I enjoyed every moment to TANEGASHIMA
種子島到着後、一人で島を周り、目ぼしい漁港を攻め、正太君が仕事を終えた後、お父さん鯵を狙いに夜釣りもしましたが不発(^^;;
種子島初日は潮も悪く、魚は拝む事が出来ませんでした‼
で部屋に帰って来て少し
少し
で乾杯し、
翌日、メッキ狙いに行こうと決め、
寝ようとした矢先、
正太君が
「皆のタックルチェックしませか?」
コレが翌日への
大失態へ繋がるのです_φ( ̄ー ̄ )
約20本程の竿を曲げて
「あーだこーだ」!
そして、
ついに危険な
夜遊びが始まったのです(*☻-☻*)
iPhoneには手書きでお絵描きが出来る
機能がありまして…
松丼vs正太のお絵描き対決が夜中3時に
開戦いたしました!
先ずは第一のお題「スズキ」
先行松丼
そして、正太
お次はシイラ
松丼から
コレは酷い、正太の連続攻撃!
そして、ブラックバス!
松丼先行で
正太の新種バス!
一体何なんでしょう?
今度は正太の先制攻撃!
自信作の…
アオリイカだそうですが
どう見ても、ハゲオヤジでしょ!
松丼はどっからどう見ても
イカでしょv(^_^v)♪
次も正太の先制!
今度はヒゲオヤジ!
と思ったらナマズです!
正太、コレがナマズやで!
正太
松丼
ヒラメ対決は
引けを取らずって所かっ⁈
お次は最終決戦
お題は「エイ」!
先ずは松丼‼
コレもまぁまぁ酷いですが、
まぁ見て下さい


何ですかコレは(^ー゜)
とまぁこんな事をしていて、
気付けば朝7時Σ(・□・;)
更にこっから
釣りに行かずに爆睡!(◎_◎;)
いやぁ、久々に
正太と悪ノリして楽しかったなァ!
って釣りは⁇
まぁお待ち下さい‼
今回はスゴイんです!
焦らして行きますよ~‼
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
種子島初日は潮も悪く、魚は拝む事が出来ませんでした‼
で部屋に帰って来て少し
少し

翌日、メッキ狙いに行こうと決め、
寝ようとした矢先、
正太君が
「皆のタックルチェックしませか?」
コレが翌日への
大失態へ繋がるのです_φ( ̄ー ̄ )
約20本程の竿を曲げて
「あーだこーだ」!
そして、
ついに危険な
夜遊びが始まったのです(*☻-☻*)
iPhoneには手書きでお絵描きが出来る
機能がありまして…
松丼vs正太のお絵描き対決が夜中3時に
開戦いたしました!
先ずは第一のお題「スズキ」
先行松丼
そして、正太
お次はシイラ
松丼から
コレは酷い、正太の連続攻撃!
そして、ブラックバス!
松丼先行で
正太の新種バス!
一体何なんでしょう?
今度は正太の先制攻撃!
自信作の…
アオリイカだそうですが
どう見ても、ハゲオヤジでしょ!
松丼はどっからどう見ても
イカでしょv(^_^v)♪
次も正太の先制!
今度はヒゲオヤジ!
と思ったらナマズです!
正太、コレがナマズやで!
正太
松丼
ヒラメ対決は
引けを取らずって所かっ⁈
お次は最終決戦
お題は「エイ」!
先ずは松丼‼
コレもまぁまぁ酷いですが、
まぁ見て下さい



何ですかコレは(^ー゜)
とまぁこんな事をしていて、
気付けば朝7時Σ(・□・;)
更にこっから
釣りに行かずに爆睡!(◎_◎;)
いやぁ、久々に
正太と悪ノリして楽しかったなァ!
って釣りは⁇
まぁお待ち下さい‼
今回はスゴイんです!
焦らして行きますよ~‼
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか


ROAD TO TANEGASHIMA ③
桜島を尻目に高速船トッピーは種子島へ!


種子島到着です。
種子島の超有名遊漁船智美丸の甥っ子正太がお出迎えしてくれました!
で彼の実家が居酒屋「なべ割」を営んでおられ正太君は買い出し!
スーパーに地の魚が!
結構、地元のスーパーって面白いデスよね‼
夕暮れの種子島!
素晴らしい。
夜は正太君の実家で種子島グルメに舌堤!
写真は尾長グレの煮付け!
激美味です!特に皮が‼
そんなこんなで、実は釣りが撃沈!
まぁ、その内釣れるでしょ!
それにしても種子島でユックリ過ごすのは本当に癒されます(^з^)-☆
って正月の二の舞い⁈
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
iPhoneからの投稿


種子島到着です。
種子島の超有名遊漁船智美丸の甥っ子正太がお出迎えしてくれました!
で彼の実家が居酒屋「なべ割」を営んでおられ正太君は買い出し!
スーパーに地の魚が!
結構、地元のスーパーって面白いデスよね‼
夕暮れの種子島!
素晴らしい。
夜は正太君の実家で種子島グルメに舌堤!
写真は尾長グレの煮付け!
激美味です!特に皮が‼
そんなこんなで、実は釣りが撃沈!
まぁ、その内釣れるでしょ!
それにしても種子島でユックリ過ごすのは本当に癒されます(^з^)-☆
って正月の二の舞い⁈
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか


iPhoneからの投稿
ROAD TO TANE ISLAND②
間もなく、鹿児島港より高速船トッピーで種子島に向かいます!
いよいよ始まります!
因みにトッピーは¥6000也
片道



合計¥13000也
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



iPhoneからの投稿
ROAD TO TANEGASHIMA ①
鹿児島空港です。
今から鹿児島港へバスで向かいます!
港まで直通みたいです!
¥1200也
あっ因みに神戸空港から鹿児島空港までスカイマークで¥5800也(早割)
以外と安く種子島に行けるROUTEを発見しますた!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



iPhoneからの投稿
緊急連絡!
お時間ある方は即刻、アルバトロスに急行して下さい!
かなりの確率で青物&真鯛が釣れるようです!
本日、船長から直ぐに来いと言われましたが残念ながら明日から
僕は種子島です!
どなたか、代わりにアルバトロスに急行して下さい!
マジで良い状況です!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
iPhoneからの投稿
かなりの確率で青物&真鯛が釣れるようです!
本日、船長から直ぐに来いと言われましたが残念ながら明日から
僕は種子島です!
どなたか、代わりにアルバトロスに急行して下さい!
マジで良い状況です!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



iPhoneからの投稿
2011 ジギングフェスティバル開催決定
2011 3/5(土)~3/6(日)
’11 ジギングフェスティバル イン大阪
2年ぶりに大阪でジグフェスが開催されます。
僕が所属するJ.I.G.が主催と言う事もあり、既に準備でてんやわんやしてます!
必ず楽しめる祭りにしますので
乞うご期待‼
場所は新大阪のセンイシティーって所でやります!
駅からも近いので絶対来てねェ!
追い追い、詳細は報告していきます!
またJ.I.G.のHPも近くリニューアルの
予定ですのでこちらも乞うご期待‼
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
iPhoneからの投稿
’11 ジギングフェスティバル イン大阪
2年ぶりに大阪でジグフェスが開催されます。
僕が所属するJ.I.G.が主催と言う事もあり、既に準備でてんやわんやしてます!
必ず楽しめる祭りにしますので
乞うご期待‼
場所は新大阪のセンイシティーって所でやります!
駅からも近いので絶対来てねェ!
追い追い、詳細は報告していきます!
またJ.I.G.のHPも近くリニューアルの
予定ですのでこちらも乞うご期待‼
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



iPhoneからの投稿
エイト 秋の陣
大阪のメガ釣具屋さんのエイトさんが主催する1DAYジギングバトル
「秋の陣」が今年もあります。
決戦日は10/16(土) です!
今回のフィールドは三重県石鏡沖だそうです!
ルールは各船に著名アングラーとエイト各店舗のお客様が乗り込み戦うというものです。
コレになんと松丼も出ます!
チャーマスこと北村さん、久保さん、佐々木さん、中村さん、吉田さんと豪華メンバーの中に混じってきます。
ともあれ、出るからには
勝ちに行きたいと思います!
皆さん、お時間ある方は参加しませんか?
僕はさておき、有名アングラーの釣りが間近に見れますよ~!
お問い合わせは
エイトさん各店舗に連絡を~(^O^)/
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
「秋の陣」が今年もあります。
決戦日は10/16(土) です!
今回のフィールドは三重県石鏡沖だそうです!
ルールは各船に著名アングラーとエイト各店舗のお客様が乗り込み戦うというものです。
コレになんと松丼も出ます!
チャーマスこと北村さん、久保さん、佐々木さん、中村さん、吉田さんと豪華メンバーの中に混じってきます。
ともあれ、出るからには
勝ちに行きたいと思います!
皆さん、お時間ある方は参加しませんか?
僕はさておき、有名アングラーの釣りが間近に見れますよ~!
お問い合わせは
エイトさん各店舗に連絡を~(^O^)/
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



ヤバくないですか?
今日、レスターファイン社から
シーバスロッドのテストロッドが上がりました!
8'6"のモデルで主に川でドリフトするのに重宝する様にしてます!
MAX35gまでいけるのでハンコックや
ハニトラのボトムドリフトにエエ感じです!
コレを種子島のエバで強度テストします!
ソレにしてもカッコ良くないですか⁇
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
iPhoneからの投稿
シーバスロッドのテストロッドが上がりました!
8'6"のモデルで主に川でドリフトするのに重宝する様にしてます!
MAX35gまでいけるのでハンコックや
ハニトラのボトムドリフトにエエ感じです!
コレを種子島のエバで強度テストします!
ソレにしてもカッコ良くないですか⁇
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m



iPhoneからの投稿
丹後の秋! アルバの秋が!! 始まったよ~!!!
速報でもお伝えした通り、丹後の秋が始まりましたよ~!!
元々、9/5にレスターのジギングロッド試作品が上がってきてたので
「明日は出ないの??」聞くと
「9/6はお客さんが無くて休みぃぃぃ、9/7においで!」って
アルバトロス今井船長に言われとったんですが
9/5の夕方に白石で爆発!!
急遽9/6に出撃!!

白石についてしばらくすると鳥山発生!
ジグを落とすと当たる当たる!
しかしかなりバレました、、、
「何でこんなにバレルのぉ??」って思っていたら
正体は真鯛!
カタクチについて鯛が大群になってジグガツガツ当たりました!

僕とトロスの船長は真鯛は1枚ずつでしたがアルバの船長は
CB ONEのえべっさんTシャツ効果で鯛3枚ゲット!

こんなカタクチが丹後に大量入荷しています。
こりゃ青物も真鯛もウハウハになるわな!!
ただしゃくり方にコツが必要で
ただ巻きに近い緩やかな超ショートワンピッチ(変に止めたりしない事)か
超ゆっくりのミドルorロングを交えたコンビネーションのみに反応します。
しかもジグはスティンガーバタフライ200gが圧倒的でした!
三角断面のジグやロングジグでのワンピッチは全然でした!
やっぱり丹後は丹後ジャーク!
ただ速いだけでは無いし
奇をてらったものでもないです!
最強のご当地ジャークです!!!
コンビネーションジャークはしんどいと思っておられる方は
一度船上で声をかけて下さい。
楽にできる方法お教えいたします。
女性でもできるのでご安心ください!
とまぁ少し熱くなってしまいましたが
最近、コンビネーションジャークは巻きの釣りで雑な釣りだなんて声がチラホラ聞こえてたんで
一喝いれようかと思いました!
コンビネーションジャークは見せて・追わせて・食わせるという一連の流れを
心技体にて完成させる素晴らしいジャークです!
そして、今、この若輩者の松丼が
開発させていただいている
レスターファイン社 初ののジギングロッドですが
かなりイイ感じです!!
最終6'6''になりそうです。
長いと思われる方がおられると思いますが
全然、長さを感じません!
逆にロングジャークの際のストロークが取れてメリットが
増えていると思います。
ブランクスの特性としてはモチっとしてて
それでいてしゃくり終わりはスパンと返ってくれる
理想的なものに仕上がっています。
そしてフルレングスボロンのお陰で感度が最高です!
コンビネーションの際、ショートジャーク系で見せている時、
魚が付いて来ている事を
確認してロング及びミドルを入れる事があるのですが
この作業が何ともしやすいです。
とまぁ手前味噌な言葉を羅列しましたが
自画自賛と言われようがかなりイイです(笑)
もう少しだけテストをしてOKが出せそうです。
そして、
そして、
やっぱり、
何といっても、
一番に
青物を釣らすのは
アルバトロスです!!
で9/7 二日目は僕は散々でした。。。トホホ。。。

メジロをばらし、更に鰤までばらしちゃいました。。。
38度の中、白石でのジギングは流石にキツイ。。。
いや、良い訳しちゃイカン!

でも巨大カンパチはゲットしました!
案外難しい巨カンパ釣りです。
しばらくはダイワのTGベイトの一番小さい奴を持って行かなきゃ!!
にしても来週行きたいが
来週は種子島だ!!


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
元々、9/5にレスターのジギングロッド試作品が上がってきてたので
「明日は出ないの??」聞くと
「9/6はお客さんが無くて休みぃぃぃ、9/7においで!」って
アルバトロス今井船長に言われとったんですが
9/5の夕方に白石で爆発!!
急遽9/6に出撃!!

白石についてしばらくすると鳥山発生!
ジグを落とすと当たる当たる!
しかしかなりバレました、、、
「何でこんなにバレルのぉ??」って思っていたら
正体は真鯛!
カタクチについて鯛が大群になってジグガツガツ当たりました!

僕とトロスの船長は真鯛は1枚ずつでしたがアルバの船長は
CB ONEのえべっさんTシャツ効果で鯛3枚ゲット!

こんなカタクチが丹後に大量入荷しています。
こりゃ青物も真鯛もウハウハになるわな!!
ただしゃくり方にコツが必要で
ただ巻きに近い緩やかな超ショートワンピッチ(変に止めたりしない事)か
超ゆっくりのミドルorロングを交えたコンビネーションのみに反応します。
しかもジグはスティンガーバタフライ200gが圧倒的でした!
三角断面のジグやロングジグでのワンピッチは全然でした!
やっぱり丹後は丹後ジャーク!
ただ速いだけでは無いし
奇をてらったものでもないです!
最強のご当地ジャークです!!!
コンビネーションジャークはしんどいと思っておられる方は
一度船上で声をかけて下さい。
楽にできる方法お教えいたします。
女性でもできるのでご安心ください!
とまぁ少し熱くなってしまいましたが
最近、コンビネーションジャークは巻きの釣りで雑な釣りだなんて声がチラホラ聞こえてたんで
一喝いれようかと思いました!
コンビネーションジャークは見せて・追わせて・食わせるという一連の流れを
心技体にて完成させる素晴らしいジャークです!
そして、今、この若輩者の松丼が
開発させていただいている
レスターファイン社 初ののジギングロッドですが
かなりイイ感じです!!
最終6'6''になりそうです。
長いと思われる方がおられると思いますが
全然、長さを感じません!
逆にロングジャークの際のストロークが取れてメリットが
増えていると思います。
ブランクスの特性としてはモチっとしてて
それでいてしゃくり終わりはスパンと返ってくれる
理想的なものに仕上がっています。
そしてフルレングスボロンのお陰で感度が最高です!
コンビネーションの際、ショートジャーク系で見せている時、
魚が付いて来ている事を
確認してロング及びミドルを入れる事があるのですが
この作業が何ともしやすいです。
とまぁ手前味噌な言葉を羅列しましたが
自画自賛と言われようがかなりイイです(笑)
もう少しだけテストをしてOKが出せそうです。
そして、
そして、
やっぱり、
何といっても、
一番に
青物を釣らすのは
アルバトロスです!!
で9/7 二日目は僕は散々でした。。。トホホ。。。

メジロをばらし、更に鰤までばらしちゃいました。。。
38度の中、白石でのジギングは流石にキツイ。。。
いや、良い訳しちゃイカン!

でも巨大カンパチはゲットしました!
案外難しい巨カンパ釣りです。
しばらくはダイワのTGベイトの一番小さい奴を持って行かなきゃ!!
にしても来週行きたいが
来週は種子島だ!!


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか


こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
リンク追加のお知らせ!!
リンクを追加したのでお知らせします。
というか
この2艇をリンクしてなかったのが申し訳ない事でございます。
まだまだお世話になっている所があるのに。。。
何とか近日中に追加します。

大阪湾と言えばここしかないでしょ!!
前田キャプテンは釣るまで帰らん!!!!

玄海灘で限界GAMEを楽しみませんか??
スパルタ赤間塾へ参加しませんか??
釣りウマになれますよ~!!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください(^з^)-☆
というか
この2艇をリンクしてなかったのが申し訳ない事でございます。
まだまだお世話になっている所があるのに。。。
何とか近日中に追加します。

大阪湾と言えばここしかないでしょ!!
前田キャプテンは釣るまで帰らん!!!!

玄海灘で限界GAMEを楽しみませんか??
スパルタ赤間塾へ参加しませんか??
釣りウマになれますよ~!!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m


