還暦を目の前に

美しい暮らしぶりを

したいと目覚めた

私です。

 

美容・ファションだけではなく

暮らしぶり 生き方も美しく

「美ライフスタイル」

 

私の暮らしのスタンスです。

 

ご訪問 ありがとうございます。

 

明るい第二の人生

を目指し

発信しています!
 

11年間続けた
お花のお教室を閉めて

フラワーデザイナーという

肩書を外した私は
2024年より

大人女子の皆さんに向けて

楽しい暮らしのプロデュースを

していきたいと動いています。

大人女子の皆さんの

応援活動として

傾聴セッション・遠足

お茶会・ランチ会を

開催しています。

 

傾聴セラピスト

松木 敦子です。

 

暮らしを美しく 楽しんで

いきたいという思いから

美ライフスタイルと

表現しています。

 

お花のお教室を

昨年 辞めて

すっかりお花からは

遠のいた暮らしを

しています。

これが寂しくは

ありませんし

どちらかというと

もう お腹いっぱいという

感じなので

完全に消化するまで

時間がかかりそうです。

 

最近は合理性を求める

ところもあって

好きなお料理に

活かせるハーブを

また育て始めています。

 

 

 

このバジルは

かなり増えるというので

楽しみでなりません!(^^)!

 
 

ようやく

毎朝ベランダに出ても

気持ちの良い陽気なので

ベランダガーデニングが

楽しくなりましたね。

寒い時期はやる気に

なりません。

これから夏秋にかけて

好きな季節です。

(梅雨時も苦手です)

 

仕事やお出かけ

の予定が先々あるので

今月から作り置きを

以前より多く作るように

なりました。

 

おばんざい風のものから

家族の好物です。

 

 
 

一品欲しいなという時

時間のない時

疲れている時に

作り置きがあると

やはり便利ですね。

 

冷凍したり

色々とバリエーションも

増やしたりして

楽しんでいきたいと

思います。

 

丁寧な暮らしを目指す

というより

暮らしを楽しむを

スタンスにしています。

そこから

自然とものや時間を

大切にしていくことに

繋がっていくのでしょう。

 

 

先日の写真撮影で

姿勢があまりよくない

のに気づき

姿勢やウォーキングの

レッスンへ行きたいと

考えています。

 

暮らしを楽しみながら

自分育てを

していくのが

私流です(^_-)-☆

 

★単発

傾聴セッション致します★

(女性限定)

日々 悶々としている事

ぐっとこらえている事

何でもお気軽に

お話しして下さいね。

・日程

ご都合の合う日

(メールにて

調整いたします。)

・時間

11時~15時

・場所 

千葉県松戸 柏市内カフェ

東京都北千住カフェ

・傾聴セッション料

(60分) 

2500円

(30名様達成するまでは

この価格帯に致します!)

 

詳しくはこちらに

 

 

 

★新メニューの傾聴セッション

(3回継続)

やりたいを見つける

見える化セッション!

(女性限定)

貴方のやりたいことを

一緒に見つけます。

やりたいを見つけ

明るい未来を

築きたい方へ!

 

 

★私の傾聴セッションは

どんなものか?

→私の傾聴セッションはどんなものか

 

★私の傾聴への思い

→私はどうして傾聴なのか?何故動くか?

 

★セッションのご感想

→セッションのご感想を頂きました

→嬉しい傾聴セッションのご感想を頂きました

→嬉しいセッションのご感想を頂きました

 

お問い合わせフォームは

こちらです。

お申込はこちらをクリック

 

大人女子の皆さんと

コミュニケーションの場として

見識 視野を広める活動を

共に楽しんでいます。

 

★今までのイベントの様子

→2022年11月大人女子の遠足(三浦編)

→2023年4月大人女子の遠足(鎌倉編)

→2024年2月大人女子の遠足(三浦河津桜)

→2024年3月大人女子の遠足(北鎌倉編)

大人女子のお茶会   

 

三浦遠足

 

鎌倉遠足

 

お茶会


 

私シェフのランチ会

 

最後まで

読んで頂き

ありがとうございます。

 

■お知らせ

 

 

 

人気記事合格自分軸を養うには!
合格人間力はどうやって高めるか!
合格それぞれのステージで生きるのが大事