最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(30)2月(27)3月(23)4月(30)5月(10)6月(10)7月(19)8月(13)9月(18)10月(24)11月(25)12月(23)2009年7月の記事(19件)環境の時代に何故「古材」なのか②環境の時代に何故「古材」なのか①大自然の力、生命力を頂いて住いをして頂きたいが住いづくりへの理念の源泉②大自然の力、生命力を頂いて住いをして頂きたいが住いづくりへの理念の源泉新しい家には価値が無いのに古い家には価値が出る?解体で出た古材や物品は勝手に売ると罰せられるって知ってました!日本経済新聞の取材で変わった国宝の事・・・!施主支給は新築とリフォームとどちらが良いのか?二酸化炭素の売買ってわかります?ネットで住宅設備を買う若者が増えてきた現場職人は言いますインターネットの内容は違うと!職人も自分の事は分かってほしい・・・・!見積りに込めた職人の心を見てくれないという塗装職人毎日やってる職人の体験はお客さんには伝わらない瓦は屋根だけなんてヤ~ネ!part=3瓦は屋根だけなんてヤ~ネ!part=2瓦は屋根だけなんてヤ~ネ!家の寿命と瓦の寿命!エコと古材が過去と未来をつなぐ!