Q&A3953 不育症、残りの正常胚で出産したいです | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 2023.6.17「Q&A3695 ホルモン不足で流産?」でご質問お答え頂きありがとうございました。

先日再度、正常胚で妊娠したものの胎嚢確認後、心拍確認する前にまた流産してしまいました。6w5dでした。今回は初めから少し成長はゆっくりでした。
5w1d 胎嚢5.5mm
5w5d 胎嚢9.1mm 卵黄嚢見えない
6w1d 胎嚢8.6mm 卵黄嚢見えない
前日赤褐色の出血があった為、6w5dに診察にいくもすでに胎嚢はありませんでした。塊が出たわけでもなかったので全く気付きませんでした。

①不育症は全て検査済みで問題ないです。前回は対策でバイアスピリン飲んでましたが、前回出血性流産だった為今回は飲んでいませんでした。前回の流産はホルモン不足だと思ってましたが、松林先生のご回答でホルモン不足とは言えないとの事ですが、やはり正常胚で胎嚢確認後流産が2回続くのは私に原因がありますか。今回はホルモン補充しっかりしてました。また次回どのような対策を取ればいいですか。
②Th1/Th2が異常値のため、タクロリムスを服用してました。判定日以降はタクロリムスを2mg→1mgに減らしました。タクロリムスを減らした事による流産の影響はありますか。前回妊娠した時、th1th2比が妊娠後、13.8から38に爆上がりしていました。今回もその可能性があった為減らしたくなかったのですが、血液検査の結果が良くなかったようで、タクロリムス1mgに減らしました。
③初めから少し成長が遅めでした。正常胚ですがそもそも生命力がなかったと言うことになるのでしょうか。正常胚流産率は5%から10%とのことですが、そこに2回連続入ったのがショックが大きいです。着床の窓がずれていた事は考えられますか?胎嚢が確認できたということはズレてはいないのでしょうか。一応トリオ検査済みです。
④移植前、慢性子宮内膜炎の検査をしたところCD138陽性細胞が20視野中9個あり、ビブラマイシンを飲んで治療。→再検査はしていません。その後1回目の移植陰性。2回目で陽性でした。慢性子宮内膜炎が、しっかり治っておらず流産した可能性はありますか。
⑤残り4個正常胚があります。どうしてもそれで出産したいと思ってます。移植方法は今回と同じ薬剤にしようと考えていますが、他にできる事はありますか。

⑥主治医から次回2個移植をすすめられました。去年、今年2回の妊娠は両方1個移植です。やはり2回も正常胚で流産していたら、2個移植は有効なのでしょうか。

 

A 

①「不育症は全て検査済みで問題ないです」の発言が気になります。なぜなら不育症専門医は全国に30名しかいないためです。不育症認定医(専門医)のもとで、今一度不育症の検査及び対策を検討するのが良いでしょう。
②2021.9.14「☆Lancet誌 不育症総説3」の記事で消化したように、Th1/Th2のストーリーは2000年頃に全否定され、現在では「非推奨検査:不育症との関連が明らかでない」となっています。したがって、タクロリムスは不要だと思います。
③生命力がなかった(弱かった)可能性は否定できません。胎嚢が確認できた場合には、着床の窓がズレていた可能性はありません。
④⑤慢性子宮内膜炎が存在していると、まず妊娠はうまくいきません。慢性子宮内膜炎の再検査をして、陰性を確認してからの胚移植をお勧めします。

⑥妊娠成立時の必勝法が1個移植でしたら、正常胚1個移植をお勧めします。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。