のんびりしちゃった火曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

夜なべしてあの仕事とあの仕事をチマチマやっていたら目が冴えて眠れなくなった、と思っていたけどマンガを数ページ読んで寝てしまってた火曜日の朝。


ゆるゆる起きてごはんを炊いて、フライパンにオカズを並べて外に出ると、



安定の白い空だ。

(ー_ー;)


すずめごはんは空だったからドサドサ足した。



ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ブラブラの邪気払いまでのフルコース。


緑ちゃんにご挨拶↑ウマブドウ。


草むらじゃないよ、小さな畑。


種取り出来てなーい(;´Д`)


奥の奥に保管ビーツが立っております。
どんだけ首を伸ばしたん?


野良エゴマ↑野良大葉。


杏疑惑梅疑惑ナゾ木↑


再生豆苗から種取れた。


枇杷↑


再生空芯菜が一気に野比のび太!


再生玉ねぎ↑


ボイセンベリー↑


今日の多肉ちゃん↑


 今日のハニーさん↑



今日のスカスカ弁当。

焼紅鮭 焼ズッキーニ 焼じゃが芋 焼自家製ベーコン 焼いんげん豆 玉ねぎ入り卵焼き 野草味噌 梅干し
ごはんはれんげ米ななぶつき無農薬玄米黒豆入り
でした。


リアルぼんやり太陽でエネルギーチャージして光合成もバッチリだ。


4月に頼まれていたイラスト4点やっとこザッと描きあげた。

納期が無いと気分がのるまで放置(木を熟す?)してしまう私。

このタイミングで描きたくなるかー

と、自分でもびっくり。

まあいいや、

やっと連絡出来るー

ε-(´∀`*)ホッ


チラシはまだまだ終わりまてん(;´∀`)


今日も良い1日。

そんな火曜日。


なんかアサからよゆーがあるなぁと思っていたら、

これかいてなかった😸


 

 

    

 

  

毎週どこかで上映会⇩

 

 

 

 

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

次回マルシェのご案内↓

本部がかき氷を作るのだけど、シロップにまで手が回らないので各店舗で販売する計画(らしい

私は16日のマルシェ用にヤマモモのジャムを作る予定なので、カキ氷用にヤマモモシロップでも仕込んどこうかな。

ヤマモモジャムのせても美味いと思う。

たぶん

 

 

ヤマモモジャムはこちら↑で委託販売。

まだ連絡してないけど。

え?