2019 GW 韓国旅行 南漢山城② | カウル日記

カウル日記

ご訪問ありがとうございます。

さっき書き忘れましたが
ソウルの通勤ラッシュは7:00から8:30くらい。
その時間を避けて出発すると
いいと思います。

--------

トレッキング開始!

服装はというと、

デニム
半袖スウェット地のプルオーバー
ウィンブレ
普通のスニーカー


同じくトレッキングしている
現地の人を観察すると

ウィンブレはデフォルト
本格的な登山靴履いている人もあり
トレッキングポール率は高し

でも、動きやすい格好であれば
問題ないと思います



↑降車すると案内図があるので
写真に撮ってスタートです




空気がとってもよくて気持ちいい!

なだらかな上り坂ですが
歩いていると汗ばんできます



↑南門
修復中でした





↑南門を後にして
少しきつい山道を登ると
こんな素晴らしい景色に出会えます


地図を見ながら
西門、北門と進みロータリーに出ました

東門方面は少し遠く
全て回りたい人はお昼ご飯も
持参するといいと思います

トレッキングの途中でピクニックしてる
人たちもたくさんいましたよ。




ロータリーすぐそばの
ヘングンのみ、観覧料が必要なんですか
この日は残念ながらおやすみでした…

ちょうどお昼過ぎくらいだったので
何か食べることに。
ロータリー周辺は、登山者のための
マッチプがたくさんあります。


↑パジョン


↑カムジャジョン

大人はマッコリも。


おいしい空気、美しい自然の風景
ジョンにマッコリでほろ酔いの後は
第二関門の帰りのバス〜