嘉祥陽春・・平成29年もよき年となりますように・・ | 三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢地区(津市)にて、表具師を生業としています。地元に生かされている管理人の視点が捉えた、「旬」の話題をお伝えします。 ☆コメントは内容を確認後に公開させていただきます。

平成29年も穏やかに開けた元日の朝・・
ここ数年の恒例となっている津と世界を繋ぐ玄関口の「津なぎさまち」にて初日の出参拝に出かけてまいりました。
 
 
<マジックアワーの中、BGMは高橋真珠さんのCD「明けない夜はない」・・>
 
 
<たくさんの人が日が昇るのを待っています>
 
 
<日が昇り始めました>
 
 
<セントレアに向けての始発便が日輪に>

 
<スタンドアップ パドルボーティングを楽しんでいる人も・・>
 
 
<日輪の煌めきが一直線に伸びて‥今年もいいことがありそうです>
 
 
<それぞれの人の願いを受けて、平成29年がスタートいたしました>
 
本年も変わりませぬご厚情を賜りますよう、よろしくお願いします。

尚、弊店は1月5日(木)に初商いをさせていただき、6日(金)は勝手ながら臨時休業、
7日(土)よりのギャラリー展示は新春にふさわしい書道作品展を開催いたします。

◆原田海光・書道作品展
◆平成29年1月7日(土)~30日(火)
  9:00~18:00(日祝休・最終日は15:00まで)
◆まちかど博物館『表具屋ギャラリー「一期一會」』
  三重県津市一志町田尻70-4 松尾表具店内
  TEL:059-293-0175
◆入場無料(*展示作品の販売はありません)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。