やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -126ページ目

コックスプレート・デー

今朝 って言っても3時だけど


起きて顔を洗ってたら何やらルビーが変な声でキッチンで鳴いている。



ここのうちではワンコ達もルビーもいつでも外に出られるように

夜間もガラス戸をわずかに開けています。


(もちろんガラス戸と枠の間につっかえ棒をして

人間は侵入できないくらいの幅にしてある)



なにごとかと行ってみたら




口に小さいネズミをくわえていた ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




離してはジャレ遊び またくわえる


を繰り返し繰り返し



そのうち食べ始めるだろうと予測したので


室内でそれをやられたら たまらん。



急いで口にくわえさせたまま外に追いやり



ドアを閉めておけば家の中に入れまい ( ̄^ ̄)





出勤直前まで外に出しておいたので 殺したか逃がしたか知らないけれど



そ知らぬ顔で戻って来たので処分してくれたに違いない。




ネコってどうして獲物を見せに来るのかしらね~~~





さて今日は


ってゆうか昨夜もまたもやあまり眠れなかったので

昼寝をしたあと



ちょっと買い物へ行ってから



陽子ちゃん(太田陽子騎手)家へ行ってレースのテレビ中継を

見せてもらってきました(爆)




うちにはテレビがあるけどアンテナにつながってません。



この家、屋根の上にアンテナが無いのかしら。


テレビの裏の壁を見てもアンテナの配線が無いんですよ。




有料のケーブルテレビの競馬チャンネルが見れなくても

民放のチャンネル・セブンでレース中継をしてくれるのに

それさえ見られないので



「レース見たいんだけどいい~~?」って聞いたら快く承諾してくれました (^-^)



ほんとに戦後のテレビの無いウチ みたいよね。




あいにく陽子ちゃんはとっても忙しくて 午後は殆ど家に居なかったんだけど


彼氏さんも外出してて


「勝手にやってて下さい~~」と言うので



せっかくですから スーパーでチョコケーキを買い


自分でもちょっと食べて 紅茶を飲んで


新聞を買って 1人でレース観戦してました(笑)




今日のメインレース、コックスプレートを制したのは

アイルランドの エイダン・オブライエン調教師の「アデレード」。



この馬、

アイルランド、フランス、アイルランド、イギリス、アメリカ2戦、フランス

でレースしてからオーストラリアに来た模様。



ガリレオ産駒のこの馬は 生涯戦績7戦のうち3勝、2着3回、3着1回


バケモノのようですわね。





というわけで


このスプリング・レーシング・カーニバル中の2つの目玉レース


コーフィールドカップを日本馬に、

コックスプレートをアイルランド馬に持っていかれ



本命のメルボルンカップはどうなるでしょう?



ちょっとオーストラリアの馬にも頑張ってもらいたいけれど



もともとオーストラリアは その血統から短距離馬が多いので

2000m以上のレースとなるとヨーロッパや日本の馬の方が断然有利になります。




来週の土曜日はダービー、再来週の火曜日にメルボルンカップ、

再来週の木曜日にオークス と



終盤にさしかかってきました。



そんな私は



かれこれ3年の付き合いになる

ダイアン調教師の秘蔵っ子、タニヤのレースを曳きに

セール競馬場まで行ってきます!


明日はメインのセール・カップデー。



日曜日だしたくさんのお客さんで賑わうと予想されます。



今回も1200mのスプリント戦だけど

(タニヤの得意は1600mだった)


前走(1200m)とても良い内容だったので

今回も良い走りを期待します。



レースが16時半過ぎ、セールまでは2時間半くらいかかるから

帰りは20時くらいかなー。 またマックで夜ご飯を済まそうwww



実は同じレースに 陽子ちゃんも騎乗予定になってる(!)



出走馬12頭のうち5頭に女性ジョッキーが騎乗。

これもなんだか見ものですね。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



バーベキューパーティー

昨夜は同居のおばさん・リンさんの誕生日パーティーでした (^-^)


もう1人の同居のおばさん・アンさんと彼氏さんがバーベキューを担当し、


リンさんの3人の娘さん、長女さんの息子君、次女さんの婚約者と犬2匹、

リンさんのお友達も集まって


とても賑やか。




ディナー、じゃーん



タンドーリ・ラム、


醤油などに漬け込んで焼いたチキン、


自家製ハンバーグ、


ソーセージ、


ケバブ(焼き鳥 のようなもの)


焼きトウモロコシ


サラダ2種

(テーブルの真ん中のポテトサラダは三女さんが作った、すんごい美味しい)






肉だらけ(笑)





ミックスレタスのサラダには、キューピーのゴマドレッシングをかけて

頂きました。


アンさんがチャイニーズショップでいつか買ってきたの。



バースデー・チョコケーキ






パーティー自体は9時過ぎでお開きになり


私は洗い物をしてからベッドに入りまして



すぐ眠れたんだけど(22時くらい?)




何故か1時15分頃目が覚めて そっからまた眠れなかった(汗)


いやぁ また食べ過ぎちゃった (;^_^A




今夜もたぶん 昨日の残り物を頂くことになると思います。

サラダは自分で作ろう~~~ っと。


ちなみに

ファンキーなリンさんは こんな人




彼女は背が低いので私が思いっきりかがんでるの。





今夜はムーニーバレー競馬場でナイター開催。


第2レースに5歳牝馬のウォッカが参戦です。

牝馬限定の2040m戦。


賞金の高いレースだけに強豪そろいでウォッカのオッズは単勝18倍くらい。


今日はどうかな~~~




近所の場外馬券売り場へ見に行こうと思ったんだけど

どうやら18時に閉まっちゃうらしいのよね・・・


町中のパブに行けば見られるんだけど、どうしたもんかな。


ラジオで実況を聞いて インターネットでリプレイを見ることになるかもしれません。




さ、このあとは午後当番。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪




眠いし忙しいし

アリソンちゃんから預かった内職を終わらせるために


必死でした(汗)




月曜、火曜とあまり眠れなかったので

昨日はすんごい眠くて、



眠いけど無理矢理ズンバ・クラスに行って



帰宅したら同居人のアンさんが


「作ったから食べなね」って



スモークサーモン&サラダのライスペーパー・ロール。




いつも夜ご飯を食べてからズンバに行くから



さすがにお腹空いてなくて




布団に入ったらすぐ寝落ちしました。



今朝もすんごい眠かった・・・




そして朝ごはんにアンさんが作ってくれたのを

スウィートチリソースを付けながら 頂いたんだけども




いや~~~~



美味しい! (≧▽≦)



アボカドが入ってるのでさらに美味しい~~~♪




ほんとはたくさん昼寝をしたかったんだけども


車にガソリン入れなきゃいけなかったし


今日はリンさんのお誕生日なので

プレゼントも買いに行ってで


昼寝は1時間くらい。



そのあと午後当番。



帰宅してから残りの内職を終わらせて



今に至ります (・∀・)




リンさんのお誕生日バーベキューパーティーは


間もなく始まると思うのですが



当の本人がまだネイルショップから帰宅してないので


あたしゃぁ お腹空いて死にそうだけど



ガマンする~~~ 。゚(T^T)゚。




今日はバララット競馬場でレース開催。


3歳牝馬のアリーが2戦目で優勝!


デビュー戦が2着だったので 連帯率100%です (^-^)



ザビール産駒のアリー、将来有望な競走馬になること

マチガイナイわっ



明日はムーニーバレー競馬場でのナイター開催に

5歳牝馬のウォッカがレース。


メインにG1レースが組まれてるので賑やかになりそうですね。




そんな私は 日曜日に急遽 ダイアン調教師の秘蔵っ子

タニヤがレースになったので

お手伝いに行くことになりました (^-^)



よくよく考えたら


自厩舎のレースに行ったのって12ヶ月前だよ・・・




どんだけ 自分とこの馬を曳いてないんだいろ(汗)


なにげに今朝パットさんに


『私もレースに行きたい!』って言ったけどね(爆)




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



今夜もごちそう

同居のおばさん・アンさんが帰って来ました。


土曜日から月曜日までは ご自身の経営するレストランのある

田舎町に行ってます。



いつもより早めの午後2時頃に帰宅したアンさん、



さっそくキッチンで何やら作り始めて・・・



『今日もたくさん作ったから みねっちも一緒に食べよう (^-^)』



と言って振舞ってくれました。



リンさんは食事の時間が異なるので


アンさんとボーイフレンドさんと3人でディナー♪





ちょっと写真ボケちゃったけど、


手前の左側はローストポーク・一部骨付き。

かなり濃いソースで煮てある~~


右側のは野菜がたくさん入ったチキンの炒め物で

レタスにホイシン・ソースをちょっと垂らして包んで食べるの。


ご飯にそのままかけても美味しい~


奥はローストダック。 そのさらに奥もローストポーク。




『今日のダックはどうも美味しくないわ (`・ω・´)』とアンさんは言ってたけど



ワタシには充分美味しい~~~ (≧▽≦)



ちょっとしょっぱめ、なんとなく匂いがあったけど



遠慮なくバクバク食べちゃった~


(だってどうせ余るし)




というわけで

明日こそは何か作らないと冷蔵庫の中の野菜が悪くなるので

やらなくちゃ なんだけど



木曜日はリンさんのお誕生日だそうで


彼女にはサプライズでバースデー・バーベキューだそうです。



プレゼント用意しなくちゃ ((((((ノ゚⊿゚)ノ




というわけで


この調子だと木曜日も金曜日もタダ飯にありつけそうな勢いです(汗)




午後休みの今日は アリソンちゃんからの内職のうち

ポンポン作りを終わらせました。


全部で毛糸14個分のポンポンを作るのに8時間くらい要した。

結構時間がかかる・・・


とりあえず明日ポンポンだけ置いてきて



布生地の切り取りは3枚だけなのでこれは明日できるかな。

買い物あるし午後当番だしな・・・



まぁ あとで考えよう。





今日の午前中、リンさんの娘親子が来てたので

あんまり昼寝が出来ませんでした。


間もなく20時半になっちゃう。


もう寝ちゃおう。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



今日は午後休み

いやぁ~~~



昨夜は良く寝た! (・∀・)



同居のおばさん・リンさんが昨夜8時半を過ぎても

裏庭を芝刈り機で草刈りしてたけど


その音もなんのその、




アラームが鳴る5分前までぐっすり寝てました~~~




そして週末が厩舎当番だったおかげで 今日と明日は午後休み (^-^)




アリソンちゃんから預かっていた内職が全然進んでなかったので

今日と明日で終わらせちゃいたいでっす。




って、



ほんとに書くことはこれだけ~~~




今週は木曜日にバララット競馬場でのレース開催に

3歳牝馬の期待の星・アリーと 4歳牝馬のジェマが出走予定で



なんだか今朝はこの2頭 とてもはしゃいでました(汗)



ジェマの斤量が59.5kgなので ちょっと心配ではあるんだけど

見習いを乗っけて軽くするか、


はたまたベテラン騎手で勝負かけるか



どうなるでしょうね。





毎週月曜の朝は 馬達のドリンカー(自動給水器)の

掃除をするんだけど



クリス厩舎の若い牡馬(3歳)が1頭、うちで放牧してるので

そちらも馬糞拾いとドリンカーの掃除はします。



若くて牡馬だけに、



馬糞掃除してる間は やたらと付いてきて


突然走り始めて 後ろ脚で立ち上がって


ギャロップでこっちに向かって走ってくるので



アブナイっていうか イライラするっていうか (-""-;)




今朝の馬糞拾いはジョーイさんに任せちゃったから

私はしなくて済んだけども ( ´艸`)



ドリンカーの掃除は私の仕事。



放牧地のはじっこに居たので 気兼ねなく掃除をしてました。



ふいに、




誰かが私の左肩を ポンポンと叩く。



振り向いたら



牡馬君が真後ろに立ってた! (ノ゚ο゚)ノ




でも悪さすることなく大人しく立ってるので


「あとちょっとで終わるので待ってね」


うん。


つぶらな瞳をこちらに向けて大人しくしている。



「はい、終わったよ」とどいたら


ゴクゴクとキレイになった水を飲み始めました。



いっちばん最初にこの馬が来た時はほんとに手に負えない子だったけど



一叩きレースさせたあとは ちょっと聞き分けが良くなったみたいです。



それぞれに個性があって

馬を見てると面白いですよ (^-^)



さ、今夜は久々のズンバレッスン。



なにやらリンさんが 今夜も家の中の戸棚の片づけをするらしいけど

眠れなかったら眠れなかったで諦めよう。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q


 ←クリックお願いします♪