パタパタしている火曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

夜なべして総会出欠連絡お願いLINE、メッセンジャーでパタパタしていた火曜日の朝。

ゆるゆる起きてごはんは炊いて、フライパンにオカズを並べていたらメッセンジャーがチコンチコン鳴ったのでパソコンを立ち上げてやり取り。

みんな好意的で協力的で嬉しいとか思ってニコニコしたがら外に出ると、


どんより曇り空。
すずめごはんは空だったからドサドサ足した。


ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ブラブラの邪気払いまでのフルコース。


緑ちゃんにご挨拶↑野良三つ葉。


菊芋と茗荷↑


草むらじゃないよ、小さな畑。


再生玉ねぎ↑


四角豆発芽待ちゾーン↑陽当り足りんかな。


奥に野良大葉野良エゴマがいっぱいいっぱい。


あちこちから野良エゴマ野良大葉↑


ビルベリー↑


再生空芯菜↑野良大葉↑


移植した野良アサガオ↑


玄関前のカオス↑


  ボイセンベリー↑



今日の多肉ちゃん↑


今日のハニーさん↑


今日の野草弁当。

焼紅鮭 焼エリンギ 焼じゃが芋 焼ズッキーニ 焼ピーマン 焼お魚コロッケ ワラビさっと煮 ピーマンツルナ入り卵焼き 野草味噌 梅干し
ごはんはれんげ米ななぶつき無農薬玄米黒豆入り
でした。
 

いつぞやのぼんやり太陽でエネルギーチャージして光合成もバッチリだ。


 今日はメンドイあれを仕上げて送る日。

ちょっと面倒くさいあの方は出社するのかな?

出社したらまた話し合いかな?


仕事帰りにブルーボトルの出荷してこよう。

なんだかんだでパタパタになりそー


今日も良い1日。

そんな火曜日。

 

 

こんなのを作ってます↓



 ウソじゃないです。

自分で作りました。

 


  

毎週どこかで上映会⇩

 

 

 

 

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

次回マルシェのご案内↓