こんにちは。
ドジャースがナ・リーグのチャンピオンになり
ワールドシリーズに進出となりました〜
おめでとう〜〜〜
今日は長いよ!!!
今シリーズもほぼ全試合見てきて
いよいよワールドシリーズ!!
感無量です!
本当にここまで来るのって
簡単じゃ無いんですよね
ムーキーもインタビューで
「僕は10年プレイしてきて3回目のワールドシリーズ。
ここまで来るのは本当に見てるほど簡単じゃ無いんだ。
15〜20年プレイしても1度だって行けない選手もいる。
だから本当にここでプレイできることに感謝しているよ。」
って言っていて・・・
ロバーツ監督のことも
「彼のすごいところは、
みんなが知らない舞台裏での
選手一人一人に対する愛情と声かけだよ。
表からは見えないけど、いつも自信を与えてくれるんだ」
と感謝していました。
私の相方も言ってます。
「ドジャースがこんなふうに毎年ポストシーズンまで
行けるのは君が思うより当たり前じゃ無いんだよ。
本当に本当にありがたいことなんだ!
ず〜っとず〜っと行けない暗黒の時代だって
何年もあったんだよ!
本当にロバーツ監督には感謝してるよ!」
私が彼に教えてもらいながらドジャースの試合を
見るようになって6年ちょっとになりますが
その間はずっと当たり前のようにポストシーズンに進出していたので
ドジャースがそこに辿り着けないなんて
ちょっと想像できないのですが・・・
考えてみたらそうですよね。
スーパースターを揃えたチームが
ポストシーズンに行ける訳ではないことは
野球ではあるある、な訳だし
(去年のパドレスなんかスーパースターだらけだった!)
よく相方や野球の解説者から聞く言葉が
「Play chess, not checkers」と言う言葉。
「衝動的で簡単な決断をするのではなく
戦略的な決断をする」と言う意味です。
1試合ごとの勝ちももちろん大切だけど
その1試合を勝つために衝動的にブルペンを使いまわしたり
戦略を変えたりして勝ち急いで
後々の試合に影響が出る決断をしない。
例えば、私が見に行ったゲーム5なんか
そのいい例だと思います。
フラエティが一気に3点取られてその後
四球で歩かせたり、ベースヒットが出たりした時に
なぜ投手を変えなかったのか?とか
色々言うことはできるけど・・・
でも7試合の中で4試合勝つと言うふうに考えたら
エリミネーションの試合でも無い限り
後先考えない決断はできないんだろうな。
側から見たら、アホのように見える決断だって(失礼)
あのものすごい熱気の中
瞬時に決めていけなくてはいけないんだものね。
ロバーツ監督ありがとう〜!!
昨日の試合では
トミー・エドマンがMVP!!
エドマンは7月末のトレードで来てくれた時は
まだ負傷中で
8月に入ってからのデビュー。
本人も「8月からのプレイだったから
しばらくはスプリングトレーニングのような感じで、
やっとこのところ調子が戻ってきた感じ」
と言っていて
良いタイミングで本調子になってくれて嬉しいです
試合後のインタビューでも
「こんなにスーパースターだらけのチームで
自分がクリーンナップのポジションにいるなんて!」
と謙遜していて・・・
外野も内野もこなす素晴らしい選手なのに
全然驕ったところがなくて
ドジャースが選ぶ選手らしいな・・・と思ったのでした
さてさていよいよワールドシリーズ!!
相手は強豪ヤンキース!!
過去記事はこちら
ジャッジもすごいけど
フアン・ソト
ポストシーズン活躍しまくっています!
彼はこの冬FAになるのでこの活躍で
契約金が大きく跳ね上がったことでしょう
あまり好きな選手では無いけど
やっぱりすごい選手!
$600ミリオンどころか大谷選手に並ぶのではないか
とまで噂されているけれど・・・?
どうなるかな?
でもってまた
ドジャースがニューヨークにやってくる!!!
でも今回は見には行きません
ワールドシリーズだから私としては行きたいような気もするけど・・・
チケットは無茶苦茶高いし・・・
それに前回のメッツ戦の経験で
ポストシーズンのAwayの試合は
ちょっとキツイ!
と言うことが分かったので
家でテレビで応援するのでいいなと
負け惜しみでなくて本当に・・・
なんせ1回から立ちっぱなしだし
周りは地元のメッツファンばかりで怖いし
誰かがトイレ、食べ物、飲み物で立つたびに
こっちもどかないといけないし
細かいプレイが見れなくて何が起こってるのか
分からないし
しかもうるさくて試合に集中できないし・・・
でもって
前回の試合は相方はチケット2人分で
$1700も払って!(25万6千円ですよ!!!)
それで汚い野次を聴きまくるの
ちょっとなあ
メッツ戦では私のマンチーに向かって
「fat bastard!!」って叫んでた親子!!
超ムカついたよ!
私が13番のユニフォーム来てるの見えてるのに
個人攻撃しちゃって!!
これがワールドシリーズでヤンキース戦だったら
もっと高くてもっとファンは殺気立ってるから
ちょっとリタイアカップルには
刺激が強すぎる・・・
SNSに上がってきた情報では
ドジャースタジアムでこの値段!
ヤンキースタジアムは多分もっと高いはず!
そうそう無いことだから
雰囲気だけでも味わいたい・・・とか
記念に・・・とか
いうので行くのはいいかもだけどね。
元々相方はテレビで見る方が好きだけど
私が行きたがるので連れてってくれてましたが
(ありがとう〜!!)
前回のメッツ戦以来私もテレビの方が
色々細かく見れてやっぱりいいなあ
って感じたんですよね。
2人ともお酒を飲まないので
外で野球観戦しながらビールとかいうのでも無いしね
でもレギュラーシーズンの試合は
そんなに殺気立っていないので
楽しいけど
長くなりましたが
いよいよワールドシリーズ!!
金曜日までの待ち時間が
ソワソワして落ち着かないんだよね〜
Let's go Dodgers!!