Q&A3632 移植に向けてご相談 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 2022.4.26「Q&A3278 今後の治療について相談」、2022.11.22「Q&A3488 43歳、リプロ東京通院中」、2022.12.23「Q&A3519 ☆私に合った刺激法は?」で回答いただきました。いただいたコメントを参考にリプロで採卵を続け貯卵しました。移植に向けたご相談をしたくメッセージをお送りさせていただきます。


現在44歳2ヶ月です。凍結胚は下記の通りです。
【Day3】5G3,5G3,4G4,8G2
【Day5】4AA,4AA,3BB,3BC,5BD(移入胚)
【Day6】3BB,3AC,4BC,4BC,
42歳から44歳の間の採卵で、全て顕微授精で2PN受精から分割しているものです。PGT-Aは行っていません。

前クリニックでは、ホルモン補充(エストラーナテープ、ルティナス膣錠)で凍結初期胚1つ(8cell 10%)移植や、凍結胚盤胞2つ(5DB,5BC)移植等をして、全て陰性。レトロゾール刺激で採卵後、ホルモン補充(エストラーナテープ、ワンクリノン)で、新鮮胚盤胞(5CD)移植をして、妊娠判定が出ましたが7週心拍確認後、流産となりました。リプロ東京でも1度、新鮮胚盤胞(4AB)移植をしましたが、判定日のhCG 6.1、再判定でhCG 0.9となりました。
 

このような治療経過で、移植に向けた検査ではERBiome、子宮内膜炎、銅亜鉛、甲状腺ビタミンDの検査を受け、全てクリアしました。ERPeakを今周期受けます。

①移植はどのような方法がいいでしょうか(自然周期かホルモン補充か、2段階か等)。自然周期や2段階は行ったことがありません。しかし前クリニックでは全く良好胚に育たなかったので、そもそも卵に問題があったのかもしれません。
②移植する際の胚の組合わせはどのようにしたら良いでしょうか。2つ移植か3つ移植か、胚の組合わせはどれかアドバイスいただけたらと思っています。
③どの移植方法から実施していくのがいいでしょうか。一番良い胚盤胞を最初の移植に使ってしまうのに不安があります。

 

A 

①②③全て、ERPeakの結果次第で変わってきますので、現段階では何とも言えません。

凍結胚移植では妊娠せず、新鮮胚移植で妊娠する方は、着床の窓が後ろにずれている可能性があります。また、ERPeakの結果で着床の窓がズレていない場合には、胚のスピードを考慮した移植を考えたいので、過去移植した際の胚の写真と凍結時の胚の写真をご用意いただき、移植時に胚盤胞のステージが変化するのかしないのかを見て移植胚や組み合わせを決定します。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。