松本さんの旅記録(仕事編) -5ページ目

松本さんの旅記録(仕事編)

香りの振動を伝える・・・??
という難関に挑戦中の男の活動報告

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1715.jpg

すいませんm(__)m

変な写真で本当にごめんなさい。

 f^_^;

何してるかって?

これ“緑豆パック”です。


元気な緑豆を、しっかりと細かな粉にしてあります。

この粉10グラムに緑豆のバイオアロマを約5シーシー程入れて溶きました。


これを泥パックのようにして顔に載せるのです♪


正直言うと、私はパック初体験ですから、どう良いのかはわかりません。

ただ、肌がもっちりして、おでこのシワが薄くなりました。

他のパックをしたことが無いから比較できないのですが、気持ち良く使えたことは確かです。


緑豆の粉とバイオアロマだけですから。

そうか、そのまま食べたって良い…?

そんなに肌が汚いわけではないのだから、洗い流すのはもったいない…?

良くはわかりませんが、時々やると良いのだろうと感じました。



私は29歳まで海上自衛官、その後も起業するまではマリンレジャー関連の仕事をしていました。

ヨットで各地を回っていた頃は大変な日焼け顔、まるで漁師さん状態でしたから、肌ダメージは半端ない状態でした。

バイオアロマを知ってから、ヒゲ剃り後に“鳩麦バイオアロマ”を顔全体にスプレーするようにしているだけなのですが……

気付いたら、良く肌を褒められるようになっていました。


鳩麦の香り抽出水

法律上は“化粧水”というジャンルにして販売をしておりますが、添加物はなにひとつ入っていない100%ナチュラルなもの。

他のバイオアロマ類と同様に、物質的成分は何等含まれない“清涼飲料水”として販売することも可能な化粧水。

化学の“化”という文字を取りたくて、私達は香粧水と呼んでいます。


飲める…ではなく

“飲むと良い”

という表現は薬事法から(現在は化粧品として販売認可を受けた物だから薬事法の対象)できないのですが、飲めるような“安全”な物でなければ肌につけられない…とフェイシャルの専門家が言っておりました。


鳩麦は“ヨクイニン”と呼ばれる生薬で、昔から美白やイボ取りの特効薬です。

そんな鳩麦の香り抽出水だから、飲用しても良いのは当然です。

ですが特別な化粧水として『香粧水』という新しいカテゴリーを作ったのです。


まだまだ、生まれたてのジャンルであり、さまざまな工夫を重ねながら研究している真っ最中。

しかし、必ずや近い将来、若さや美しさを取り戻すチカラとして、多くの人達のお役に立たせていきたいです。


香り抽出水は、さまざまなストレスをケアし、健康と美しさを取り戻す……

古代の香水なのです。


ありがとうございました。



今日の写真は我が家の庭です。

今はバラの花が綺麗に咲き誇っているんですよ♪

ゼラニウムもかわいい花を咲かせています。

爽やかな香りを放つゼラニウムは、そのままハーブティーでもいただけます。

ほっておいても増えてくれて…
さすがに薬草、強いですね♪

虫よけにもなる便利なハーブです。


手前のネットは、夏のエネルギー源になるゴーヤの準備。

これからどんどん成長していくと、調度良い日避けになりますし、とにかく美味いのです♪

良い感じでしょp(^^)q

なのに…

庭に“ミツ蜂”がいないのです(>_<)



話しが変わりますが、グーグルマップでは私の自宅に(有)ツーハートと書いてあります。

申告通り、お見事です。


ついでにストリートビューで見ると更にびっくり…

住所を知っていれば誰にでも見れる、数年前の我が家の写真がありましたf^_^;


う~ん φ(.. )


私は全く構わないのですが、ここまで解るということを、ちゃんと認識すると複雑です。


ちなみに車は乗り換えています。

今はドイツ車ではありません。

おばあちゃんの車はミニクーパーに買い替えましたが、家内の軽自動車はけっこう古くなり…

私にはどうでも良いことですが、いったい人間は、何処までいけば気がすむのでしょうか?


どうせなら、昔の車より、庭に咲き誇るバラやゼラニウム等を見せてあげたいですね o(^-^)o


話しを戻しましょう
、そのゼラニウムが素敵な香りを出しているのにです。

でも、そこに“ミツ蜂”がいないのです。


今朝は、外来種のちょっと大きいミツ蜂が一匹いて、せっせと頑張ってくれていましたが、以前沢山いた昔ながらのミツ蜂はいなくなってしまいました。

どうして…?


今、世の中が放射能汚染の件で大騒ぎになっています。

これを機会に、私達は様々な事実(危険)を認識し、一人一人がちゃんと判断しないといけないと思うのです。

今はマスコミに躍らされた『放射能汚染騒ぎ』で賑わっていますが、米ソ中があちこちで核実験していた頃は、同じようにひどかったのです。

もちろん、事故現場近隣は大変な状況であるし、放射能汚染が危険なことは確かです。

でも、同様に危険な物が、社会に溢れている事実にも目を向けるべきではないでしょうか?


『ピンチをチャンスに替える』
と言ったら被災した人に申し訳ないのですが、私達は気付かなければいけない時だと思います。


今こそ、価値観を替えるチャンスです。


毎日の食事は正しくしていますか?

環境ホルモンと言われる食品添加物には危険がいっぱい。


電子レンジって、本当に安全なの?

携帯電話は?

電磁波も放射線と同じくらい危険です、なのに小学生に携帯電話なんて…

ヨーロッパやイギリスでは明らかに危険性が公表され注意を促しています。

たばこと同様に
『携帯電話のかけすぎは脳腫瘍になる危険があります』
本体の目立つ場所に書いても良いくらいなのです。


ミツ蜂の話題に戻りましょう

実は、これこそ携帯電話の電磁波が悪影響を及ぼした結果だと言われています。


強い放射線の影響で人が住めない地域が出来ているように…

電磁波は、小さなミツ蜂にとって、とても強い影響を及ぼすものなのでしょう。

電磁波も放射線も“光”です、生命に悪影響を及ぼす光だと考えると良いと思います。



あっ……

バイオアロマの話しを忘れてた (゜O゜)

香りも“光”だと考えると良くわかります。

正確には、音や光と同じ“振動”です。

香り成分として分析される粒子からは、光(振動)が放出されています。

この光は、とても良い光なんですよ♪

光(振動)だから、風向きに関係無くミツ蜂が花に集まりまるのです。

バイオアロマには、香り成分が約200ppmほど含有されています。

だから私は“光の水”だと言っています。


でも……

世の中に悪い光が強すぎてミツ蜂はいなくなってしまいました
(:_;)


私達は今、何に気付かなくてはいけないのでしょうか…?


松本さんの旅記録(仕事編)-Imageあ.jpg

美しい夕陽に恵まれましたo(^-^)o

綺麗な景色というのは、まぎれもなく光のセラピー♪

調度良い加減でお酒もいただき…
みんな幸せ感がいっぱいです♪♪



ここは、神奈川県の三浦半島。

油壺マリンパークがある岬の南側に降りた所にある小さなビーチ『荒井浜』

そう、先日ひじき狩りでご紹介した『ヒゲ爺の宿』です。


今回はビーチバーベキューで利用させていたきました。


娘の同級生のお家で経営されている場所なので、いつもわがままを聞いていただいています。

特に今回は…夜遅くまでゆっくりとくつろいでしまい(汗)

本当にありがたい限り、この場でお礼とお詫びをもうしあげます。

  …m(__)m…


素敵な場所をご提供いただき、本当に感謝しております



さて……

このイベントは5月7日、ゴールデンウィークの最後の土曜日だったのです。

こんな素敵な場所ですから、けっこう良い日は混んでます。


実は3日から関西方面に入り、5日には富士でセミナーをして…というスケジュールだった私、参加人数の把握もできていず。

少人数だったらお店に頼まなくても…

とも思っていたので、予約の電話を入れたのは前日の6日だったのです。


『大丈夫、空いている』

と思って電話をすると…

まるで私達を待っていたかのように♪

最高の場所が確保できましたp(^^)q


人数が増えてきて、我が家の車だけだと厳しくなりました。

『もう一台7人乗りの車があると良いな』と思っていたら…

ハートショットの池田さんからお電話♪


『明日、参加しても良いですか?』

『勿論OK、もしかして車ですか?』

『はい、城ヶ島で釣りをしたい主人と一緒に出掛け、主人を降ろしてから待ち合わせ場所の駅に…』

『その車は7人乗れますか?』

『大丈夫、ワンボックスだから8人乗りです』

天気予報は雨

『大丈夫、午後には治まる…』


今日のテーマ

引き寄せパワーMAXでバリバリ。

(^O^)/


思えば叶う。

宇宙の法則です。


そうそう、昨日は息子のアパート探しに付き合うことになりました(バーベキューで大活躍してくれたお礼)

午後から出掛けたのですが、思い通りの完璧な部屋をゲット。

4月末に空いたばかりのお部屋でした。


たまたま……

そう、正しいことを正しく思えば“たまたま”が連続して起きる。

結局は思いが叶うのです。


皆さんも、どんどん引き寄せて下さい♪


☆☆☆引き寄せパワーをアップさせるこつ☆☆☆

小さな“たまたま”を“たまたま”で処理しないこと。

“たまたま”は自分の引き寄せパワーのおかげさまと認識し、感謝し、喜ぶことです。

引き寄せパワーは誰にでもあるのですから、引き寄せる喜びを積み重ねましょう。



さて…次のイベントは7月7日

『古代蓮に癒されに行くツアー』

真夜中に出発、目的地は埼玉県行田市にある古代蓮の里です。


参加希望者は私まで、初対面の方でも遠慮なくどうぞ♪♪



今は、長野県の飯田市に向かってます。

今日も素敵なご縁をいただくと思っていますから大丈夫。

(^_-)-☆


ありがとうございました。
松本さんの旅記録(仕事編)-Image1649.jpg

いつもありがとうございますo(^-^)o


お蔭さまで、大変好評のうちに5月を迎えることができています♪


ちまたで言うゴールデンウィークに甘えさせてもらい、ちょっとだけお休みをいただきました♪


近場の温泉ですけどね(^O^)

やっぱり源泉かけ流しのお湯は素晴らしいo(^-^)o

加温も加水もしていないお湯だから、大地のエネルギーが凝縮されています。

露天風呂の中、残雪でよく冷やしたビールををいただきました。

感謝ですp(^^)q



そして安藤美姫の姿に大泣きし♪♪

まるで、あどけない天女様が降りて来て、皆さんを励ましているような…

本当に素晴らしい感動をいただき、涙腺の弱い私は…


涙か止まりませんでしたました。



そして、勇気を与えられました。

だってこんな特別の時にです!

震災で日本での開催が出来ずロシアで組まれた大会。

世界中の人が日本の悲劇を知っている中、完全に実力で勝利を勝ち取り。

世界中の人に神の舞を披露してくれました。


感動と勇気と癒しをいただきました。

ありがとうp(^^)q


さあ、明後日から活動再開。


私は私なりにせいいっぱい、香りの感動を伝えていきます。

そう、感動を伝えるのが私達の役割ですから、しっかりとした意識で頑張っていきましょう。


ありがとうございました。


スーちゃんが乳がんで亡くなった・・・???

何故?

ある意味で間違った情報が、あたりまえのように流されています。



人は乳がんでは死にません。

おっぱいは、生きていく為に必要な臓器ではないのだから、乳がんだけで治めていれば、絶対に死んでしまうことはないのです。

何故、正しく情報が流されないのでしょうか?

正確には、今年の2月に肺と肝臓に転移が見つかり、多臓器不全で亡くなられたのです。


少しだけ調べてみました。

1956年生まれのスーちゃん。

1991年に小達一雄さんと結婚

1992年、左乳房に初期の乳がんを発見・・・直ぐに摘出。

19年前は初期のがんだったわけですから、まぎれもなく早期発見で対処したのです。

しかしその後、4回も局所再発を繰り返し、そのたびに手術、放射線治療を繰り返しました。

スーちゃんのご主人である小達さんは、故・夏目雅子さんのお兄さん、医療問題にも関心が深く、国立国際医療研究センター顧問なども務めた方です。

だからこそ、悲しい事が繰り返されないよう、スーちゃんも年に3~4回は定期健診を受け続けました。

転移した右乳房の腫瘍も切除するなど再発を繰り返しましたが、命に別条はなかったそうです。

まぎれもなく、最先端の医療を受けられる環境で、ご本人は根治する意欲で治療を続けておりました。

早期で発見され、最先端の治療を繰り返したのに、結局は肝臓や肺までもががんになり、最終的に多臓器不全で亡くなってしまった・・・

というのが事実です。

心から、ご冥福をお祈りいたします。


そしてこんな時こそ、悲しみを繰り返さないためにも、事実をちゃんと伝えた上で、問題解決にはどうすれば良いのかをしっかり検証し、考えるべきなのではないでしょうか?

人は乳がんでは死にません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

極端なことを言えば、私達は全員がんなのです。

それは、健康な人のカラダでも、遺伝子の突然変異によって発生するがん細胞は、1日に5000個もできることがわかっているからです。

がん細胞ができると、そのつど退治してくれるのが免疫細胞(リンパ球)です。


免疫細胞は、ある細胞を見つけると、まず自分の細胞かどうかを見極めます。

そして、自分の細胞でないと判断すると一斉に攻撃します。


がん細胞は、もともと正常な細胞から発生しますので、免疫細胞にとっては「異物」と認識しにくいのですが、それでも免疫細胞は、できたばかりのがん細胞を攻撃して死滅させてくれる。


つまり、私たちのカラダの中では、毎日毎日、がんと免疫の闘いが繰り返されているのです。


しかし、女性の場合、乳腺や子宮に“環境ホルモン”と呼ばれる化学物質が集まりやすい体質を持っています。

そうすると、免疫細胞にとっては不利な環境になってしまいます。

毎日、一進一退の激しい戦いが繰り替えされながらも、少しづつ戦況が不利になり、がん細胞が大きな塊になりやすいのです。


そして、発見される。

・・・あなたは乳がんです・・・


あなたは一気にがん患者と呼ばれ、激しいストレスに見舞われます。


先を思い患い、不安と恐怖にも戦わなくてはいけません。


様々な治療も、あなた自身にとってはストレスになってしまうかもしれません。



ストレスは、免疫細胞をコントロールしている自律神経に悪い影響を及ぼします。

免疫細胞が兵隊であり、自律神経は司令官であると考えるとわかりやすいでしょう。


そうじゃなくても不利な戦況なのに、ストレスで司令官までが適切なコントロール能力を失ってしまいます。

すると、各地で戦況が厳しくなってしまうのです。

元々の兵隊さんだけでは駄目だ・・・と判断した“貴方以外の誰か”によって凶暴な援軍が送り込まれます。


各地で戦いが行われているのですが、最も激しい戦いが行われている場所に援軍が送られるのです。


核爆弾が落とされます、火炎放射器が使われます。


そして、とりあえず、最も激しい戦闘区域における戦いに勝利するのです。


そう、とりあえず、勝利を治める・・・

それも、最も激しい戦闘区域での勝利でしかないのです。



ところが・・・


健康な人でも、毎日5000個のがん細胞ができているのです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こういう時こそ、本当に大切な事は何なのか・・・?

どうあるべきなのか・・・?

どうすればより良い結果に繋がるのか・・・?

どうすれば悲しみを減らす事ができるのか・・・?

このままでよいのか・・・?

みんなで、ちゃんと考えるべきだと思います。



ちなみに・・・

もし私の妻や娘が乳がんになったとしても、何も恐れる事はありません。

私にとっては、明らかに正しい選択肢、ハートのエースがあるからです。


この文章が、一人でも多くの人の喜びにつながりますように希望します。
 

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1615.jpg


昨日からバイオアロマ社の原野社長による講演会を行っています
o(^-^)o

昨日は名古屋。

今日は東京で、24日の日曜日は大宮で行います。

“大切な何か”に気付く方が沢山いらっしゃいます、興味のある方はどうぞご参加下さい♪

………………………

さて今日は、あるヒーラーさんと、やり取りをしたメールを紹介します。

素敵な女性ですから、是非コラボしたいと思っていました。

バイオアロマは、とってもスピリチュアリティーなチカラですから、かなり面白いセミナーができると思います

o(^-^)o

日程が解りましたらご案内しますので、興味ある方は遊びに来て下さい。

……………………

…前略…

放射能がどうの…という話しではなくて

『私達の波動を上げるために植物の力を活用しましょう~』
というお話しをしたいと思います。

『そのために植物の生命エネルギーを持った香り成分を、純水中に抽出したバイオアロマがあります……』

『これを飲用することで、水である私達の生体と同化し、共鳴してくれます。
その結果“エーテル体のバランスを良くすることができる”という夢のようなもの…』

『そんなチカラが、こんな事件が起きている日本に、ちゃんと降ろされてます…』

というような、お話しをさせていただきたいです。


ひとつだけお願いがあります。

できるなら…

『究極を知ってしまった以上、純粋に伝える役割がある』

的な視点で見ていただきたいのです。


残念なことですが、過去にクチコミという“しくみ”を悪用した一部の人達と、マスコミの報道戦略により、ネットワークビジネスというスタイルを多くの人が誤解しています。

事実、今でも悪用しているケースがありますから…悲しいことです。


とはいえバイオアロマという特別な恵を、世の中の役に立てていくには…

『会員制通販』

にして“志し”のある人のクチコミで広げるしかありません。

単純に購入するだけの“愛用者会員”という手段もあるのですから、何の偏見も必要ないのです。

私は純粋に“伝えてあげたい”という気持ちで一杯です。

だって…アトランティスの香水が蘇ったんですよ♪♪

“人類が手にした究極のエッセンス”

これがバイオアロマの真実なのです。


人類の未来のために、是非ともチカラを貸して下さい。

素敵なセミナーが開けることを楽しみに引き寄せます。

………………………

こんな内容ですが、私の申し上げたいことは理解していただいています。


まだ、世の中がガチャガチャしていて、様々な情報が飛び回っています。

放射能に関しても、正しい知識があれば、間違った情報に振り回される事は無いでしょう。

放射能というのは
◎放射性物質が…
◎危険な放射線を出す…
という現象を言います。


ちなみにゼオライトという種類の鉱石は“沸石”とも呼ばれ、ある種の穴が沢山空いています。

これが活性炭のように放射性物質を吸着しますから、汚染水の浄化に使われます。

しかし、次の段階で、放射性物質を吸着したゼオライトの処理が必要になることは理解できますよね。

つまり対処療法です。


又、仮に私達の体内に放射性物質が入っても、ゼオライトが含有している水を飲用する程度で、吸着排出ができるのはごくまれでしかありません。

『解毒する』という作用は、私達の生命エネルギーが、危険な物質を排泄するという作用です。


更に、放射線に関しては、全く効果がありません。


ちなみに、放射線に関しては、麻の繊維から作られた被服を着用することが、とても効果的です。

いずれにせよ、正しい知識を持ち、各自の責任で判断してまいりましょう。

こんな時だからこそ、冷静に判断して下さい。


アロマクラブAP会員の皆さんは自信を持って発言しましょう

『私達は、より正しい仕事をしています…』と

   o(^-^)o


そもそも『仕事』とは何でしょう。

それは稼ぐこと?

いいえ、違います!

『人に喜びを与えること』が仕事です。


人は“喜び”を感じること(人:物:時:サービス他)にお金を使うのです。

人に与えた喜びが、自分の喜び“報酬”となって帰ってくる…これが本来あるべき正しい仕事です。

会社で経理の仕事をしている人は、その仕事が正しく行われることが会社のためになります。

それにより、会社のオーナーが喜ぶから評価され“報酬”を得ることができます。

ごまかしていたら怒りをかうわけで、報酬どころかクビになってしまいます。


営業は物やサービスを売るけれど、それに“どれだけの喜びがあるか”をアピールすることが、販売の決め手になります。

いずれにせよ、お客様は喜びを求めてお金を使う…あたりまえのことです。


では“より正しい仕事”とは何なのでしょう?

それは、その喜びが“誰かの悲しみにより生まれたものでは無い”ということです。

その“誰か”とは、人間のみならず、地球や動植物に対しても同様であると思います。

そして、その仕事を推し進めることが社会の為になり、しいては人類の未来に対する貢献にもなれば、その仕事は“より正しい仕事”と言えるのです。



アロマクラブのスローガンは『香りによる人類貢献』です。

会員になると“バイオアロマ”という『薬草の香り成分のみが含まれるお水』を購入することができます。

バイオアロマには、人間が作り出した物は一切含まれておりません。

100%ナチュラルなもの、純水と薬草の香り成分…ただそれだけです。


私達は、先の震災で自然の大きな力を見せ付けられました。

同時に、人間が作り出した原発というものが暴走し、目に映らない恐怖と破壊を繰り返しています。

そこで汚染された土壌を浄化するのには、自然の植物が持つ力を活用するしかないのです。


自然の力というものは、良い物も悪い物も強力です。

そして、私達を苦しめている様々な病気やストレスも、自然が持つ力を活用することで癒せるのです。

私は、自分が勧めしている商品だから、バイオアロマが素晴らしいと言っているのではありません。

薬草の力が起こす驚くような事実を幾度となく見せられ、その理由が心の底から理解できるから“素晴らしい”と言うのです。

そしてこの情報は、人の役に立つものだから、沢山の方に届けたい。

これが私の行動する1番の理由です。



◎バイオアロマはアロマクラブの会員になることで購入できる、会員制の通販商品です。

あえて会員制にしている理由の一つは、薬事法対策です。

最近は、現代的な科学薬品に頼りたくない人が沢山おりますが、だからこそ

『医薬品のような効能効果があるものではない…』

これを確認した上で入会して貰う必要があるのです。


入会した後は自由です、愛用を目的としている方はRC会員として、好きな時に好きな商品が購入できるようになっています。

そして、この情報を伝える側に回りたい人だけに、ビジネスのスターターセット¥3150円を購入してもらい、AP会員(ビジネス会員)として活動してもらっています。

仕事の内容は“販売”ではなく“取り次ぎ業務”です。

在庫を抱えるリスクやノルマもなく、正しく情報を流すだけの仕事です。

出社もなく自由な時間に取り組めて、学歴、年齢も関係なし。

クラブ活動のように応援してくれる仲間や先輩もいます。

チームで取り組めて、その流通実績から年金型の権利収入が入る…

本当に理想的なビジネスと言えるでしょう。



興味のある方は是非アクセス下さい。

他に類似品がない、独創的な商品群に支えられたバイオアロマのビジネスは、貴方の可能性の扉を大きく開くでしょう。

より正しい仕事で、幸せなお金持ちを沢山作り、ますます社会の役に立てること…これが理想です。


o(^-^)o


ありがとうございました。
松本さんの旅記録(仕事編)-Image1609.jpg

昨日は川瀬さんグループの皆さんが、三浦の海に遊びに来てくれましたo(^-^)o

写真はご近所さんが営んでいる宿のテラスに集合したシーンです。

“ヒゲ爺の宿”というペンション型の海の家?♪

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1608.jpg

油壺マリンパークの南側、荒井浜海岸に面した…というよりも、オンザビーチの宿なんです。

まるでビーチリゾートのような綺麗で静かな海、お天気の日には富士山も見える最高のロケーション、私の大好きなビーチです。

今回は、ちょっとお天気が残念でしたけど、ビーチ脇の岩場でひじき狩りをしたり…etc

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1607.jpg


上の写真、分かりますか?
干潮時に岩場に行くと、びっちりと“ひじき”が付いていて、これが美味しいのです。

この後は地本の“とこぶし”や“ハマグリ”を炭焼きでいただきました。


松本さんの旅記録(仕事編)-Image1610.jpg

皆さんと楽しい時間を過ごすことができて、充実した一日になりました♪

それぞれがバイオアロマの大ファンであり、沢山の方にお伝えしたいと“ビジネス活動”もしてくれている大切な仲間です。

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1611.jpg


他にも各地に素敵な仲間達が大勢います。

普段、なかなかコミュニケーションすら取れない方々も大勢いらっしゃいますが、皆さんに心より感謝しています。


いつも、ありがとうございますm(__)m
松本さんの旅記録(仕事編)-Image1591.jpg

大阪の藤が丘で素敵なご縁が繋がりました♪

是非合って欲しいから…ということで訪問した、通称ママさんのお宅。

ママさんは、若者達のピュアで熱いエネルギーを生かして、土作りから地域を活性させたいと考えている女性。

そんなママさんの御本業は、精神科の看護師さん(>_<)

大変なご苦労をされながら、病棟改革を推し進めた…生易しいことではありません。

まさに精神科こそ“科学薬品”に頼らない心のケアが大切なのですから。

今では、遠方からもこの病院を訪れる人が増えているのだと聞きました。

それだけでも素晴らしい功績です。


そんな彼女ですから“香り抽出水”に関しては即座にご理解頂けましたo(^-^)o


ご紹介の方々も、更に確信を高めて頂いて、これからの展開が楽しみです。



そもそも“薬草”こそが人類が古くから大切にしてきた“薬”そのものなのです。

そんな中、最近…とも言える100年ほど前から“顕微鏡”という分析技術が誕生しました。

それを使い研究者達は、薬草の“身体”である“物質”を構成する“成分”の研究を始めたのです…

そう、顕微鏡ができるまでは“細胞”という単語さえもなかったし“栄養素”という価値観もなかったのです。

つまりビタミンやミネラル等からなる“栄養学”は、顕微鏡という技術の発展から生まれた、とても歴史が浅い学問なのです。


薬草そのものの歴史が数千年と言われているのに対し、栄養学の歴史は、まるで3歳時の赤ちゃん

にも関わらず現代人は“栄養学”という学問から発生した価値観に振り回されている。


何かおかしいと思いませんか?


いったい真実は…?


私も“香り抽出水”に出会うまでは気付きませんでした。

私も“栄養素”という物質の世界が、健康のために大切な要素であると思い込んでいた…

いや、思いこまされていたのです。


実際に、現代人のほとんどか“栄養が大切”と思いこまされているのではないでしょうか?


しかし…

今は確信を持って言えます、真実がそこに無いことは明らかなのです。

栄養で健康が手に入るなら、お金持ちは皆さん健康ですよね。


大切なのは栄養という単純な物質ではなく、目には見えない“氣”という世界にあるのです。

一人一人が持っている“氣”が大切であり、それにより保たれている生命のリズムとか、生命のエネルギーが重要なのです。


食事の前に手を合わせて『いただきます』という日本の慣習は…

『あなたの命を私の命に変えさせていただきます』

という意味であり、栄養を食するということではないのです。


ちなみに私達がご案内している“香り抽出水”には、一切の栄養素的成分は入っていません。

ただ、生命の根元とも言われる“香り成分”のみが含有されている清涼飲料水なのです。

香りと氣には密接な関係があり、中国では香りのことを“香氣”と言います。

それらから考えると、薬草の香氣成分には、とても重要な何かが隠されているのです。



今日の写真は、大阪のママさんのお部屋に置いてありました、水晶を抱く龍神の置物です。

実はこの龍神、5本の爪を持つ特別な龍神で、皇帝龍と呼ばれるものでした。

5本の爪、写真では解りずらいかな?


皇帝龍様にバイオアロマがしっかりと広がるように、お願いをしておきました
o(^-^)o

よろしくお願いします。


ありがとうございました。
松本さんの旅記録(仕事編)-Image867.jpg


“直感力”を磨いて下さい。

直感というのは、誰にでもあるものですが、それはある種のメッセージだと思いましょう。

考えていないのに、ある時にふと頭に浮かぶ…

実はこれ、間脳で受けとっているある種のメッセージなのです。


以前テレビで、将棋の名人の脳を分析していました、比較的簡単な問題やゆっくりした時は大脳が反応しています。

ところが、スピードが速く難関な問題になると…

一般人では対応ができません。

その時、名人は間脳の上部が反応していたのです。

つまり……

解りやすく言えば
『顕在意識で考えているわけではない』

ということなのです。


そんな直感力、実は誰しもが持っている能力(脳力)なのです。

今回の大震災でも、そんな直感力を発揮して助かった人も、数多くいるはずです。


では、どうしたら直感力を鍛えることができるのでしょうか?


一般的には“5感を磨く”と直感力が鋭くなると言いますが、実は“嗅覚”を磨くのが最も効果的なのです。

これは嗅覚だけが大脳を経由せず、シナプス1本だけで間脳に繋がっている事実からも明らかです。


又、平安時代に盛んに行われた“香道”においても、直感(第6感)を鍛えるためだったとも言われています。

ましてや、第6感が強い人を“嗅覚が鋭い”と表現します。

ベテラン刑事さんが“やつは臭いぞ…”と言う表現をするやつです。


どうですか?そろそろ気付いた人もいるはずですが…


そう、嗅覚には2つあるのです。

5感の一つである嗅覚は“匂いを嗅ぐ”という感覚ですが、第6感の嗅覚は……

『見えないエネルギー(波動・振動)をキャッチする機能』

と言えるのです。

昔の日本人は色々なことが解っていたからこそ、こういう言葉を作ったみたいですね。



☆ ですから直感力を鍛えるためには…

1、まずは匂いを嗅ぐ嗅覚に意識を集中してみまましょう。

ここで注意!

…現代の“匂い”には、科学的に作られた香料やアルコールなどが含有しており、一瞬良い匂いのように感じさせます。これらの匂いにはふりまわされないようにして下さい。

理想的なのは、樹木や花の香り、土の香り、草の香り、野菜の香り、味噌の香り……etc

自然界の香りにフォーカスするのです。

勿論、バイオアロマ(香り抽出水)の香りなども適しています。


2、直感力が正しいという認識を持ち、直感に従う癖をつけることです。

せっかくの能力を自らが否定してはいけません、ちゃんと従うのです。

ここで注意!

…直感力で受け取ったことに、意識を合わせて考えすぎてはいけません。

考えすぎてしまうと、自分のキャパシティーで判断をしてしまう。 判断は間違える事もあるのです。



いずれにしても人間は本来、様々な能力を持っています。

病気を治すことだって、自己治癒力が頼り。

大切な導きをくれる直感力。

高い意識を維持する精神力。

忍耐力や行動力

愛と感謝 o(^-^)o


今、私は思うのです
『こんな時だからこそ、マイナスエネルギーに振り回されてはいけません』

大丈夫です。

一人一人のハッピーパワーを集結して、明るい未来を作りましょう。


最後には、日本が世界を救うのですから。

ありがとうございました。