ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
●撮影日…2015年(平成27年)2月9日「月曜日」
第119回 水戸の梅まつり ■会場…偕楽園、弘道館
●期間…平成27年2月20日(金)~3月31日(火)
JR偕楽園臨時駅、バス停、公園下駐車場など交通の便に恵まれている「東門」は数ある門の中で一番賑わっています。徳川斉昭公構想に無い昭和37年に造られた新しい門です。
好文亭南側崖下に位置する「こけら葺き」の趣ある南門です。造園当時は千波湖がこの門付近までせり出し、船着き場があったとの当時の記録「好文亭四季模様の図」にあります。
第119回 水戸の梅まつり
■会場…偕楽園、弘道館
2011年の巨大地震から来月で4年になります。
ここ弘道館は未だ復興途上の改修中で無料公開です。