淡路島 釣り旅行 | 松本空間工房blog

松本空間工房blog

大阪市住吉区で、建築・マンション管理業を営んでいる会社の従業員ブログです。

皆さんこんばんは!

工事部の西山です😁

先日、家族で2泊3日で淡路島に行って来ました✌️

当然ですが、釣り旅行です🎣


明石海峡大橋を渡り、いざ淡路島へ😄




1日目は宿を取らずに昼間から夜中ずっと釣り三昧です。写真のアジは息子が釣りました🎣

この日は風が強く、釣りづらかったですが、妻が大きなアナゴを釣ったりカサゴやベラやサバなどが釣れ楽しみました👍

2日目はサンライズ淡路にあるトレーラーハウスを予約していたので、そこでの泊まりです😁






トレーラーハウスは食事が付いていないので、バーベキューの食材を買ってきて、施設で借りた調理器具とホットプレートで簡単なバーベキューをしました。食べるのに夢中で写真を撮り忘れました😅




トレーラーハウスの中はベットやキッチン、シャワー室にトイレ付きで非常に快適でした😊

翌日もチェックアウトしてから、釣りをして夕方に帰ってきました😁

しっかりと淡路島の釣り旅行を堪能して帰ってきました😚

トレーラーハウスは快適で、3人で一泊で19800円とリーズナブルで楽しめましたので、皆さんも是非一度行ってみてください😄

今回は🐟の写真があまり撮れていないので、別日で和歌山に行った時に釣れたタコ🐙の写真です‼️


このタコはタコ用の仕掛けではなく、普通に堤防の際釣りをしてたら、掛かりました✌️

また、引き続き釣りをテーマにブログを載せていきます👍