偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -99ページ目

氷点下最低気温への道「大塚池」

●撮影日…2014年(平成26年)11月30日「日曜日」

12月に入って1週間が過ぎようとしていますが冬到来です。初霜初氷が水戸地方気象台で観測され、最低気温が氷点下目前の寒さが続き、連続して寒波が襲来する凍える日々です。そんな中、大洗フェリーターミナルの仕事で24時間勤務です。午前中は三浜駅伝が開催され混雑するのか少々心配です。

選挙真っ只中の「大塚池」ですが

●撮影日…2014年(平成26年)11月30日「日曜日」

12月14日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です。

茨城県は同時に県議会議員の一般選挙もあります。

細い市道に面している我が家にも選挙カーが来ます。

12月14日(日)は仕事の予定が入っています。

大事な選挙なので期日前投票に行く予定です。

茨城県央白鳥飛来聖地「大塚池」

●撮影日…2014年(平成26年)11月30日「日曜日」

激動と感じられる2014年(平成26年)でしたが、12月に入り落ち着きを取り戻そうとしている今日この頃です。大洗フェリーターミナルで60代を過ごせるであろう仕事と出会う事が出来、断酒の成果で体調が良くなりつつあります。秩父のお遍路に出るのは少々先になりそうですが仕方ない。