黒いドラえもん | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

 「ドラえもん」は僕が小さい頃、夕方の18:50から10分間放送されていました。

 

毎日放送していたような気もしますが、記憶は曖昧なんですよね・・・
 
 

 
黒いロムのドラえもんを入手しました!
 
300円。。。
 
ドラえもんは青ざめてそのまま青になったんでしたっけ・・・?
 
耳はネズミに齧られてしまったんですよねー。
 
 
ハドソンのドラえもん、エポック社のドラえもん(緑色のロム)と区別するため、
 
通称「白ドラ」と呼ばれてるくらい白いロムのイメージしかありません(* ̄∇ ̄)ノ
 
↑エポック社のドラえもん(ギガゾンビの逆襲)
 
「白ドラ」にバージョン違いがあるなんて聞いたことありませんが、
 
頭脳戦艦ガル、マイティボンジャックのように実際に色違いロムがあるかも知れない!
 
ということで買いました!( ̄- ̄)ゞ
 
近くで確認してみましょう。
 
 
画像ではわかりずらいかも知れませんが、ラベルがコピー機の印刷っぽい仕上がりです((((;゜Д゜)))
 
この感じは「あの国」のコピー商品ぽいですね!
 
プンプン臭います♪
 
 
もっと近くで確認すると、
 
 
ラベルがズレてる
((((;゜Д゜)))
 
ヅラだったら事件だよw
 
あー間違いないねー。
 

 
そもそもこのロムの形状、ドラえもんじゃないし(-。-;)フーン
 
 
 
他のメーカーのロムだと思う。
 
 
はい、確定。
 
他の国ではコピーなどなく、正規品である海外版のファミコンで楽しんでたのに、
 
これじゃ著作権やらなんやら関係なしだね。
 
コピーガード機能があるはずなのに、いとも簡単にコピーか・・・
 
これができるならコピー業者は大儲けだよなー。
 
 
カセットの形状は違うけど、裏ラベルはサンソフト(旧サン電子)のものと同じだねー。
 
めちゃくちゃだよ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
 
 
レトロンが子供の頃、ファミコンの初期タイトルにはコピーガード機能がなく、
 
「市販のおもちゃ」でコピー(書き換え)ができたんですよ。
 
市販のおもちゃよりスペックが高い機材を使って商売してた業者がいて、
 
基本ロム(空のロム)が3,900円、書き換えが1回500円だった。
 
当時の価格が4,500円か4,900円がほとんどだったので、1回でも書き換えすれば元を取れる!
 
ということで口コミで広がったんですよねー。
 
僕は何度か書きかえして、最後はグラディウスでした。
 
その後、闇業者は警察に摘発されて店じまい・・・
 
大人の事情なんて子供からしたら関係ないので、伊勢崎じゅうの子供たちは落胆したんですよね。
 
その後、その業者はCDの違法コピーでまた捕まるという((((;゜Д゜)))
 
 
マネするならちゃんとやれ!
ι(`ロ´)ノ
 
本物を知らない人なら、ロムの形状や色違いなど分からないかも知れないけどさ、
 
中国語で併記したらバレるやろー。
 
中国語は読めないから何が書いてあるのかわかんないけどねー。
 
ちなみにその下の日本語は・・・
 
「ファミリーコンピュータは任天堂の商標です。
本商品の輸出、営業目的の使用および賃貸は禁じます」
 
勝手にコピーしたらあかんやん(*´∀`)
 
 
 
純正で動作確認は怖いので、互換機で試してみます。
 
画像、BGMともに本物そのままですね( ̄ー ̄)フーン
 
内容はそのままドラえもんだな・・・
 
そっくりそのままコピーしてあるなら当然だけど・・・
 
違法コピーのソフトを使うと本体が壊れる場合があるって聞いたことあるんだよなー。
 
実際はどうなんだろ???
 
「ドラえもん」としては普通に遊べそうな気はしますが・・・
 
少し心配ですね(´_`。)(´_`。)
 
ハドソンのドラえもんはねだって買ってもらったんですよね。
 
母親もドラえもんはマンガで唯一読むくらい好きだったので買ってくれました。
 
ただ・・・難しかった(´;ω;`)ウッ…
 
大して進まなかった記憶があります( °д°)
 
レトロフリークの機能を使ってクリアにチャレンジすることもできますが・・・
 
小学生のころのようにガッツリ時間が取れなければ無理かもなー。
 
 
ドラえもんのクリアは老後にしますか?
 
A.いますぐ退職で無職
B.離婚でもしたら

C.宝くじを当てて無職

D.老後

 
 

 

んんん・・・

 

んーーーーんーーーー・・・

 

D.老後で・・・

 

 
聞こえないなぁ(怒)
 

 
 
俺でも聞こえるのに?
 
 
 
 
耳を塞ぐかたちで手を置いてるから聞こえないんだよw

 

 
よし、ナイショにしてあげようv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

いったい何の記事だったんだ?

|д・)チラッ