真珠の輝きは妙なる音により輝きを増して・・ | 三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢地区(津市)にて、表具師を生業としています。地元に生かされている管理人の視点が捉えた、「旬」の話題をお伝えします。 ☆コメントは内容を確認後に公開させていただきます。

8月最初の日曜日・・ 照りつける日差しを避けて、伊勢神宮(外宮)からほど近くの小さな真珠専門店で開催された、「バロック真珠とバロック音楽の会」にお邪魔してきました。

 


<お店の外観・・「外宮」と「月夜見の宮」を結ぶ「神路通」にあります>


 

 
<店内には素敵なデザインのネックレスが展示されていました。>

今回の企画はこのお店の方でヴァイオリニストの「高橋真珠(またま)」さんによるバロック音楽をメインテーマとしたミニコンサートをごく少人数で楽しめる機会・・
ということで、店内には真珠さんと親交のある人たちが集まってきていました。

 


<こんな環境で、プロのヴァイオリンが聴けるなんて・・>

 
 

<蓮の模様のチャイナドレスで演奏して頂きました>

お客様の中には音楽や芸術にとても詳しい方もいて、真珠さんも企画の手ごたえを感じていたようでした。

 
<最後にポートレートの真似ごともしてみました。>

 

この企画、今月は「21日(日)」と「28日(日)」にもあるそうなので、お時間とお気持が合います方はぜひとも♪。

◆神路双子真珠店

◆伊勢市宮後1-10-23
  (神路通り沿い)

◆問:080-5170-6062(高橋さん)

◆コンサート時の入場は無料です☆
 (14:00演奏開始予定です。)

 (お気持を宜しくお願いします。)