こんばんは!



龍之介です(*^▽^*)





徐々に気温が落ち着き、秋らしい天候になったかと思えば、今日の東京は中々暑い日でしたね。まだまだ夏日が続きそうです。




そんな中、先日アナタを幸せにする世界の伝説シリーズvol.4 『The Dawn of The Ragnarok~異聞・北欧神話~ 』が千秋楽を迎え、その神話に幕を下ろしました。昼夜共に沢山のご来場誠にありがとうございます。


遂に終わってしまいましたね。
稽古に合流した日が昨日の事のよう。


素敵な共演者に恵まれ、日々心から楽しみながら取り組む事が出来ました。本当に漏れなくみんな仲が良いんです。しかも稽古の時から。初めてご一緒する人も多々いるのに。雰囲気の良い座組だなとみんな口を揃えて言っていた事が印象的。同年代が多いからこそ、貰えた刺激も多々。




全14公演。長いようであっという間。
改めて公演を無事最後まで終えられた事を嬉しく思います。


これもひとえに劇場へ足を運んで下さった皆様のおかげ。客席で目にする美しく輝くペンライトや心温まるお手製のうちわ。そして声援と大きな拍手。それらを享受する度に活力が漲り、感謝の気持ちで胸がいっぱいになる。本当に有難いな〜としみじみ思いながら舞台上でパフォーマンスをしておりました。





オーディン一家。

父上ことオーディン、そしてヘイムダル。

ラグナロクが近付く前は仲の良い家族だったんだろうな。じゅりさんやせいやくんと久しぶりに共演出来た事も嬉しかったです。




トール、ロキ、バルドル。3兄弟。

3人のバランスがとても良いなと稽古の時から感じていました。舞台上で沢山楽しませて貰いましたよ。りょーへーもましろも良い奴。




巨人族。

ヘル、フェンリル、ヨルムンガンド。

みーんな大好き。ノリ良いし。動けるし。センスの塊。

また会おうね。じろー、りょーたろー、ひろむ。





今回演じたロキ。

何を考えているか分かりづらく、掴めないキャラクター。そして悪戯っ子。とても演じがいのある神でしたよ。向き合えば向き合う程好きになる。協調性の無い所や天邪鬼な点も普段の自分にはあまり無い為、余計惹かれるのかも。公演を重ねながら試行錯誤を繰り返す。その時間が堪らない。おかげで様々な景色を見れました。ありがとう、ロキ。






最後に。

今作に携わった全ての皆さんに労いを。

愛して下さった皆様に心からの感謝を。








それではまた!







松村龍之介

こんばんは!



龍之介です(*^▽^*)




本日も無事公演7日目が終了致しました。昼夜共にご来場誠にありがとうございます。1部も2部も劇場の皆様がいつも温かく迎えて下さり、日々の活力を貰っています。綺麗なペンライトやうちわも本当に有難いです。


残り2公演。
いよいよ明日が千秋楽となりました。
悔いの無いように。引き続き、更に上を目指して。






バルドル役のましろ。
昨年の綺伝以来の共演だね。まさか兄弟を演じるとは。ましろは底抜けに良い奴。みんなに愛され可愛がられている。僕も可愛がっている人物の1人。イジられると面白い点も多々。あと肌が白い。一緒にいて飽きないですわ。



ジークフリート役のたいが。

たいがとも昨年以来だね。たいがは良い。本当に良い。その一言に尽きる。お芝居に真摯に向き合い、取り組むその姿勢は見る人を惹きつけます。この男の頑張りをこれからも定期的に覗いていきたい。



明日の最後も宜しくね、2人共。






締めくくり。全力で楽しみます。






それではまた!




松村龍之介

こんばんは!




龍之介です(*^▽^*)





本日も無事公演6日目が終了致しました。最後の平日の公演。足を運んで下さった皆様誠にありがとうございます。




最後の1公演が終わりましたね。
気付けば千秋楽が目の前に。寂しくなりそうな気持ちを抑え、1つ1つを丁寧に。






トール役のりょーへー。

同い年。知り合ったのはだいぶ前だけれど今回漸くの初共演。こんな近い役柄で一緒になるとは。優しくて熱い奴。時折意図せず見せる隙は周りに親しみやすさを感じさせます。


そして本日9月22日はりょーへーの誕生日。一足先の30歳へ。おめでとう。素敵な1年にしてね。


ひとまず千秋楽まで残りの公演を共に充実したものに。ラスト2日間宜しくね。りょーへー。






残り4公演。

更に高みを目指して。








話変わり。

YouTubeにて、真修と慧悟とのコラボ動画が公開されております。仲良し3人組でゲームをしましたよ。終始わちゃわちゃ。



どうぞご覧下さいませ。







それではまた!








松村龍之介