たっぷりお灸据えときましたからお許しを。 | 社労士・行政書士 松元まりの日々

社労士・行政書士 松元まりの日々

社会保険労務士・行政書士のお仕事とプライベートのごちゃごちゃ雑記です。

おい、てめえ、何回3月やってんだよ?



・・・・生まれてから、31回、やってます・・・。



開業してからはぁぁぁ~??



・・・・4回くらい、やってます・・・・。



何でわかんね~の?


年度末でお客様が色々動くでしょ?


法改正の対応とかもあるでしょ?


新年度に許可とか欲しい方がいるでしょ?


前半はてめー自身の確定申告とかもあるんでしょ?




何でこの忙しいときに


熱出したり


旅出たりしてんの・・・??




・・・・・すみません・・・。



来年の3月、同じことしたら承知しねーからな・・・?



・・・・はい、気を付けます・・・。




~独り芝居ここまで~


いや~ん、自分自身に怒られちゃった~ん❤(懲りてない)



事業主たるもの、誰も叱ってくれませんからね。


自分で自分のお説教もしなきゃなんです、もう大~変っ。(自業自得)



今日で四半期終わりか~。


速いですね、2月とかあったっけ?今年。


まだ年明け気分ですけども(それは大問題・・・)


あったかくなってきて気持ちいいですね!


陽気に誘われて、ついついフラリと旅に出てしまいました。






こちらへ行ってまいりました。



いやいや、いつもと同じで飲んでるだけやんって??


ちが~うも~んね~!!!






そうです!!THIS IS YATAI!!!


屋台の聖地、福岡へ行ってきました。



もう楽しくて楽しくて



二日で3.5キロ太ったよネ!!!







ノープランで行ったのですが、食べたいものが多すぎて


ホテルでこの状態で小一時間しんっけんに無言で悩んだよネ。




でも、根性(?)(食い意地?)で、


1泊2日でらーめんを3回挟みながらも、水炊き、いか、ごまさば、餃子、モツ、馬肉、


食べたいものぜ~んぶ制覇できちゃった❤




熊本城。


もう桜が美しすぎてお空もキレイで、ほんっと素晴らしかった。


でも食べ過ぎで階段がつらく、天守閣まで登るの何度も諦めそうになった。





あまりにきれいで感動したので描いた熊本城と桜。




あまりにおいしくて感動した Shin-Shinというお店のらーめん。









またクリアファイル買っちゃった❤


(み、みかさんには絶対内緒な!!怒られるからっ。)




さて、そんなわけで春の小旅行、満喫致しましたよ。


あ、現在目下たからもの探し中のわたくしですが(→


メールやメッセージで色々とお問い合わせを頂き、


現在順次、送って頂いた履歴書を拝見したり、面接させて頂いたりしております。



ほんっっとにみなさん、わたしなんかのたからものには勿体ない方ばかりです。


マジメで、努力家で、モチベーションが高く、


志望動機やお話している感じで、誠実な方なんだろうな、と思う方ばっかりですマジで。



特に社労士、行政書士を目指している方やお持ちの方、という条件は付けていないのですが、


どちらかを目指したい、または目下目指してお勉強中、って方が多かったので、






すがわらのみーくんのとこも行ってきましたので、


誰かはわかんないけど、未来のたからものさんの合格祈願もお祈りしときましたよ~!!





↓行く前から、みかさんに、話の途中でいきなり「わたしはめんたいこがすき。」って

 ぶっこんでくるやつを2、3回くらいましたので、




にほんブログ村


ちゃんとお留守番のお礼にめんたいこ差し上げましたっ。↑