ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
●撮影日…2015年(平成27年)7月13日「月曜日」
偕楽園が管理する西門から入ったところに蓮池はあります。登記登録上は茨城県立歴史館の敷地内に蓮池はあります。偕楽園も歴史館も茨城県が管理する史跡や建物で、蓮池を実効支配支配するのは偕楽園ですが所有は歴史館です。島根県の竹島の関係と蓮池は似ているような気がします。
●撮影日…2015年(平成27年)7月7日「火曜日」
七夕で梅雨でと云う曇天の中、祠に紫陽花が咲いています。あれから1週間が過ぎ行き、天候天気が激変しています。台風9号が熱気暑気を運んできて猛暑が到来しています。南では台風11号がゆっくり北上し日本列島を窺がっています。日照不足の解消は農作物にとって目出度いがとにかく暑い。
●撮影日…2015年(平成27年)6月15日「月曜日」
七月も中旬に入ろうとしているのに花菖蒲とは如何に!?単純に仕事多忙を理由とした写真のネタ切れが原因です。先日、短時間で車で近所の紫陽花を数枚撮影しただけです。七月に入ってから梅雨による日照不足をも理由にしています。何はともあれ65歳の高齢者入りまで頑張らねば!!!