念願のシャンシャン・・・オグロプレーリードッグに軍配ww | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

2月10日(土)は(レトロン的に)早起きをして上野動物園に行ってきました!!

 

動物の画像が多いんですけど、ちょっとした違いがあります。

 

気付かれた方は相当スゴイですよ(・∀・)/

 

 

 

上野動物園までは1時間15分くらいでそんなに遠くはありません。

 

上野動物園は、小さいころパンダを見にいって以来です。。。

 

おそらく35年ぶりくらいだろうか・・・?

 

目的はもちろん・・・

 

 

 
子パンダのシャンシャンです!
 
2/1~先着順(9,500名)になっています。
 
抽選でも1日2,000組(1組5名まで)だったから、さほど変わらないと思いますが、早く行けばOKというのは大きい。
 
 
到着して整理券を受け取ったのが、
11:10 でした!!
 
もう最終16:10の回でしたね。。。
 
ふぅ~、ギリギリ間に合ったぁ~と安心してトイレから帰ってくると
 
すでに完売
ヽ(;´ω`)ノ
 
あと数分遅かったら無駄足になるところでした(@Д@;
 
あぶねー・・・
 
 
 
まだ5時間もあります(@Д@;
 
ここ数日のうちでは暖かい日でしたが、5時間はキツイ(・Θ・;)
 
再入場もできるようでしたが、子供がいるので外で過ごすよりは動物園のなかで過ごした方が楽なので、
 

おおさかのオバちゃん 

阪神タイガ

 

トラを見て

 

IMG_20180212_012502929.jpg

 

ライオンみて

 

 
ゾウを見て
 
 
 
サイをみて過ごしました。
 
サイが臭かったので、
 
サイクサイ。
 
とぼやいたら・・・
 
隣にいたカップルの女性のほうが
 
バカウケww
 
オヤジギャグをかましたワケじゃないんですけどね・・・
 
オレ、M-1出られるかな( °∀° )/
 
IMG_20180212_012503562.jpg
 
サルはところどころでケンカをしていましたキーーーッヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
 
ケンカをしていないサルたちはお互いの毛づくろいをしていましたよ。
 
サルは知能が高いっていいますが本当そう思いましたねー。
 
IMG_20180212_012505591.jpg
 
ペンギンやホッキョクグマもいました!
 
 
IMG_20180212_012506363.jpg
 
このシマウマは、ヤギのケツのニオイばかり嗅いでいて・・・
 
めっちゃウザがられてましたね(笑)
 
 
 
カバってバカ?
 
とつぶやきましたが、
 
スベリまくりましたww
 
どーやらM-1には出られないようです(#`-_ゝ-)ピキ
 
その時の心境は・・・
 
 
 
こんな感じでした!ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
 
このカバを見ながらバカといったんです(´;д;`)ヤダ
 
ま、狙って言ったわけじゃないんですけどね(だとしたらかなりイタイ人ですw)
 
 
 
5時間も時間のつぶすのは至難の業ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
 
普通にみていったら全部観られそうだったのでこんなことして時間をつぶしましたよ。
 
 
 
シャンシャン弁当を食べたんですが・・・
 
量がめっちゃ少ないです┐(´∀`)┌ヤレヤレ
 
 
 
このまん丸な小動物、なんだかわかりますか!?
 
たくさんいましたよー。
 
 
 
リス系?
 
 
 
プレーリードッグです♪
 
可愛いですよね~♪
 
去年、大阪のひらかたパークにいたプレーリードッグもラブラブで可愛かったんですよねー。
 
 
IMG_20170312_232255931.jpg
↑コレです♪
 
我ながら良く撮れたと思うんですよ!
 
 
 
上野動物園のプレーリードッグは、
 
「オグロプレーリードッグ」と書いてありました。
 
たぶん尾が黒いからでしょう。
 
 
とってもアクティブでみんな可愛い可愛いって言っていました!
 
こーやって干し草を口にくわえて地中の巣に持っていくんです。
 
もーすごい可愛いですよ( °∀° )/
 
 
 
ところどころで争いも(笑)
 
巣の入口に頭を突っ込んだ状態で動かないときもあり、
 
おそらくこんなケンカをしてるんだろうなとww
 
大きいお尻だけが出ていて、小さなしっぽがピコピコ動いてるんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
めちゃくちゃ可愛いです♪
 
とにかくまるまる肥ってて手足が短いし、動きがコミカルなんですよ!
 
突然
 
ピィィィーー!!
 
って鳴くんですけど、そのときはこんな感じです。
 
 
 
垂直に立って両手を挙げて全身つかってピィィィーー!!と鳴くんです。
 
これにはみんな大爆笑!!
 
1匹が鳴くと連動して順番にピィィィーー!!って鳴くんです(笑)
 
上野動物園にいったら必見ですよ(。+・`ω・´)キリッ
 
 
IMG_20180212_013212880.jpg
↑これは上野動物園のカンガルー。
 
まったくやる気がなく、休日のオヤジのようでした(笑)
 
 
 
 
 
屋内施設に森の小動物コーナーがあったんですよε-(o´ω`o)
 
 
 
これはミーアキャットですね。
 
可愛らしいネズミの仲間やリス系などたくさんいました。
 
ここは温かいこともあって混雑してましたね。
 
 
 
アルマジロをずっと観察してたら、ダンゴムシのように動いてくれましたよ!
 
意外に可愛らしい動物でしたね(・∀・)/
 
 
IMG_20180212_012504952.jpg
 
コウモリは・・・
 
間近でみると・・・特に脚が・・・コワイっす。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
 
なんでこんな状態で眠れるのか不思議ですよ。
 
まぶしいから羽根で覆ってるのかな?
 
夜行性なんだろうからこんなにライト充てちゃダメなんじゃない?

 

 

 
一番可愛かったのはこの動物!!
 
僕はタヌキだと思いました・・・
 
そしてみんな
 
タヌキだよね?
 
と言っておりますε-(o´ω`o)
 
胴長短足でしっぽがシマシマですもんねε-(o´ω`o)
 
 
 
ネコですw
 
しかも・・・
 
(。+・`ω・´)キリッ
↑こんなドヤ顔してまっせぇ~
 
 
 

「マヌルネコ」というネコらしいです。

 

みんなタヌキ、タヌキ、って言ってたんですが、

 

ほぼタヌキですよ(笑)

 

 

 

顔は凛々しいんですけどね(。+・`ω・´)キリッ

 

ここだけ見たら完全にネコです。

 

 

 

全体像は・・・

 

ネコとは言い難い(´;д;`)ヤダ

 

 

 

どっちかというと・・・

 

タヌキ寄りじゃね?

 

んーー・・・

 

何かに似てますねヽ(;´ω`)ノ

 

 

 

たぬきマリオ!?

 

 

似てますよね(笑)

 

 

オグロプレーリードッグとマヌルネコは必見ですよ!

 

 

 

 

ここでようやく気付きます!

 

シャンシャンのお父さんのリーリーは普通にいるのではないか?

 

 

 
いましたね(・∀・)/
 
しかも結構近くまで来てくれたので嬉しかったです♪
 
 
IMG_20180212_012528428.jpg
 
半分マン♪
 
 
IMG_20180212_012529063.jpg
 
 
ふふふ・・・
 
 
 
ケツ。
 
パンダは内まただから可愛いのかも?
 
 
 
ようやく16:10です!!
 
5時間待ったのでワクワクですよ♪
 
いざ、出陣!!
 
 
 
母パンダのシンシン・・・
 
見えません・・・
 
 
 
あ、いた・・・
 
ずっと遠くのほうにいますね・・・
 
一瞬だけ見えたのを撮りました。。。
 
「時間ですー進んでくださーい」
 
え?
 
もう?
 
まぢか!?
 
レトロンの感覚では
10秒~15秒ですよ
ヽ(;´ω`)ノ
 
しかもシンシンの姿を目で確認するのに8~9秒ほどかかってると思います(逆算で)!!
 
 
 
隣に移るとシャンシャンがいました・・・
 
スマホのカメラでズームアップしてますが、
 
かなり遠いです・・・
 
 
寝てますね・・・
 
 
 
なにも面白くありません。。。
 
なにしろ遠くのほうに白黒のぬいぐるみがささってるような感じですので・・・
 
「時間ですー進んでくださーい」

 

 

 

えぇ!?

 

もう!?

 
 
明らかにシンシンより閲覧時間は短かったです(#`-_ゝ-)ピキ
 
恐らく10秒ほどだと思います。。。
 
 
IMG_20180212_012529658.jpg
 
嗚呼・・・
 
 
IMG_20180212_012530278.jpg
 
5時間待ったのに・・・
 
もう終わりなのか・・・
 
 
 
シャンシャーーーーンヽ(;´ω`)ノ
 
もしかしてお前は
 
本当にぬいぐるみが
 
 
置かれているんじゃないのかーーーー?
 
もー、あっという間です。
 
順番がまわってきて恐らく1分も経たないうちに外にいましたね。。。
 
はっきり言って
 
 
全く観た気がしません(怒)
 
 
 
こんなシャンシャンを見たかったのになー。
 
シンシンは動いていたけど、本当に遠くだったので位置によっては見えなかった人もいたと思います。
 
シャンシャンも遠くの木にささってるだけのようでしたし(@Д@;
 
 
IMG_20180212_012530901.jpg
 
私が小さいころ観たパンダ、今回のように立ち止まることはなかったような記憶があります。
 
歩いて通過しながら観た気がするんです。
 
でも、窓のすぐ傍にいたのでパンダを観た!っていうのは覚えてるんですよねー。
 
それとレストランでクリームソーダを落としてグラスを割ってしまったのを覚えています(当時は弁償が当たり前だった)
 
 
 
上野動物園に行くなら・・・
 
パンダより
 
プレーリードッグと
 
マヌルネコがオススメです!
 
 
 
とはいっても上野動物園、また上野周辺ではパンダ推しです。
 
パンダばかりですよ( °∀° )/
 
なんでもパンダ♪



子供がぬいぐるみ欲しいというので買いましたが、
 
特にシャンシャンというワケでもないし(笑)
 
ただのパンダのぬいぐるみですw
 
 
 
 
私はコレを購入。
 
動物園、水族館に行く度に購入してるお土産です。
 
小さいし安い(500~600円程度)のでちょうど良いんですよねー。
 
 
 
シャンシャン&シンシン♪
 
完全に上野動物園限定だろうと思い購入しました。
 
 
 

トイレの出窓に置いてるんですが・・・

 

もう置くスペースがないですね!

( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング