というわけで鉄板レシピはこちら



☆ベイクドチーズケーキ☆


クリームチーズ 250g

卵 2個

砂糖 90g

生クリーム 100ml

セルフライジング・フラワー 大さじ3

レモン汁 大さじ1


ビスケット 100g

溶かしバター 50g



200℃で30分、160℃で30分




今回はパッションフルーツのカンヅメを使いました。




今回は茶こしで種部分が入らないように

ジュースだけいれたよ (^-^)




最初にクリームチーズをなめらかになるように泡だて器で混ぜて


あとはレシピの材料を1種類ずつ入れて混ぜていくだけ。



ちょ~~簡単。



今週は週末当番なので金曜日に全日オフを頂きました。



金曜日に自分用にチーズケーキをまた焼いて、

多すぎるから陽子ちゃんにも持っていこうか


ここのおばさん達は2人とも料理上手だから

私が作ったケーキを振舞うのはちょっと気後れするけど、


食べてもらおうかな?



そんなところです。




昨夜はまた真夜中に リンさんのボーイフレンドが来て

私の出勤する直前に出て行きました。



やっぱり人の声で目が覚めちゃう (*_*)




今朝はとっても眠くて



さぁ思いっきり昼寝 って思うと




午前中はリンさんの長女さんかな、

ウチに来てドアをバタンバタンと音を立てて閉めるので

目が覚めちゃって


そのうち慣れるだろう。



木曜日はモーイ競馬場でダイアン調教師の馬がレースに登録してるんだけど

登録表見たら 結構頭数が多かったので


出走できるか心配~~~。



気になる枠順は 明日のお昼頃に発表です。



今夜はズンバ~~~♪




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪