偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -35ページ目

梅雨の晴れ間に花菖蒲風景です

●撮影日…2015年(平成27年)6月15日「月曜日」

七月も中旬に入ろうとしているのに花菖蒲とは如何に!?つい数日前にラジオ茨城放送でここはにわ公園花菖蒲を紹介していましたが、未だ咲いているのかと驚きました。当然案の定リスナーからの反応報告は枯れ花菖蒲でした。パーソナリティは紹介時期を間違ったと謝罪していました。

西山の里「桃源」仕事多忙です

●撮影日…2015年(平成27年)6月22日「月曜日」

大洗港で北海道苫小牧を結ぶフェリー関係の仕事に従事しています。勤務時間は平日が17時から翌日9時までで、土日祝祭日年末年始が9時から翌日の9時までの24時間です。平日は最大3日連続が有り、通勤に朝晩一時間をみると自宅には六時間しか滞在出来なくて寝る間が限られます。

西山の里「桃源」台風が心配です

●撮影日…2015年(平成27年)6月22日「月曜日」

赤道付近で三つの台風が発生して日本列島をうかがっていました。9号は沖縄の石垣島を直撃し東シナ海を北上しています。10号はフィリピンに向かい何なく中国大陸へ進撃しました。問題は11号で西から北へ進路変更の予報がでています。太平洋高気圧の勢力によっては関東地方直撃かも???