相模川ふれあい科学館とちん○○ご【後編】 | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

本日2発目の記事は、後編ですウインク


前編の最後のカニがいたドーナッツ状の水槽は、こんな感じかに座かに座








これは内側からねおねがい


下からも見えるよニコ



下流から上流へ向かう展示コーナーへ!!


ちなみにレトロンは『下流』の暮らしをしておりますニヤリニヤリニヤリ






ナマズと目が合いましたうお座キラキラ


人生で初めてですおねがい



海ゾーンはサメやエイなどもいましたよニコ







上流に向かうほど、水槽が高くなって(スロープになってるから目線は同じ)、


魚は小さくなっていきますてへぺろ


カニやカメなどもいたり、野鳥の模型もあって、


川の場所により生息してる生物がわかる仕組みになってますグッなってます







イワナ?


ヤマメ?


意外に大きくて驚きましたびっくり!


鮎と同じイメージだったので、生きてるのを見て『目から鱗』でしたお願いお願い



ピンクがかった白いイワナ?ヤマメ?は、


『アルビノ種』


といって、突然変異だそうですキョロキョロ


人間でもライオンでもヘビでもアルビノ種はいます。


人間が動物のアルビノ種を神聖化することは多く、


神の使いとかいって大事にされますけど、


動物の世界では、白くて目立つので大人になることはマレだと書いてありましたえーん


目立つと生き残りにくいってことだねショボーン








このエリアは面白かったです。


この機械でスコープして、命中させると機械の画面に情報が出てきました爆笑


子供にはちょうど良いOK



また、別の据え置きモニター(タッチパネル)にいる生物をタッチすると、






こうやって情報が出てきます真顔



情報の登場の仕方がカッコイイグッグッ


未来を想定した映画のよう流れ星


でっ、


BGMもカッコイイんだチュー



最新ゲームハードである、『PS2』の


三国無双 のゲーム開始前のBGMみたいだった爆笑


いや、ほとんど同じかもチュー







ウーパールーパーだ!!!

昨日の記事でウーバールーパーならぬウーパールーパーのことを書きました宇宙人


調べてみたら、別名

アホロートル


でしたよ拍手拍手キラキラ


阿呆なんかな?








施設内に外に出られるエリアを八犬 発見!

ここでふれあえましたウインク


エサを買って魚やカニと遊べますてへぺろ



ただ、魚たちは学習してるので、人間が近寄ってくるとエサがもらえると思ってバシャバシャイルカアセアセ


何ももたず、指を出したら


パクッ!

やられましたガーン!



ピラニアじゃなくて良かった・・・







これはテッポウウオの水槽で、


上からエサを貼り付けたアクリル板を差し出すと、


ピュッ!


と命中ダーツダーツダーツ



全然見えません・・・

スゴいスピードスライム


他にもカメとふれ合えたり楽しいイベントも盛りだくさんパー


自分が描いた絵や名前が魚になって泳ぐものがあったんですが、


超人気で遊べませんでしたよガーンガーンガーン



お土産コーナーへ行くと!!







アザラシさんだ!!


ついに神奈川県まで攻めこんできたか・・・ムキームキー







ぴょんぴょんカエルだカエルカエル!!


超懐かしいぃ~爆笑キラキラ


よく遊んだオモチャですよ拍手拍手



そして・・・

・・・

・・・

・・・



























ちんあなご!

ちん○○ご(σ・∀・)σ



たしかに、ち○ち○みたいなアナゴですねラブラブラブルンルン



こんなアナゴがいるなんて驚きですびっくり!



いやらしいことを想像したアナタグラサン!!


ちゃんとしたお魚ですよぉウインク






外は親水公園みたいになっていて、浅い水辺が広がっていますウインク


職員に聞いたら、夏はみんな入って遊んでるとのことイルカ


なお、チケットを持っていれば何回でも出入りできますOK



なので、5~6回出入りしましたウインク


小さい子供は無料なのでお得感はありますニコニコ

飽きて外で遊んでまた入って楽しむチュー


全然期待してなかった分、とても満足度が高かったですねウシシウシシウシシOK


危険な川辺にいかなくてもふれあえるし、何度でも入退館自由だしバイバイ


ただ生物を見るだけじゃなく遊びながら学べるしウインク


大人300円、未修学児は無料と安いのもグッドグッ


辺鄙な場所にあるのが惜しいけど、


そうでなければこの施設ぽくないから仕方ないですね爆笑



車かバスでしか行けませんが、小学生以下のお子さんがいる方でお近くであれば1度行ってみてはどぉですか!?


以上、ちんあなごのお話しでしたウインクキラキラ