5月18日、御旅屋人マーケットへの出店が無事終了しました(富山県高岡市) | 人生波瀾万丈、素人が飲食店をはじめる。さて、その結果は?

人生波瀾万丈、素人が飲食店をはじめる。さて、その結果は?

現役経営コンサルタントが、普段セミナーで語っている内容を実際に実践して開業を始めるまで、そして始めてからの物語です。これまでアルバイトでしか経験の無い飲食店を第二創業として始めます。これから創業を考えている方は参考になります。

こんにちは。

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 ^^

 

先日の日曜日、5月21日に御旅屋人マーケットの第3回目に出店してきました。

 

 

 当日は晴れ時々曇りで、気温は最高27.5度、最低19度と比較的暖かい一日でしたが、風が強く吹く時間もあって少し肌寒く感じる時間帯もありました。それでも、多くの来場者が訪れ、マーケット全体は活気に満ちた賑やかな雰囲気でした。

ファミリーやカップル。外国人の方もいらっしゃったとの事。

 

今回の出店では、新たに「こってり味噌味」のもつ煮をメニューに加え、従来の「あっさり塩味」と並べて提供しました。

アンケートや店頭での試食結果として、塩味の方がやや高い評価を得ましたが、味噌味も新たな挑戦としてお客様から好意的なフィードバックをいただきました。特に「ビールのツマミにちょうどいいです」という声や「また食べたくなるような美味しさでした。おにぎり食べたくなりました」といったコメントが寄せられ、作り手側としてはうれしいお言葉です。

今後さらなる美味探求の励みになりました。

御旅屋人マーケットの公式Instagramアカウントでは、当日の様子や他の出店者さんの魅力的な商品が紹介されており、地域の温かい雰囲気を感じることができます。こうしたイベントを通じて、これからもお客様とのつながりを大切にしながら、より良い商品を提供していきたいと思います。

 

次回は6月15日です。雨が降らなければ良いです。

相変わらず、本業が多忙です。建物改装の打合せ計画も出てきました。今週も予定が色々と埋まっています。

前田利長公の墓所や射水神社にお礼参りも行かなくちゃ。 ^^

楽しんで創業準備をやってます。