リハビリ2日目 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

リハビリ2日目

※4月9日に右肩靭帯断裂の手術をしました

右肩靭帯断裂の手術をしました

続・右肩靭帯断裂の手術をしました

入院のはなし などもろもろ      ←ご参照下さい※





手術から2週間経ち、昨日から始まったリハビリ。



今日はちゃんと3回やりましたよ ←当たり前




実はね、右腕を前に出して上に上げる動作は どうってことないのです。


横から上に上げていく動作がどうにもしんどくて、まだ10度くらいしか上げられません。


陽子ちゃんの彼氏が手術した後のリハビリも

横から上にあげるのが辛そうだったと言ってました。



人間の体って不思議ですね (・∀・)



なんで前には上がるけど 横からは上がらないんだろう・・・



どういう仕組みになってるんだろうと 不思議です。



今週は主に前に上げていく動作のエクササイズが多いので

まずはこっから始めるのかもしれないですわ。



さすがにエクササイズのあとは肩が痛くなります。


15分間冷やせと言われました。



なんだか突っ張ってる感じ。 皮膚自体が突っ張ってるから

ツッパリ感ハンパないっす(涙)




ところでワタクシ気になっているんですけど



肩の手術の傷口の隣に なにやら不審な切り傷のあとが・・・



                手術の跡      何この切り傷跡






遠目にだって 目立つわよ


↓何この切り傷跡




特に私の皮膚 色素沈着しやすいので これシミになりそう (-""-;)



っていうか


どうしてこんなとこに切り傷があるのかしら?


もしかして私が寝てる間に間違って切っちゃったのかしら???




あの空白の1時間~1時間半の間に何があったのか知りたい・・・






そんな今夜は



どなたかブログにカレーを載せてたので なんだか食べたくなってしまい



レーにしました。







家の中ではスリング(腕を吊るヤツ)は それほど着けてなくても

だいじょぶになりました。


くつろいでる時は外しててもいいみたいです。



カレー作ってる間はスリングしてましたけど

食事の時と 後片付け(洗い物)の時ははあえて外したけど


問題なかったな。



この調子で腕を下に下ろしてる時間も作ってやりたいと思います。



じゃないといつまでもジンジンするのさ。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o


 ←クリックお願いします♪