RYOKOさんのバーサル@麻布十番Dix Lounge
ちょっと部屋の大掃除の手を止め、アメブロにログイン。
また集中力が途切れたわけではありません。
こんなにアクセス順位が上がったときこそ、見てもらえやすいから、サルサのイベントレポをUPしようと思ったのであります。
本日(12/30)はMOTOKAさんのサルサイベントが麻布十番Dix Loungeでおこなわれますがhttp://www.msprojects.org/mssche.html#091230 、
先月おこなわれた記念すべき第一回Dix Loungeサルサイベントは、
ゲストにカリスマ・RYOKOさんhttp://www.eleggua.jp/ にお越しいただきました。
その様子をお伝えします~。
僕のレポを見て、Dix Loungeというハコがよさそう!と思ったら、是非、本日お越しくださいね(・∀・)
ちなみに、RYOKOさんが主催するELEGGUA Dance CompanyのJapanコングレス出場4チーム全てがL.A.コングレス夜の部に選出されるという、
とんでもない実力のイントラであります・・・。
その、L.A.コングレス夜の部に選出されたELEGGUA Dance Company所属4チームの一つ、WABISABIにパフォーマンスしていただきました。
監修するRYOKOさんの、穏やかでありながら鋭い眼が光る!
そして、パフォーマンスの後、シークレットイベントとして、RYOKOさんのバーサル(Birthday Salsa)がおこなわれました~!
なんと、同日ゲストのSHU & YOUのSHUさんもバーサルの輪に参加!
↓
SHU & RYOKOという、刹那の豪華な組み合わせを見ることができました(・∀・)
花束とケーキ贈呈~♪
RYOKOさん、一枚、目線お願いします!
RYOKOさんは、カリスマ的なイントラでありながら、本当に低姿勢で気さくな方です。
僕、めっちゃファンです(^ε^)♪
1,000の領域
Kuraさん、KENちゃん、たいらさん(僕のブログをすごく褒めてくれる)、
そして、魔骨ちゃん(僕がサルサブログを書き始めたきっかけになった、伝説のアンダーグラウンド的サルサブログを書いていた)、
やったよ~!
昨日のアクセス数、いきなり1,265!!
そして、全体の順位も10,000位を突破!!
ついに1,000の領域に入りましたよ、1,000の領域!1,000の風♪
KuraさんのDJ告知と、大好評シリーズ(と、本人は思っている)・サルサ恋愛論を昼と夜に分けてUPした成果ですな。
大好評シリーズのサルサ恋愛論を書き続けるためには、もっともっと人づきあいを増やしていかにゃな~!と思うんでありますです。
決して、サルサ恋愛論は元カノとの思い出日記っちゅうものではありませんねん。
恋愛論というタイトルではありますが、サルサにおける男と女の関わりごとを、もう少し視野を広く書けていけたらな~と思っとりますです。
来年はビジネスをもっと多忙にしなきゃいかんので、今のように頻繁にブログUPできなくなるとは思いますが、
どうぞ来年も引き続きときどき見てってくださいませ!
(屮゚Д゚)屮 コメントカモーーン!チョットサビシガリヤナンジャーー!
魂を揺さぶられるバチャータ
今日、Windows 7のVAIOデスクトップが我が家に届きました。
インテルCORE 2 DUO、速いっす~!
今までYOUTUBE再生するたびにパソコンの動作が重くなって不便を感じてましたが、超いい感じです♪
で、私のお気に入りバチャータのYOUTUBEを上げときます。
Aventura Por Un Segundo
この曲の女性コーラスを聴くと、魂が揺さぶられるかのような高揚感を覚える私。
女性からのダンスお誘いを断ったことある?
一応、読者様の目を引くようなタイトルを心がけている私でありやんすが、
今回のサルサ恋愛論のテーマ、けっこう興味持っていただけるんちゃうかな~?と思いますです。
サルサを踊られる女性のみなさま!
男性からフリーダンスを誘われて、断っちゃう場合ってありますよね?
踊り続けて疲れていたりとか、ちょっとこの人と踊りたくないな~とか思うとき。
↑
この件についてはまた後日ズームイン!
で、まぁ、僕とかも、何度も断られた経験あるんで、
断られた人の気持ちが分かったりするのですが、
この前、こともあろうか、女性からのフリーダンスのお誘いを断るっちゅう、
男として無礼極まりない行動をしちゃったんですわ・・・。
場所は銀座ラスリサス。
先日、サルサ友達のパフォーマンス応援を兼ねて、初めて行ったときです。
このサルサ友達っちゅうのが、本当に美人で、若いのに考え方しっかりしてて、育ちのよさがうかがえる雰囲気を持ってて、僕はめちゃめちゃリスペクトしてるのですが、
残念ながら、ネット顔出しNGのため、パフォーマンス画像は載せられましぇん(・∀・)
その日のラスリサスはキューバ系の速いサルサが中心にかかってて、
僕は魔骨ちゃんの隣で一人ノッてました。
そしたら、よかったら一緒に踊りませんか?と、知らない女性に声をかけていただいたのですが、
僕は、こともあろうか、そのお誘いを断ってしまったのであります。
そして、彼の方が上手いんで・・・と言って、隣にいた魔骨ちゃんを差し出す始末。
ちなみに、そのとき、決して踊り疲れてたわけでもなく、
その誘ってくれた人と踊りたくないと思ったわけでもありません。
ただ、そのときの曲が速くて、キューバンサルサなんて習ったことない自分が上手く踊れなさそう・・・と思っただけだったのです。
要は、踊るのが恥ずかしかった。
で、魔骨ちゃんを差し出した後、ふと考えたら、
男が、女性から誘っていただいて、普通断るか・・・?という思いに至りました。
自分が女性だったら、悔しくて泣いてまうかもしれん。
しかも、自分より友達の方がいいですよ~とか言って勧められたりしたら、
自分が女性にそうされたら、よほど僕と踊りたくなかったんかなぁ?(´・ω・`)と、ヘコむよな・・・と。
こりゃ、男として、してはいかんことをしてしまったー!と、猛省。
その後、その女性に非礼を詫び、僕の方から誘って二回踊っていただきました。
お店を出るときも挨拶させていただきました。
その女性が優しい方でよかったです・・・。
その優しい方を、僕の無神経さで傷つけてしまうかもしれませんでした。
さて、このような場面についてのご意見をお待ち申し上げます!
DJ Kura 2 Days!!
今日からお正月休みに入りましたが、私、2月に親父の法事で実家に帰る予定ですので
(湿っぽい話しですんません)、
今年のお正月は帰省しないでございます。
一人で過ごす年末年始は寂しいすの~(´・ω・`)と思いながら(しかも、うっとおしいことに、
大みそかは自分の誕生日でもあります)、
寂しさを紛らわせてもらいに、サルサのカウントダウンイベントに行くべか~と、SALSA 120%をチェックしていましたところ・・・、
お!私のホーム(と言うか、故郷と言うか)横浜関内3355でもカウントダウンSalsa Partyをやってるじゃないか~!!と、ナイスな情報を発見!
ヒルトンとかカリベとかあちこちでカウントダウンイベントあるみたいですが、
私としては、ここしかないっしょ~♪
2009→2010 COUNTDOWN SALSA PARTY @3355
12月31日(木)
関内LATIN BEER BAR 3355
OPEN:20:00~2:00
CHARGE:¥3,000(W/1D)*軽食付き
主催:ANDRES&KOZUE
DJ:Kura2
~タイムスケジュール~
20:00~21:30 DJ TIME (DJ Kura2)
21:30~21:45 パフォーマンス(ONE TIME)*AKIプロデュース
21:45~22:30 DJ TIME(DJ Kura2)
22:30~23:00 ゲーム大会(景品あり)
23:00~2:00 DJ TIME(DJ Kura2)
そして、その前日(=明日)・12月30日は、
MOTOKAさんの2009年ラストイベント@麻布十番Dix Loungeなり!
18:00~22:30*そのままDIXイベントに居残り自由
DIX LOUNGE http://www.dix-lounge.com/
東京都港区麻布十番1-7-5 フェスタ麻布B2F
03-6438-9969
東京メトロ大江戸線・南北線 麻布十番駅7番出口徒歩 1分
東京メトロ大江戸線・日比谷線 六本木駅3番出口徒歩 10分
料金:2,500円 w1d+Lesson
フライヤー(コピー可)持参で200円off
■ Special Salsa Lesson:Mitsue 18:30-19:10
■ Dance Show:Mitsue ・ Seigo
■ DJ:Kura2
http://www.msprojects.org/mssche.html#091230
もちろん二日連続、両方のイベントに足を運ぶ私は、
こりゃまさにKura 2 Daysじゃな~と思って、一人ワクワクしてるのでありました(^ε^)♪







