こんばんは、岩井ですウインク
暇しているので、毎日更新中です 

書きたいなぁーと思っていたネタが溜まりまくっていたので、この機会に消化しておきますちゅーどうぞお付き合いくださいませ




以前、投資を含めた1年の資産増加額を共有したのですが



私のスペックとしては

・都内在住
・30代独身女
・年収800万
・友達少ない←結構重要


周りがどんどん結婚や子育てしている中、
せっかく独身でいるんだから「好きに生きたろ!」精神なので
あまり節約とかは意識しておりません真顔←ただ根がケチで、性格も暗いので派手な生活はしておりません


年収800万円、30代独身OLの年間家計簿






収入 6,611,045円

支出 4,578,182円

収支 2,032,863円


収支はプラス。独身にしては支出が高いような気もしますが…(平均っていくらなんですかね?)


年間200万円を貯蓄できたのでトータルで見れば悪くはないでしょう



ざっくり内訳です

家賃  120万円

光熱費含む


衣服&美容 102万円

ロエベ 45万円

フェラガモ18万

その他美容院、化粧品、エステ、服など


食費  70万円

医療費、ジム 60万円

医療費と、通っているピラティスやテニス、ジム代を含んでいます


趣味  35万円

旅行とか推し活代


税金  20万円

ふるさと納税、雑所得分の所得税&住民税


交通費  15万円

交際費  15万円

両親へのプレゼント&数少ない友達への出産祝い(帰ってくる見込みはない)&ほぼないと言っても過言ではない数少ない飲み会代


iPhone 11万円

通信費  10万円

日用品   5万円

書籍  5万円





家賃を除くと1番お金を使ったのはファッション&美容で年間100万円ポーン

念願のロエベのバッグを買って
アウトレットでフェラガモ買っていたのでしょうがない


それ以外にも美容費が高いのですが
美意識が高いわけでも容姿が良いわけでもなく
最低限の身なりを整えるためのものとなります
プラスをプラスにするお金じゃない、マイナスをゼロにするためのお金なのよ滝汗


あとは友達が少ないので交際費は少なめです
お金貯めたいなら交友関係は狭くですよ、皆様ウインク←いやなアドバイザー



今年の目標はとにもかくにも
現状維持

きちんと貯蓄しながらも我慢せずに楽しく生きたいですデレデレ


楽天市場

 


昨年のふるさと納税です


昨日届いたせとか!!食べきれないくらい届きました目がハート



あまくておいしかったです



上品な女ぶりだいのでパールをもらいました




髪が綺麗だと2割り増しで美人に見えるという言葉を信じて高級クシも