偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -100ページ目

師走に入り暮れゆく我が街夕景

●撮影日…2014年(平成26年)12月3日「水曜日」

JR常磐線勝田佐和駅間にある跨道橋からの夕暮れ時です。日立エレベータ実験試験旧塔が新しい世界一の高さを誇るG1TOWERと共に迎える師走入りした我が街夕暮れ時です。夕陽方面は当然ながら西ですが北へ視野を転じると住宅が広がり何の変哲もない16万都市の変わらない夕暮れ時です。

今年を振り返る季節「大塚池」

●撮影日…2014年(平成26年)11月30日「日曜日」

あまり良い年とは言えない2014年(平成26年)回顧

①満61歳で厚生年金の受給が6月より始まった

②長女が1月に入籍し10月に結婚式と披露宴

③仕事場が常陸那珂港⇒原研関連施設⇒大洗港と変遷

④肺癌を疑われ種々の検査を行ったが一応陰性だった

冬が来る前に大島公園「雷池」

●撮影日…2014年(平成26年)11月23日「日曜日」

十二月に入って二日目ですが冬が駆け足でやってきました。北海道で低気圧が急速に発達し「爆弾低気圧」になりました。日本海側は東北地方から山陰地方まで雪が降っています。日本列島を寒気がスッポリ覆い冬将軍が到来襲来しました。当地も強風が吹き荒れ枯葉舞う木枯らしの冬の訪れです。